1734件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2022-09-14 09月14日-03号

まだまだ返礼品につきましては、メニューをたくさん増やしていき、多くの選択肢の中から進めていきたいというふうに考えておりまして、今準備を進めているところです。それで、これは返礼品に適しているなと思われるようなものとかそういったことにつきましてはそれを作っておられる事業者のほうに、お店のほうに飛び込みで働きかけをしておるところです。 

柳井市議会 2022-08-26 09月05日-01号

徳武伸幸) 今のお尋ねは、水産業負担金であります、漁業省エネ対策緊急支援事業補助金内容との違いと言いますか、そのところのお尋ねであろうというふうに思っておりますが、こちらも県の事業への上乗せでございますが、これに対しましては、県の対象事業がLEDの集魚灯とか、作業灯設置するとか、プロペラの交換をするとか、燃料流量計設置をするとか、船体改造をするとか、エンジンのオーバーホールとか、いろいろなメニュー

下松市議会 2022-02-18 02月18日-02号

この制度活用で高額なプランを選ばれたり、ちょっと高額な料理メニューを選ばれたりすることによって、結果的に単価が高くなっているというふうに考えられます。このような要因で売り上げがアップしたのかなというふうには考えております。 こういった背景からコロナが収束した後のことを考えたときに、助成制度、こういったものがなくなった場合にどのように考えていく必要があるのか。

下松市議会 2022-02-15 02月15日-01号

内容を申しますと、まず時宗地区につきまして事業量が増えたことによって56万円増額、末武上、八幡様のところですね、あそこにつきましては、それまで当初予算では、通常通常メニューということで、崖高が30メーター以内ということで、市の負担金20%でしたんですけれども、これ崖高30メーター以上ということに設計でなりましたので、負担金が、市の負担金が10%になっております。

下松市議会 2021-12-07 12月07日-02号

今後につきましては、国・県などが行う観光支援策に合わせ、団体客の誘致や新メニューの開発などが積極的に行われるよう、指定管理者に継続的に要請し、経営状況改善につなげてまいりたいと考えております。 3、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種について。 (1)時期・方法はどのように考えているのか。 (2)前回のワクチン接種を踏まえての変更点についてに一括してお答えをいたします。 

萩市議会 2021-06-24 06月24日-07号

推進協議会会員対象者の内訳について、集落営農法人連合体形成加速化事業では、導入するトラクターの仕様及び装備品について、この事業周知方法について、コロナに負けない農業経営実践加速化事業では、スマート農機の種類について、森と暮らしのつながり創造事業では、財源である森林環境譲与税活用及び今後の計画について、詳細な事業内容について、県やその他の補助金との併用についての質疑に対しては、執行部から、県の補助事業メニュー

岩国市議会 2021-06-18 06月18日-05号

ちょっと国とのイメージは――改正されたばかりなんで、こうですっていうことはちょっと言いにくいんですけれども、いろいろな方法とか補助メニューとかいろんなものが出てくるのではないかというふうにも思っております。その辺もよく注視をして、情報収集に努めてまいりたいと考えております。

岩国市議会 2021-06-17 06月17日-04号

通知の方法につきましては、岩国公式アカウントの総合メニュー内にあります「道路・公園に関する通報」ボタンを選択していただきますと、トーク機能自動応答により、通報内容を選択できます。撮影した写真や位置情報を添えて、簡単に送信できるものとなっております。 LINEでの通報方法につきましては、市のホームページ内にも掲載しておりますので、よろしくお願いいたします。

周南市議会 2021-06-16 06月16日-06号

また、補正予算を計上したのは、既存の支援策不足額を補うためのものか、それとも新たな支援策のためか、との問いに対し、これまで市の制度融資上限額は1,000万円であったが、このたび上限額を2,000万円とした新しいメニューを作成した。これにより、既に市の融資利用されている方の借換えも見込まれることから、保証つき制度融資保証料補給費補助金についても不足が想定され、追加で計上している。

柳井市議会 2021-06-16 06月16日-03号

相当な経費を要していますが、交通結節点改善事業というのが国交省メニューの中にありまして、これによりますと、国が2分の1負担してくれるのですね。そういう事業をやろうとすれば、今回の立地適正化計画の中に明らかにしておかないとできないわけですよ。 さっき市長さんは、JRにお願いするということではなくて市独自の事業になりますとおっしゃいましたので、それは国交省メニューで2分の1の負担でやれるのです。

周南市議会 2021-06-04 06月04日-04号

また、防護対策としては国の補助メニュー活用し、地域全体を囲む形でのフェンス等設置に取り組んでいるほか、市独自の補助事業によりワイヤーメッシュ柵電気柵といった小規模な防護柵設置を実施しています。 今後とも営農活動の維持や健全な農業経営を図るため、有害鳥獣防止対策重点施策の一つと位置づけ、積極的に取り組んでまいります。

周南市議会 2021-06-02 06月02日-02号

柳井市では、定住促進奨学金制度の中で人材確保奨学金というメニューがございます。「市内医療機関看護師保健師または助産師として、また幼稚園幼稚園教諭または保育所の保育しとして勤務し、かつ、引き続き5年以上勤務する意思があるとき」という要件で、市内人材確保に焦点を当てた奨学金償還免除の特例を設けておられます。

山口市議会 2021-04-26 令和3年第2回臨時会(1日目) 本文 開催日:2021年04月26日

新型コロナウイルス感染症対策のため、屋外に机と椅子を用意し、オープンカフェのようになっており、ソフトクリームとケーキセットの新メニューで、地元の皆様が集いやすくなっており、地域の憩いの場となり、新型コロナウイルス感染拡大サッカー場利用が減少する中、サッカー場経営スタッフにも元気を与えているところでございます。

長門市議会 2021-03-18 03月18日-04号

があり、執行部から、県北西部エリアにおける自然資源を生かした交流人口拡大アウトドア関連イベントを更に盛り上げていくため、ジャパンエコトラック推進協議会が推奨する自転車、トレッキング、カヌーといった人力による移動ルート公式認定を目指すことと併せて、これまでの温泉と食、景勝地を巡るというだけのツアーから、設定ルート活用によるアウトドアスポーツを通じて、様々な自然や食などを満喫する着地型の観光メニュー

岩国市議会 2021-03-05 03月05日-02号

営農基盤整備農地につきましては、農用地区域内でもあり、地権者等の同意があれば、圃場整備等の様々な支援メニューもございますので、御希望があれば、まずは相談いただければと考えております。 ◆29番(植野正則君)  ただいま、圃場整備とか基盤整備希望があれば、御相談に応じましょうというふうなお話でございました。 

山口市議会 2021-03-04 令和3年第1回定例会(5日目) 本文 開催日:2021年03月04日

制度周知、啓発に当たりましては、長期的な生活設計を含めたお金お金流れに関する知識判断能力の向上──いわゆる金融リテラシーが、成年後見制度知識習得関連性があると言われておりますことから、例えば、消費生活における金融知識やお気軽講座メニュー成年後見制度を盛り込むなど、他部局と連携して取組を進めてまいります。