775件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2022-06-13 06月13日-01号

質問社員内訳ということでのご質問だったかと思いますが、社長が1名、ツーリズムに関する職員が2人と事務が1名で、飯塚邸のほうに8名の従業員。その8名の従業員内訳は、社員が2名、パートが6名、計12名ということでございます。  以上でございます。 ○議長君島孝明) 暫時休憩いたします。               

芳賀町議会 2021-05-19 06月01日-01号

町長 見目 匡君 登壇〕 ◎町長見目匡君) 本案件は、芳賀固定資産評価審査委員会委員飯塚表男氏が、令和3年6月30日をもって任期満了となりますが、引き続き最適任者として選任したいので、地方自治法第423条第3項の規定により、議会の同意を求めるものです。 ○議長小林俊夫君) これをもって提案理由の説明を終わります。 お諮りします。

大田原市議会 2021-03-04 03月04日-03号

それから、実は隣の町にあります飯塚邸というホテルがございます。あそこにつきましても、徐々に宿泊は伸びてきております。伸びてきておったのですが、これもコロナで緊急事態宣言入りまして、かなりキャンセルが出ました。ほとんどゼロに近いような形になってしまいましたが、また宣言解除されましたので、随分伸びてきております。

佐野市議会 2021-02-26 02月26日-一般質問-04号

この飛駒地区、そして新合地区被害を受けたところ、私も確認をしておりますが、被害を受けて早期に岡部市長、そして加藤飯塚両副市長、そして担当職員さんが現地の確認をしっかりとしていただきました。そういったことが、佐野市全体もそうかもしれませんが、この飛駒地区新合地区の被災を受けたところが全て復旧して、完了しているということにつながっていると思います。改めてお礼と感謝を申し上げます。  

佐野市議会 2021-02-25 02月25日-一般質問-03号

12月全員協議会において私が質疑したことには、この副市長、今は飯塚市長加藤市長がおられますけれども、12月の全員協議会では加藤市長というふうなことでここはご答弁いただいているのです。ですが、この後、この部分についてはどちらの副市長か分かるように注釈等をしてはというふうに提案をさせていただいています。それが修正をされていません。理由をお伺いしたいと思います。

佐野市議会 2020-12-18 12月18日-委員長報告・質疑・討論・表決-05号

委員全員が出席し、当局から飯塚市長を始め総合政策部長行政経営部長健康医療部長上下水道局長消防長ほか関係職員が出席し、議会より正副議長を始め事務局長ほか関係職員が出席いたしました。  案件審査経過及び結果については、お手元配付委員会審査報告書のとおりでございます。  

真岡市議会 2020-12-08 12月08日-03号

飯塚 議員久保田武議長 発言通告者に対し順次発言を許します。  21番、飯塚議員。          (21番 飯塚 議員登壇) ◆21番(飯塚議員) おはようございます。一般質問2日目の最初に登壇させていただいたことありがたく思っております。とりわけ新議場での一般質問初めてなのですが、これも市民に対して感謝申し上げる次第でございます。

佐野市議会 2020-09-28 09月28日-委員長報告・質疑・討論・表決-05号

委員会は、9月15日午後1時32分、委員会室において委員全員出席の下、当局から飯塚市長を始め総合政策部長行政経営部長消防長ほか関係職員が出席し、議会より正副議長を始め事務局長ほか関係職員が出席し、開会されました。  当委員会に付託されました案件審査経過及び結果については、お手元配付委員会審査報告書のとおりでございます。  

真岡市議会 2020-09-17 09月17日-03号

21番、飯塚議員。          (21番 飯塚 議員登壇) ◆21番(飯塚議員) 日本共産党飯塚正です。私は、今定例会に提出されました議案第97号 令和年度真岡一般会計決算及び国民健康保険特別会計ほか6件の特別会計決算認定について、議案第98号 令和年度真岡水道事業会計決算認定についての2議案に対し、反対の立場からの討論を行うものであります。  

真岡市議会 2020-08-31 08月31日-02号

飯塚議員大瀧和弘議長 21番、飯塚議員。          (21番 飯塚 議員登壇) ◆21番(飯塚議員) 日本共産党飯塚正でございます。まず、私6番目ですが、一般質問は私でこの議場での一般質問は終わりになります。本当に寂しい限りです。次回の議会は、新庁舎で行うということですから、非常に楽しみにしています。  それでは、一般質問に入りますが、まず今回の一般質問では4件あります。

佐野市議会 2020-06-12 06月12日-委員長報告・質疑・討論・表決・一般質問-02号

委員会は、6月9日午後1時32分、委員会室において、委員全員出席のもと、当局から飯塚市長を始め総合政策部長行政経営部長消防長ほか関係職員が出席し、議会より正副議長を始め事務局長ほか関係職員が出席し、開会されました。  当委員会に付託されました案件審査経過及び結果につきましては、お手元配付委員会審査報告書のとおりでございます。  

真岡市議会 2020-06-08 06月08日-02号

飯塚議員大瀧和弘議長 21番、飯塚議員。          (21番 飯塚 議員登壇) ◆21番(飯塚議員) 日本共産党飯塚正です。私は、さき発言通告のとおり、4件について一般質問を行うものであります。市長をはじめ執行部の前向きで明確な答弁を期待いたします。  まず1件目、新型コロナウイルス感染症拡大による生活支援についてです。

大田原市議会 2020-06-08 06月08日-01号

しかし、長期的にこのグリーンツーリズムを安定して収益構造をつくっていこうということで、ご存じのようにご報告の中にありました那珂川町にあります飯塚邸を改修いたしまして、国の重要文化財になっているという大変すばらしい施設を改良いたしまして、文化財ホテル、そういった名称の中で地域の振興またはグリーンツーリズムの会社のさらなる飛躍のためということで企画をし、事業を遂行してきたところでありますが、そういった