153件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2022-02-14 令和 4年第 2回 2月定例会−02月14日-03号

そして,そのこともあり,現在CO2フリー燃料水素,アンモニアによる発電技術,これも国策として進められておりますが,まだまだ事業化は先であり,二酸化炭素を出さない太陽光などの再生可能エネルギーの設置の適地も少なく,なかなか再生エネルギー化が進まないのが実情だというふうに思います。2030年もほかの燃料より安く安定的な電源である化石燃料は,やはり19%残るとも言われております。  

広島市議会 2021-06-21 令和 3年第 2回 6月定例会−06月21日-03号

最後に,先ほどの地球温暖化対策実行計画に関連して,水素技術開発活用についてお伺いします。  水素技術開発活用は,地球温暖化対策を進めるに当たって重要なポイントになると思います。水素は宇宙の中で全体の約7割を占める最も多い物質で,地球では海水としてその多くが存在しています。水素は,元素記号のとおり,酸素と結合して水になります。

呉市議会 2021-06-15 06月15日-02号

以上のことから、早急にスマートシティー化を目指す本市として、水素燃料バス自動運転だけでなく、他市に先駆け、アクアスマートメーター導入をと考えますが、市長の御意見をお伺いいたします。 ◎経営総務部長久保隆弘) スマート水道メーターにつきましては、議員の御質問にもありましたように、導入による効果について我々も十分に認識しているところでございます。

三原市議会 2021-06-15 06月15日-02号

以上のことから、早急にスマートシティー化を目指す本市として、水素燃料バス自動運転だけでなく、他市に先駆け、アクアスマートメーター導入をと考えますが、市長の御意見をお伺いいたします。 ◎経営総務部長久保隆弘) スマート水道メーターにつきましては、議員の御質問にもありましたように、導入による効果について我々も十分に認識しているところでございます。

広島市議会 2021-06-15 令和 3年第 2回 6月定例会−06月15日-目次

………………………………………………………… 133   若林新三議員 …………………………………………………………………………… 133    1 核兵器禁止条約の発効と締約国会議,NPT再検討会議    2 放射線影響研究所移転促進    3 北部医療センターへの患者の移送,医療機器の購入    4 市民課等でのスマホ決済の推進    5 「広島市地球温暖化対策実行計画」の見直し    6 水素技術

神石高原町議会 2021-03-11 03月11日-02号

また,東京電力福島第一原子力発電所水素爆発が発生し,放射性物質が漏れ出す深刻な事態になった東日本大震災から10年が経過しました。新聞報道におりますと,発生後これまでの死者は14都府県で1万5,899人,不明者は2,526人,関連死された方3,775人,死者行方不明者,そして関連死の合計の人数は2万2,200人ほどとなっておられます。

福山市議会 2021-03-02 03月02日-02号

国は,2050年の達成に向け,再生可能エネルギー比率向上民間企業の前向きな挑戦を応援するため,再エネの主力電源化水素,蓄電池洋上風力カーボンリサイクルなどの分野における革新的技術開発を後押しするなどエネルギー基本計画改定がされるようですが,本市はこうした動向をどのように受け止められ,本市としてどのように取り組んでいかれようとしているのか,お考えをお示しください。 

東広島市議会 2020-12-16 12月16日-03号

答弁の中で、水素燃料とした燃料電池車普及促進について、未実施であり、再検討が必要ということがございました。これをちょっと確認ということで、燃料電池自動車普及の今後も含めまして、水素エネルギー利用の今後の見通しについてどのような見解をお持ちか、伺いたいと思います。 ◎生活環境部長弓場潤君) 議長生活環境部長。 ○副議長大道博夫君) 弓場生活環境部長

福山市議会 2020-12-08 12月08日-03号

2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにするためには,再生可能エネルギー水素エネルギー蓄電池などを最大限利用するとともに,二酸化炭素分離,回収し貯留する技術や,カーボンリサイクルなどの革新的なイノベーションが不可欠と言われています。そこで,まずは今できる省エネルギー対策や省エネの普及促進に取り組むことが重要と考えています。 

呉市議会 2020-12-07 12月07日-01号

呉市は、昨年12月、呉駅周辺地域総合開発検討に資するため、水素燃料により排ガスを排出しない燃料電池車SORA走行実験を行いました。また、実は今日もグリーンスローモビリティ電動カートでございますが、これを、駅前かられんがどおりを通って、清水三和町を経由して、もう一度呉駅に戻るというルート走行実験をしているところでございます。

三原市議会 2020-12-07 12月07日-01号

呉市は、昨年12月、呉駅周辺地域総合開発検討に資するため、水素燃料により排ガスを排出しない燃料電池車SORA走行実験を行いました。また、実は今日もグリーンスローモビリティ電動カートでございますが、これを、駅前かられんがどおりを通って、清水三和町を経由して、もう一度呉駅に戻るというルート走行実験をしているところでございます。

呉市議会 2020-03-03 03月03日-04号

既に今年度、水素電池車自動運転カート市民に披露され、次世代モビリティーとしての理解市民が深めることができたと市長は自負しておられます。水素電池車は1台1億円以上もかかり、国庫補助対象ではありますが、既存車両とは値段的に比べ物になりません。しかも、現段階では燃料補給のための水素ステーション市内阿賀マリポリスの隣に1か所しかないわけです。

三原市議会 2020-03-03 03月03日-04号

既に今年度、水素電池車自動運転カート市民に披露され、次世代モビリティーとしての理解市民が深めることができたと市長は自負しておられます。水素電池車は1台1億円以上もかかり、国庫補助対象ではありますが、既存車両とは値段的に比べ物になりません。しかも、現段階では燃料補給のための水素ステーション市内阿賀マリポリスの隣に1か所しかないわけです。

三原市議会 2019-09-03 09月03日-02号

本市といたしましても、今年度、将来の自動運転隊列走行への活用視野に入れた次世代モビリティー交通社会実験、具体的には非常電源機能を備えた水素燃料バスでございますトヨタ社製SORA走行実験を予定しておりまして、市民皆様次世代モビリティーに対する理解促進を図ってまいりたいと考えております。 

福山市議会 2019-03-06 03月06日-04号

紙,アルミプラスチック複合材廃棄物の再利用システムの概要は,分離機パルプ成分を取り出し,残ったアルミ材プラスチック乾留炉で加熱することでガス,オイルと高純度のアルミ分離し,さらに回収したアルミ水素発生装置特殊アルカリ溶液に反応させ,発生させた水素発電などに有効利用するというものです。