258件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2022-03-10 03月10日-04号

10款2項1目小学校費学校管理費で、余目第一小学校特別支援教室EHP設置工事46万6,000円及び立川小学校保健室EHP更新工事86万5,000円及び3項1目中学校費学校管理費で、立川中学校特別支援教室EHP設置工事126万9,000円は、小中学校換気設備付エアコン設置費用として補正するもので、こちらは資料の計画No.1公共的空間安全・安心確保事業となります。 以上が歳出であります。 

庄内町議会 2022-03-01 03月01日-01号

10款2項小学校費1目学校管理費で、事業用消耗品61万4,000円、クラウド利用料201万6,000円及び管理備品購入費167万円の合計430万円は、学校等における感染症対応等支援事業として行う、新型コロナウイルス関連消耗品購入の他、各学校で使用するジャストスマイルネクストドリル1年間の利用料加湿器等購入費として追加するものです。

山形市議会 2020-12-04 令和 2年産業文教委員会(12月 4日 産業文教分科会・予算)

人件費》 1 議第78号 令和年度山形一般会計補正予算  〇歳出 第5款労働費 第1項労働福祉費      第6款農林水産業費 第1項農業費(第1目〜第3目)、第2項林業費      第7款商工費 第1項商工費(第1目)      第10款教育費 第1項教育総務費、第2項小学校費第1目)、第3項中学校費(第1目)、第4項高等学校費(第1目)、第6項社会教育費、第7項保健体育費(第1目・第3目

山形市議会 2020-09-23 令和 2年産業文教委員会( 9月23日 産業文教分科会・決算)

教育委員会関係】 1 議第68号 令和年度山形一般会計及び特別会計歳入歳出決算認定について  〇歳出 第10款教育費 第2項小学校費第3項中学校費、第4項高等学校費   関係課長等から説明を受けた後、質疑に入った。その主なものは次のとおり。 ○井上和行委員   空調設備改修事業について、小中学校普通教室エアコンが設置されたが、生徒や教職員からはどのような反応があったのか。

天童市議会 2020-08-31 08月31日-01号

次に、同じく24ページの一番下段の表中、10款2項小学校費から1ページめくっていただきまして26ページ下段の10款3項中学校費について申し上げます。 こちらは国の学校再開に伴う感染症対策学習保障等に係る支援事業実施要領に基づき、各学校において感染症対策を徹底しながら、児童及び生徒学習機会確保するための取組を支援するものであります。

村山市議会 2020-08-31 08月31日-01号

2項の小学校費が大きく減少をしております。 12款公債費支出済額は13億4,662万7,444円で、前年比1億7,000万円の減額となっております。 一般会計支出済額合計は128億6,377万7,900円で、前年比4億4,000万円の減額となっております。 なお、翌年度への繰越額につきましては1億9,212万5,873円で、不用額は6億409万5,537円となっております。 

山形市議会 2020-06-26 令和 2年産業文教委員会( 6月26日 産業文教分科会・予算)

歳出 第10款教育費 第1項教育総務費、第2項小学校費第3項中学校費、第4項高等学校費、第6項社会教育費   関係課長等から説明を受けた後、質疑に入った。その主なものは次のとおり。 ○阿曽隆委員   家庭学習のための通信機器整備支援事業について、モバイルルーターは、通信が可能な状態で各学校が保管し、休校の際に貸し出す予定なのか。また、貸し出す際の通信費は市で負担するのか。

山形市議会 2020-06-19 令和 2年産業文教委員会( 6月19日 産業文教分科会・予算)

歳出 第10款教育費 第1項教育総務費、第2項小学校費第3項中学校費、第7項保健体育費   関係課長等から説明を受けた後、質疑に入った。その主なものは次のとおり。 ○井上和行委員   タブレット端末導入を前倒しで実施するとのことだが、教員の研修や専門的人材確保など、運用面の検討は行っているのか。

庄内町議会 2020-06-09 06月09日-01号

小学校費で2割3割、中学校費で2割3割、1、2%なのに30%の効率で歳出額補正ということで出ておりまして、それで特に5ページの方の地方債補正小学校情報通信ネットワーク中学校情報通信ネットワークという項目が出ておりまして、プログラミング教育が今年度から小学校で実施されているので、これは通信ネットワークを整備するのであれば遅いのではないかというふうに考えるわけであります。

山形市議会 2020-03-13 令和 2年産業文教委員会( 3月13日 産業文教分科会・予算)

田中英子、         川口充律、渡辺 元、須貝太郎 欠席委員    なし 当局出席者   商工観光部長農林部長教育長教育部長関係課長等 委員長席    仁藤 俊 審査事項    1 議第3号 令和年度山形一般会計予算      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【教育委員会関係】 1 議第3号 令和年度山形一般会計予算  〇歳出 第10款教育費 第2項小学校費

山形市議会 2020-03-09 令和 2年産業文教委員会( 3月 9日 産業文教分科会・予算)

1 議第1号 令和年度山形一般会計補正予算  〇歳出 第10款教育費 第2項小学校費第2目・第3目)             第3項中学校費(第2目・第3目)  〇繰越明許費タブレット導入事業トイレ改修事業屋内運動場窓ガラス飛散防止対策事業)   教育委員会管理課長から説明を受けた後、質疑に入った。その主なものは次のとおり。

庄内町議会 2020-03-03 03月03日-01号

2項1目小学校費学校管理費、3項1目中学校費学校管理費校内通信ネットワーク整備調査業務委託料205万5,000円と82万2,000円の計287万7,000円は町内小中学校への校内通信ネットワーク整備に向けた調査業務委託として補正するものでございます。4項1目幼稚園費で23節過年度補助金等返還金61万8,000円は平成30年度子ども子育て支援交付金に係る返還金として補正するものでございます。 

酒田市議会 2020-02-28 02月28日-02号

経営強化支援事業費及び畜産クラスター事業費の新たな計上並びに土地改良負担事業費増額純増稼働席数に対する助成金として情報通信関連企業立地促進事業費の新たな計上、国の補正予算に伴う側溝整備事業費、本市における聖火リレー出発予定地となる日和山公園内の六角灯台を改修するための公園施設整備事業費、6つの基金を統合し、新たに教育振興基金とするための教育委員会事務局管理事業費増額、国の追加採択に伴う小学校費

庄内町議会 2019-09-03 09月03日-01号

2項小学校費は1目学校管理費で11節施設等修繕料54万5,000円は立川小学校消防設備点検結果により非常用アンプバッテリー等の交換と余目第四小学校保健室内のダクトの剥がれによる水漏れにより、内壁等修繕のため追加。2目教育振興費で20節要、準要保護児童扶助費60万1,000円は就学援助費支給単価改定による増と、準要保護児童支給見込み人数の増により追加するものでございます。

庄内町議会 2019-06-11 06月11日-01号

2項小学校費は、1目学校管理費で8節講師謝礼金3万円、9節費用弁償のうち5,000円、11節事業用消耗品16万5,000円の計20万円は、立川小学校で実施する道徳教育支援事業に係る経費として各節に計上、その他の費用弁償通勤費の実績により減額。13節自家用電気工作物保守点検業務委託料12万4,000円は、空調機設置により受電設備容量の増加に伴う保守点検費用増額分として追加するものでございます。