六ヶ所村議会 > 2018-06-04 >
平成30年 第2回定例会(第4号) 名簿 2018年06月04日
平成30年 第2回定例会(第4号) 本文 2018年06月04日

ツイート シェア
  1. 六ヶ所村議会 2018-06-04
    平成30年 第2回定例会(第4号) 本文 2018年06月04日


    取得元: 六ヶ所村議会公式サイト
    最終取得日: 2021-04-28
    ▼最初のヒットへ(全 0 ヒット議長橋本隆春君) おはようございます。  これより本日の会議を開きます。  日程第1、議案審議を行います。  議案第64号を議題といたします。  担当課長説明を求めます。                (説明省略の声) 議長橋本隆春君) 説明省略の声がありますが、説明省略でよろしいですか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認め、説明を省略し、質疑に入ります。質疑はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 質疑なしと認め、質疑を終了し、これより討論を行います。討論はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 討論なしと認め、討論を終わります。  これより議案第64号を採決いたします。  お諮りします。  議案第64号不動産処分について、原案のとおり決することにご異議ありませんか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認めます。よって、本案原案のとおり可決されました。  日程第2、専決処分承認を求める件を議題といたします。  承認第1号を議題といたします。
     担当課長説明を求めます。                (説明省略の声) 議長橋本隆春君) 説明省略の声がありますが、説明省略でよろしいですか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認め、説明を省略し、質疑に入ります。質疑はありませんか。2番。 2番(寺下和光君) 予算内容については、特段異論はございません。  ただ、改めて要請をいたしたいと思います。六ヶ所村内の消防水利充足率が、たしか70%台だと記憶してございますので、それを早い段階で計画的に80もしくは90%台を目指すように財源等についても工夫をして消防水利充足率を上げていただきたいということを改めて要請をして終わります。 議長橋本隆春君) 6番。 6番(木村廣正君) 136ページのバス関係の六高バス通学運行委託料減額、同じようにバス運行委託料減額、トータルで1,500万円余りとなって、今後大きな減額補正平成29年度中にこれは国交省等の見直しがあったのか、または送迎バスの減車というか、そういう関係で大きな減額が発生したのかどうか、その辺ちょっとお知らせください。 議長橋本隆春君) 学務課長学務課長(佐藤 広君) 只今のご質問にお答えいたします。  六高の通学バス運行予算でいくと約1,200万円ほど減額ということに、主な原因というのは、当初は見積もりで予算計上していたんですけれども、議員が今おっしゃったように、その後たしか12月だったと思うんですけれども、国交省のほうから通達がございまして、その通達による積算で大きく数字的には減額ということになりました。  それともう一つ、バス運行委託業務のところなんですけれども、約370万円あるんですけれども、これは例えばスワニー号とか、そういったものを運行しているわけですけれども、当初29日運行するということで契約をしていたんですけれども、日数が25日に減った関係減額ということになりました。主なものとしては、こういう分類でございます。                (はい、わかりましたの声) 議長橋本隆春君) 他にありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 質疑なしと認め、質疑を終了し、これより討論を行います。討論はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 討論なしと認め、討論を終わります。  これより承認第1号を採決いたします。  お諮りします。  承認第1号平成29年度六ヶ所村一般会計補正予算(第7号)の専決について、原案のとおり承認することにご異議ありませんか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認めます。よって、本案原案のとおり承認されました。  次に、承認第2号から承認7号までを一括議題といたします。  順次担当課長説明を求めます。                (説明省略の声) 議長橋本隆春君) 説明省略の声がありますが、説明省略でよろしいですか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認め、説明を省略し、質疑に入ります。質疑はありませんか。7番。 7番(高橋文雄君) 議案内容について異議はございませんけれども、関連1つだけお聞きして、さらには要望という形にかえたいと思います。  1つ地域医療センターのことなんですけれども、利用者が本当に増えていて、利用者にとっては大変すばらしい施設だということで伺っております。実際私も通院して非常にいい施設だなと思っていました。  ただ1つ気になるのは、開設当初から思っていたんですが、玄関で上履きスリッパに替えるんですね。これはいろいろな考え方があってスリッパに替えていると思うんですが、どうしてもやはりあそこでスリッパに履き替えるというのが、利用者にとってはなかなか現代風でないという要望もあるんですけれども、その辺のことについて行政側に問い合わせとか、要望とかというのはないでしょうか。あるとすれば私もやはり土足、普通の下足の靴でやれるようなシステム、そういう施設になっているのではないのかなと思うんですけれども、関連でひとつお聞きしたいと思います。 議長橋本隆春君) 健康課長健康課長小川良子君) 健康課長小川です。只今のご質問にお答えします。  今、4月から健康課長となって今までの状況としましては、要望については伺っておりません。今後住民の要望等について確認をしていきたいと思います。  以上です。 議長橋本隆春君) 7番。 7番(高橋文雄君) 行政のほうに全然そういうものが行っていないとすれば、これは本当に少ないのかなと思うんですけれども、利用している人たちに直接待合室で聞いていると、やっぱりその辺が結構話になると。特にあそこにあるスリッパ、これは不特定多数の人たちがみんな履くわけですよね。そういう意味では、衛生的という面からいっても、なかなか今の状況ではどうなのかなと思っています。ぜひもし上履きで徹底していくのであれば、スリッパ衛生面というものもやはり考えなければならないのではないのかなと要望をしておきたいと思います。  以上です。 議長橋本隆春君) 他にありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 質疑なしと認め、質疑を終了し、これより討論を行います。討論はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 討論なしと認め、討論を終わります。  これより承認第2号から承認第7号までを一括採決いたします。  お諮りします。  承認第2号平成29年度六ヶ所村国民健康保険特別会計補正予算事業勘定第5号)の専決について、承認第3号平成29年度六ヶ所村後期高齢者医療特別会計補正予算(第4号)の専決について、承認第4号平成29年度六ヶ所村国民健康保険特別会計補正予算千歳平施設勘定第5号)の専決について、承認第5号平成29年度六ヶ所村介護保険特別会計補正予算保険事業勘定第5号)の専決について、承認第6号平成29年度六ヶ所村農業集落排水事業会計補正予算(第4号)の専決について、承認第7号平成29年度六ヶ所村下水道事業会計補正予算(第5号)の専決について、以上6件について原案のとおり承認することにご異議ありませんか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認めます。よって、以上6件は原案のとおり承認されました。  次に、承認第8号を議題といたします。  担当課長説明を求めます。                (説明省略の声) 議長橋本隆春君) 説明省略の声がありますが、説明省略でよろしいですか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認め、説明を省略し、質疑に入ります。質疑はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 質疑なしと認め、質疑を終了し、これより討論を行います。討論はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 討論なしと認め、討論を終わります。  これより承認第8号を採決いたします。  お諮りします。  承認第8号平成30年度六ヶ所村一般会計補正予算(第1号)の専決について、原案のとおり承認することにご異議ありませんか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認めます。よって、本案原案のとおり承認されました。  次に、承認第9号から承認第11号を一括議題といたします。  順次担当課長説明を求めます。                (説明省略の声) 議長橋本隆春君) 説明省略の声がありますが、説明省略でよろしいですか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認め、説明を省略し、質疑に入ります。質疑はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 質疑なしと認め、質疑を終了し、これより討論を行います。討論はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 討論なしと認め、討論を終わります。  これより承認第9号から承認第11号を一括採決いたします。  お諮りします。  承認第9号六ヶ所村国民健康保険条例の一部を改正する条例について、承認第10号六ヶ所村税条例等の一部を改正する条例について、承認第11号六ヶ所村国民健康保険税条例の一部を改正する条例について、以上3件について、原案のとおり承認することにご異議ありませんか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認めます。よって、以上3件は原案のとおり承認されました。  日程第3、地方自治法等に基づく議会への報告の件を議題といたします。  報告第7号及び報告第8号を一括議題といたします。  担当課長から説明を求めます。                (説明省略の声) 議長橋本隆春君) 説明省略の声がありますが、説明省略でよろしいですか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認め、説明を省略し、質疑に入ります。質疑はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 質疑なしと認め、報告第7号平成29年度六ヶ所村一般会計繰越明許費繰越計算書について、報告第8号平成29年度六ヶ所村一般会計事故繰越し繰越計算書について、終了いたします。  次に、議会委任による専決処分報告について議題といたします。  報告第9号を議題といたします。  担当課長説明を求めます。                (説明省略の声) 議長橋本隆春君) 説明省略の声がありますが、説明省略でよろしいですか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認め、説明を省略し、質疑に入ります。質疑はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 質疑なしと認め、報告第9号議会委任による専決処分報告について終了いたします。  次に、報告第10号を議題といたします。  担当課長説明を求めます。
                   (説明省略の声) 議長橋本隆春君) 説明省略の声がありますが、説明省略でよろしいですか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) 異議なしと認め、説明を省略し、質疑に入ります。質疑はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 質疑なしと認め、報告第10号議会委任による専決処分報告について終了いたします。  次に、報告第11号を議題といたします。  担当課長説明を求めます。                (説明省略の声) 議長橋本隆春君) 説明省略の声がありますが、説明省略でよろしいですか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認め、説明を省略し、質疑に入ります。質疑はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 質疑なしと認め、報告第11号議会委任による専決処分報告について終了いたします。  次に、報告第12号を議題といたします。  担当課長説明を求めます。                (説明省略の声) 議長橋本隆春君) 説明省略の声がありますが、説明省略でよろしいですか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) 異議なしと認め、説明を省略し、質疑に入ります。質疑はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 質疑なしと認め、報告第12号議会委任による専決処分報告について終了いたします。  次に、報告第13号を議題といたします。  担当課長説明を求めます。                (説明省略の声) 議長橋本隆春君) 説明省略の声がありますが、説明省略でよろしいですか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認め、説明を省略し、質疑に入ります。質疑はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 質疑なしと認め、報告第13号議会委任による専決処分報告について終了いたします。  次に、報告第14号を議題といたします。  担当課長説明を求めます。                (説明省略の声) 議長橋本隆春君) 説明省略の声がありますが、説明省略でよろしいですか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認め、説明を省略し、質疑に入ります。質疑はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 質疑なしと認め、報告第14号議会委任による専決処分報告について終了いたします。  次に、報告第15号を議題といたします。  担当課長説明を求めます。                (説明省略の声) 議長橋本隆春君) 説明省略の声がありますが、説明省略でよろしいですか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認め、説明を省略し、質疑に入ります。質疑はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 質疑なしと認め、報告第15号議会委任による専決処分報告について終了いたします。  次に、報告第16号を議題といたします。  担当課長説明を求めます。                (説明省略の声) 議長橋本隆春君) 説明省略の声がありますが、説明省略でよろしいですか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認め、説明を省略し、質疑に入ります。質疑はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 質疑なしと認め、報告第16号議会委任による専決処分報告について終了いたします。  日程第4、諮問第1号人権擁護委員候補者推薦について議題といたします。  提出者説明を求めます。村長村長戸田 衛君) 議案書の276ページをお願いいたします。  諮問第1号は、人権擁護委員候補者推薦についてであります。  別冊参考資料の93ページに略歴を掲載しておりますので、お願いいたします。  なお、この説明は省略させていただきます。  議案書の276ページに戻っていただきます。  委員候補者として高田孝徳氏を法務大臣に推薦したいので、人権擁護委員法第6条第3項の規定により、議会の意見を求めるものであります。  住所、六ヶ所村大字鷹架字前田25番地2。  生年月日昭和20年7月20日。  なお、任期は3年であります。  よろしくお願い申し上げます。 議長橋本隆春君) 説明が終了しました。  これより質疑を行います。質疑はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 質疑なしと認め、質疑を終了し、これより討論を行います。討論はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 討論なしと認め、討論を終わります。  これより諮問第1号を採決いたします。  お諮りします。  諮問第1号人権擁護委員候補者推薦については、原案人権擁護委員候補者として適任である旨答申することにご異議ありませんか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認めます。よって、原案は、人権擁護委員候補者として適任である旨答申することに決定いたしました。  日程第5、議会同意を求める件を議題といたします。  同意第1号を議題といたします。  提出者説明を求めます。村長村長戸田 衛君) 議案書の277ページをお願いいたします。  同意第1号は、六ヶ所村教育委員会委員任命についてであります。  別冊参考資料の94ページに、略歴を掲載しておりますので、お願いいたします。  なお、この説明は省略させていただきます。  議案書の277ページに戻っていただきます。  委員工藤健二氏を任命したいので、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定により、議会同意を求めるものであります。  住所は、六ヶ所村大字泊字村ノ内217番地5。  生年月日昭和43年10月14日。  なお、任期は4年であります。  よろしくお願い申し上げます。 議長橋本隆春君) 説明が終了しました。  これより質疑を行います。質疑はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 質疑なしと認め、質疑を終了し、これより討論を行います。討論はありませんか。                (なしの声) 議長橋本隆春君) 討論なしと認め、討論を終わります。  これより同意第1号を採決いたします。  お諮りします。  同意第1号六ヶ所村教育委員会委員任命について、原案同意することにご異議ありませんか。                (異議なしの声)
    議長橋本隆春君) ご異議なしと認めます。よって、本案原案同意することに決しました。  日程第6、委員長報告を行います。総務企画常任委員長。12番。 総務企画常任委員長小泉靖美君) おはようございます。  総務企画常任委員会からご報告申し上げます。  本定例会において、当委員会に付託された審議事項はありませんでしたが、去る5月30日に委員会を開催し、「防衛省に対する要望活動」について、担当課より説明を受け、審議いたしました。  これまでの要望活動に関する防衛省等対応状況では、三沢対地射爆撃場で行われている廃弾処理によって発生する爆弾音等騒音の実態を把握するため、平沼出張所自動騒音測定装置を設置して、昨年4月から運用を開始しているなどの報告を受けました。  今年度の要望項目については、昨年度2月に発生したF-16戦闘機の小川原湖への燃料タンクの投棄や米軍機の墜落事故・不時着が相次いで発生していることを受け、戦闘機等の整備点検やパイロット等に対する教育・訓練を徹底し、安全対策に万全な措置を講じるよう要望する旨、説明がありました。  委員からは、1)六ヶ所対空射撃場における訓練期間中の食材は地元業者から調達するよう配慮すべきではないか。  2)平沼地区以外でも騒音は非常に大きいため、自動騒音測定装置を設置し、地域別に騒音レベルを細かく調査すべきではないか。などの意見が出されました。  なお、防衛省に対する要望活動は、報告のあった要望項目について、理事者に同行し、実施することといたしました。  以上で総務企画常任委員会からの報告といたします。 議長橋本隆春君) 産業建設常任委員長。5番。 産業建設常任委員長(鳥谷部正行君) おはようございます。  産業建設常任委員会から報告申し上げます。  本定例会において、当委員会に付託された審議事項はありませんでしたが、去る5月30日に、委員会を開催し、「ごぼう貯蔵選別施設整備事業」ほか2件について報告を受け、審議しました。  農林水産課が行う「ごぼう貯蔵選別施設整備事業」は平成31年度に建築工事を実施する予定でありましたが、国及び県との補助金協議の中で、平成30年度事業として採択が示されたことから、事業スケジュールを変更し、本年度に実施設計から外構工事などを含めた建築工事を実施する旨の報告がありました。  建設課からは流雪溝導入可能性調査結果について報告があり、流水の運動エネルギーを利用して雪を処理する「流雪溝」の整備には必要な流量を確保できる水源が村内にないことや、流水をせき止め貯留し、水の持つ熱エネルギーにより雪を処理する「融雪溝」の導入可能性を含めた調査結果について説明がありました。  融雪溝について、村内11地区を対象に、整備に係る概算事業費や水源から水を汲み上げるために必要なポンプの電気料金等の受益者負担額について説明がありました。  委員からは、1)整備後に発生する維持管理の組織体制構築と受益者負担額を考慮するすると、住民の理解が得られないのではないか。  2)整備した後に自動車や除雪車が接触したり、歩行者などが転落したりする危険性もあるため、事業実施の可否、場所の選定に当たっては慎重に検討すべきである。  3)モデル地区を選定し、実施について検討することも必要ではないか。などの意見が出されました。  上下水道課からは「六ヶ所村下水道経営戦略」の策定について報告があり、平成30年度から平成39年度までの10年間を計画期間とし、人口減少が見込まれる中において、下水道事業の持続的かつ効果的なサービスを継続させるという経営戦略の基本方針の説明がなされました。  以上で産業建設常任委員会からの報告といたします。 議長橋本隆春君) 福祉教育常任委員長。3番。 福祉教育常任委員長(高田博光君) 皆さん、おはようございます。  福祉教育常任委員会から報告いたします。  本定例会において、当委員会に付託された審議事項はありませんでしたが、去る5月31日に委員会を開催し、「平成30年度福祉課所管の新規事業等」他1件について報告を受け審議しました。  1件目の「平成30年度福祉課所管の新規事業等について」は、呼吸器機能障がい者に対し、酸素濃縮機器の使用に係る電気料金の一部を助成する「在宅酸素療法患者酸素濃縮機器使用助成事業」等、合わせて6件の新規事業について説明がありました。  委員からは、1)障がい者カフェ事業はかけはし寮だけに限定せず、地域の方々と触れ合うためにさまざまな施設を活用し、将来的には障がい者就労につなげるべきではないか。  2)仮に、カフェ事業を個人が通年実施する場合、村で助成を出すなどの検討も必要ではないか。などの意見が出されました。  学務課からは「電子黒板・タブレット端末の利用状況について」報告がなされ、村内の小、中学校で1週間当たりの利用時間や学校教育にICTを活用することに対する教職員の理解度の調査結果について説明がありました。  また、泊小学校を初め、村内の一部小、中学校が、文部科学省が後援する事業で評価され「学校情報化優良校」に認定されている旨の報告がありました。  委員からは、1)タブレットを活用した授業は教職員が行っているが、授業を行う教職員のレベルを向上するための指導方法を工夫するべきではないか。  2)小、中学校の統廃合について一定の方向性が示されたが、これを踏まえた上でICTを活用した教育について、教育委員会としての長期的な考え方を示すべきである。などの意見が出されました。  以上で、福祉教育常任員会からの報告といたします。 議長橋本隆春君) 以上で委員長報告を終わります。  日程第7、議員派遣の件を議題といたします。  本件は、地方自治法第100条第13項及び会議規則第128条の規定により、1件目は、県下町村議会議員研修会に出席するため、全議員を派遣するものであります。  2件目は、4町村議会議員合同視察研修会に参加するため、全議員を派遣するものであります。  お諮りします。  お手元に配付しております資料のとおり、議員を派遣することにご異議ありませんか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認めます。よって、お手元に配付の資料のとおり、議員を派遣することに決しました。  なお、この際、了承を得ておきたいと思います。  只今決定いたしました議員派遣については、その内容に変更が生じた場合には、その措置を議長に一任されたいと思いますが、これにご異議ありませんか。                (異議なしの声) 議長橋本隆春君) ご異議なしと認めます。それではそのようにいたします。  本定例会日程は全部終了いたしました。  この際、村長より発言の申し出がありますので、許可をいたします。村長村長戸田 衛君) 平成30年第2回議会定例会の閉会に当たりまして一言お礼のご挨拶を申し上げますが、本議会定例会に提出いたしました議案23件、承認11件、報告10件、諮問1件、同意1件を原案どおり可決賜りまして、心からお礼を申し上げます。  審議の過程で、議員の皆様から賜りましたご意見等を踏まえ、予算執行に当たりますので、今後ともご指導を賜りますようお願い申し上げます。  なお、毎年5月に開催しておりました「たのしむべ!フェスティバル」は、例年の肌寒い天気を避けるため、この9日、10日、変更して開催いたしますので、議員の皆様のご出席をお願い申し上げ、お礼の挨拶とさせていただきます。ありがとうございます。 議長橋本隆春君) 以上をもちまして、平成30年第2回議会定例会を閉会いたします。  大変お疲れ様でした。  議事録の顛末を証するためここに署名する。   平成30年7月23日     六ヶ所村議会議長   橋 本  隆 春     議事録署名者     橋 本    竜     議事録署名者     木 村  常 紀 六ヶ所村議会情報 - 六ヶ所村ホームページ Copyright (c) Rokkasho Village Assembly All rights reserved....