482件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長門市議会 2021-03-18 03月18日-04号

議案第24号「長門市特産品販売センター条例を廃止する条例」の審査において、委員から、行政財産から普通財産に移行し利活用する計画であるが、解体撤去も視野に入れているのかとの質疑があり、執行部から、施設活用を大前提として考えているが、様々な理由により活用されない場合は再度検討したいとの答弁がありました。 

下松市議会 2021-02-25 02月25日-04号

建設部長原田克則君) 生野屋・緑ケ丘の住宅につきましては、退去されましたらそのうち下松市営住宅条例を一部改正しまして、行政財産用途廃止を行い、普通財産へ分類替えすることにしております。 跡地利用につきましては、昨年の12月に部長会議におきまして、全部長に一応土地状況等を情報提供しておりまして、今後庁内で活用方法について検討することにしております。 

山口市議会 2020-12-21 令和2年第5回定例会〔資料〕 開催日:2020年12月21日

 ア 保育所待機児童ゼロに向けた取組について  イ 山口小郡都市核づくりマスタープランにおける山口駅の重要性について  ウ 山口都市核における駐車場施策について  エ 認知症対策について 14 伊 藤   斉(高志会)………………………………………………… 171  ア 消防行政について   1) ドローンの導入  イ 子ども・子育て支援策について   1) 保育園での紙おむつの処分  ウ 行政財産

周南市議会 2020-12-18 12月18日-09号

年度周南市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)      議案第118号 令和2年度周南市国民健康保険鹿野診療所特別会計補正予算(第2号)      議案第119号 令和2年度周南市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)      議案第120号 令和2年度周南市介護保険特別会計補正予算(第2号)      議案第121号 令和2年度周南市地方卸売市場事業特別会計補正予算(第2号)      議案第122号 周南市行政財産

周南市議会 2020-12-16 12月16日-07号

イ、市が行政財産として取得し、その取得した用途目的使用せず、そのまま5年以上保有している、この長期利用土地現状はどうなっていますか。 (2)市の財政状況が厳しい中、この長期利用土地についても資産の有効活用を図る観点から、積極的に活用するべきではないかと考えますが、お考えをお聞かせください。 件名3、本市のキャッシュレス化取組についてお尋ねいたします。 

下関市議会 2020-12-15 12月15日-07号

審査の過程において、本請願に記載された、下関市が保有する土地については、事業実施想定区域内に下関市有林野条例に規定され、行政財産として管理する市有林野が存在していること。当該市有林野行政財産であることから、売り払い、貸し付け等地方自治法により、原則、できないこととなっているが、その目的用途を妨げない範囲における貸し付け目的外使用に係る判断については、市に裁量があることを確認しました。

周南市議会 2020-12-10 12月10日-04号

閉校なら、教育財産なのか行政財産なのか、どうするのか。そのあたりの見極めの時期というのはいつ頃になるんでしょうか。答弁では、子供たちの数がもうこれ以上増えることはないという数字が出ておりましたよね。 ◎教育部長久行竜二君) まず、和田中学校富田中学校へ統合ということで、保護者地域の方々の御理解を頂いたというのが現状でございます。 

山口市議会 2020-12-08 令和2年第5回定例会(3日目) 本文 開催日:2020年12月08日

〔33番 伊藤 斉議員登壇〕 ◯ 33番 伊藤 斉議員 それでは、行政財産処分についてお尋ねいたします。旧仁保地域交流センター土地建物は、現在の仁保地域交流センターが平成22年に供用開始された後、長年にわたり文化財の保管庫として使用されてきたところであります。

周南市議会 2020-12-01 12月01日-01号

年度周南市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)      議案第118号 令和2年度周南市国民健康保険鹿野診療所特別会計補正予算(第2号)      議案第119号 令和2年度周南市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)      議案第120号 令和2年度周南市介護保険特別会計補正予算(第2号)      議案第121号 令和2年度周南市地方卸売市場事業特別会計補正予算(第2号)      議案第122号 周南市行政財産

下関市議会 2020-09-16 09月16日-02号

医療機関でできるのか13田 辺 よし子1.新型コロナウイルス  感染下における下関市  の対応と今後の取り組  み(1) 生活困窮者及び年金生活者世帯  の現状 (2) 製造業小売販売業飲食業な  ど市内企業商店等現状 (3) GoToトラベル事業下関市  民に対しどのような影響があった  か2.本庁舎市民広場内  のTAGLINEにつ  いて(1) この場所にこの施設を作った理  由と行政財産使用

長門市議会 2020-06-17 06月17日-03号

また、本庁舎は末永く行政機能中心的役割を担っていく行政財産でありますので、念には念を入れて、供用開始2年後には補修の成果を検証することとしております。 いずれに致しましても、本庁舎市民が気軽に集い、交流できる場であるとともに、市内外からも視察や見学もあることから、今後とも適切な維持管理に努めてまいります。以上で1回目の答弁を終わります。 ○議長武田新二君) 橋本議員

宇部市議会 2020-06-10 06月10日-03号

このうち、勤務先公共用地への駐車は、行政財産目的外使用に当たるのではないかと、令和元年12月定例会で問題提起されました。このことを受けて、本市としても、より適正な行政財産管理・運営を行う観点から、職員組合とも十分協議を行った上、令和2年3月定例会行政財産使用料徴収条例の一部改正を行ったところです。