4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

下松市議会 2021-09-08 09月08日-03号

(2)として、捕獲保護動物愛護の精神に反し虐待だという見方をされる方もおられるようでありますが、なぜ捕獲保護をするのかその理由についてのお考えをお尋ねをいたします。 (3)動物愛護の考え方についてお尋ねをいたします。 俗に、野犬や猫を見つけて、かわいそうという理由だけでよくえさを与えておられる方がいるとお聞きをいたしております。これは本当の意味での動物愛護と言えるのでしょうか。

岩国市議会 2018-03-08 03月08日-05号

したがって、自然界遺伝子が保存されていくためには、見つけたらすぐ捕獲、保護するんではなく、自然界でその遺伝子を残していくことがすごく貴重だと思うんですね。今後、その調査研究委員会等でも、こうした提言があるということをぜひ一度出していただきたいと思っております。 次に、南桑のカジカガエルの生態調査というのは近年行っておられるでしょうか。

下関市議会 2013-12-18 12月18日-06号

こういったようなことをいろんな意味捕獲、保護した犬を返還という形に持っていくために譲渡会というものを開くのを、北九州と連携したりということはやっておりますが、まだまだ私の感覚では物足りないかなというのは正直なところです。 

  • 1