226件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-07 12月07日-02号

その後、平成30年3月に、基本的な方針等は踏襲しつつ、学校別計画において、柳井南中学校の統合や、伊陸学校伊陸公民館・出張所との合築などの追加修正を行い、現在に引き継いでおります。 その際、各地区で開催した懇談会では、それぞれの地区が抱える課題を直接お伺いし、改めて、学校を核としたスクールコミュニティによる地域づくり・人づくり必要性を実感したところです。 

柳井市議会 2022-09-08 09月08日-03号

既に、日積地区平郡東地区伊陸地区阿月地区平郡西地区、そして、柳北地区の6地区で、コミュニティ協議会が中心となり、プラン策定、及び、その実現に向けて、取組を進めておられます。そして、新庄地区伊保庄地区においては、現在、プラン策定に向けて準備がなされております。 夢プランづくりに、最も早く取り組まれたのは、日積地区で、平成21年2月に策定をされました。

柳井市議会 2022-09-07 09月07日-02号

柳井市では、伊陸阿月に建設されています。私は伊陸に住んでおりますが、伊陸設置地区では、雨が降ると川に泥水が流れ出し、水田にその水が利用できなくなり、稲作を諦めざるを得ないという被害が出ています。農家の方からは、「泥水は稲が息ができなくなるから使えないんだよ」というようなお話を聞きました。そして、土砂災害のおそれや水がかれるのではないかという心配をされておられます。 

柳井市議会 2022-08-26 09月05日-01号

これは、集落支援員制度に関する項目を追加するもので、本市においては、現在、伊陸地区及び平郡西地区に、各1名の支援員を配置しており、地域状況把握集落の点検、住民間や住民と行政間の調整等を行っていただいており、今後、他地区においてもその活用を推進するべく、このたびの9月補正予算においても、関連予算を御提案させていただいているところでございます。 

柳井市議会 2022-06-03 06月13日-01号

私の地元の伊陸にも、ハウスでイチゴを育てている農家さんがおられます。そして、今、麦秋の美しい黄金色の麦畑も見られます。補助金がカットされれば、作り続けることができずに、耕作放棄地離農者が一気に増えることは明らかです。耕作を何とか続けたとしても、補助金なしでは、大変厳しいことになります。 今まで政府の減反政策に協力して、転作作物の定着に頑張ってきた農家に対する重大な裏切りです。

柳井市議会 2022-03-09 03月09日-03号

次は、宮本部長にお尋ねしますが、柳井市全体の高齢化比率と、平郡、阿月伊陸、日積大畠高齢化比率、そして、一番高齢化比率が低い自治体が分かれば教えてもらえますか。急な話で分かりませんか。 ○議長山本達也)  総合政策部長。 ◎総合政策部長宮本太郎) 市内高齢化の現状ということでのお尋ねであろうかと思います。

柳井市議会 2022-03-08 03月08日-02号

今、私は伊陸在住ですが、その伊陸を例えにして実態を御報告いたします。 アンケートに、「今後、伊陸に住んでいくのに不安がある」、「行く末は市内のアパートにでもと思ってしまう」という声が寄せられました。私の伊陸では、歯医者はありますが、医者も診療所もなく、市街地まで出なければなりません。コンビニが1件ありますが、衣服や主な食料品日用品生活必需品は、やはり市街地まで出なければ手に入りません。

柳井市議会 2022-02-25 03月07日-01号

また、18節、予約制乗合タクシー運行事業補助金バス路線の廃止に伴う代替制度として、日積大畠地区におけるこれまでの取組に加え、本年10月からの運行を予定しております伊陸阿月地区への事業導入に当たり、事業者に対して準備経費を補助するものでございます。 続いて、171ページからの土木費になりますが、9億2,275万4,000円を計上し、前年度と比べ69.2%の増となっております。 

柳井市議会 2021-09-27 09月27日-04号

9月の委員会では、同じく、伊陸地区取組について、報告がありました。 付託調査等報告は、以上でございますが、本委員会における閉会中の付託調査事項は、引き続き、行財政改革について、学校教育等問題について、防災に関する事項について、地域づくり推進についての4点とすることに決定いたしましたので、その旨、申出をいたします。 議長におかれましては、よろしくお取り計らいをお願いいたします。 

柳井市議会 2021-06-30 06月30日-05号

また、汚水処理施設整備構想見直しについては、日積伊陸地区対象地域なのかという質疑に、日積伊陸地区については、公共下水道事業計画区域外であり、合併処理浄化槽整備となるという答弁がありました。 また、金魚ちょうちん祭りについて、今年度は、どのように考えているのかという質疑に、6月25日に祭り協議会総会があり、そこで最終的な行事の内容が決定される。

柳井市議会 2021-06-16 06月16日-03号

それと、先ほどからの話もありましたが、やはり協力隊の話の中で、それぞれの、例えばですよ、伊陸とか日積まちの中を、ずっと村を映して、四季折々を編集する、やれ新庄祭り阿月神明祭り、それで柳井祭りやって、柳井まちというのは、こういうふうなコミュニティがあって、住みやすい、ここのまちには村には、こういうふうなものがある、こういうような伝統があるのですよ。

柳井市議会 2021-06-15 06月15日-02号

伊陸祭りも、私ちょっと一昨年、行かさせていただいたのですが、それもやはり友達を連れていったら、すごく喜んでいまして、私も初めて見ましたので、やはり知らないということが多いのかなというふうに思いました。もったいないですね。 あと、祭りは、それぞれ地域によって異なっておりまして、地域の特徴をPRするという意味でも、分かりやすいのかなと思います。