4961件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塩谷町議会 2023-02-10 02月17日-01号

当初追加できたものは、国の補助が毎年少額の補助しかもらえませんでしたので、補助をいただきながら整備していくというので、最初は少ない額を出させていただきましたが、今回コロナ給付金とかそういったものを対応して一気に整備できるということですので、今回整備させていただくことにしました。今回で全て各学校とも整備される状況でございます。 ○議長冨田達雄君) 9番、橋本巖議員

芳賀町議会 2023-01-18 01月31日-01号

主な理由は蓄電池の設置位置変更に伴う基礎の追加及び目隠しフェンスに門扉を追加したことなどによるものであります。 ○議長小林俊夫君) これをもって、専決理由報告を終わります。 これから質疑を行います。 質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。

那須塩原市議会 2022-12-15 12月15日-07号

--------------------------------- △追加議案取扱いについて ○議長松田寛人議員) まず初めに、日程第1、追加議案取扱いについてを議題といたします。 12月14日に議会運営委員会が開催されておりますので、議会運営委員長報告を求めます。 議会運営委員長、13番、齊藤誠之議員。   

塩谷町議会 2022-12-13 12月13日-03号

◆9番(橋本巖君) 今回の条例改正の中で、県外からの土砂搬入禁止をこれ追加入れたんですが、これ実際に県外から持ち込まれたかどうかということの、要するに、例えば埋め立てるときに、立ち会って、検査をして、これはちょっと栃木県内から持ち込まれたものとは違うということはできるんですかね。 それと、もう一つは、土砂搬入履歴なんていうものは当然ないんだと思うんだよね。

鹿沼市議会 2022-12-09 令和 4年第4回定例会(第4日12月 9日)

佐藤 信 市長  追加議案について、ご説明を申し上げます。  議案第109号 令和4年度鹿沼一般会計補正予算(第8号)は、歳入につきましては、国県支出金増額を計上し、歳出につきましては、バス路線対策費、出産・子育て応援事業費等増減額を計上したもので、この補正額を6,699万3,000円の増とし、予算総額を459億2,079万円とするものであります。  

大田原市議会 2022-12-07 12月07日-05号

1 追加議案第2号の上程説明質疑討論採決                   追加日程第2 議員案第6号の上程説明質疑討論採決                    追加日程第3 議員案第7号の上程説明質疑討論採決                    追加日程第4 議員案第8号の上程説明質疑討論採決                    12月7日(水曜日) 出 席

鹿沼市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第2日12月 7日)

ごみの分け方・出し方のパンフレットの表記につきましては、現在ある在庫や追加作成する際にわかりやすい表現になるよう内容の検討を行い、修正をしてまいります。  次に、瓶収集の現状についてでありますが、瓶の収集につきましては、今まで、瓶と缶をあわせて毎週収集していたところですが、瓶は缶と比較して32分の1の本数しかなかったため、月1回・第3週のみの収集としております。  

塩谷町議会 2022-12-06 12月06日-01号

この補正予算は、既定の歳入歳出予算総額にそれぞれ4,372万1,000円を追加し、予算総額を71億142万1,000円としたものであります。 その内容としましては、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における物価高騰による子育て世帯への商品券発行事業であり、早急に執行すべき経費として民生費増額歳入につきましては、国庫支出金等増額したものであります。 

芳賀町議会 2022-12-05 12月05日-03号

1)追加日程第1 議案第80号 芳賀町長等の給与及び旅費に関する条例の一部改正について追加日程第2 議案第81号 芳賀職員給与に関する条例等の一部改正について追加日程第3 発議第3号 議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について追加日程第4 議案第82号 令和4年度芳賀一般会計補正予算(第7号)追加日程第5 議案第83号 令和4年度芳賀介護保険特別会計補正予算(第3号)-

市貝町議会 2022-12-01 12月01日-02号

なお、1点刈生田地区が採択されまして、それで達成率は2%、町道追加されますので、5.4%というふうな簡単な単純計算でなりますので、これから山林部も含めまして平行してやったことによって、実際、今30年計画で実施しているところでございますが、さらにスピードアップをもって実施できればというふうに考えております。 以上です。 ○議長山川英男)  石井議員。 ◆2番(石井豊)  ありがとうございます。 

大田原市議会 2022-11-30 11月30日-02号

総合政策部長斎藤達朗) 議案第79号の大塚議員質疑に関し、追加説明をさせていただきます。  湯津上地区の統合により使用しなくなる詰所は3か所でありまして、その取扱いについては、関係機関協議をしながら進めてまいります。車両ポンプ車2台、小型積載車が1台使用しなくなりますので、他の地区車両との入替え、または廃棄する方向で考えております。  以上となります。よろしくお願いいたします。

鹿沼市議会 2022-09-26 令和 4年第3回定例会(第6日 9月26日)

「もうちょっと追加で出して、エアコンつきの新車にしちゃったほうがいいんじゃないですか」って、100万歩譲って、「長く乗っていきたいんだ」って、「狭いのも我慢するんだ」って、いいでしょう。  「じゃあ、もうちょっと追加エアコン、つけたっていいんじゃないですか」って、後からやったら、絶対お金かかりますよ、北中学校

那須塩原市議会 2022-09-26 09月26日-07号

令和 4年  9月 定例会議       令和4年9月那須塩原市議会定例会議議事日程(第7号)                  令和4年9月26日(月曜日)午前10時開議日程第1 追加議案取扱いについて     (議会運営委員長報告質疑採決日程第2 議案第66号 那須塩原犯罪被害者等支援条例の制定について     議案第67号 那須塩原職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部改正

市貝町議会 2022-09-16 09月16日-03号

本日9月16日に、認定第1号から第7号までの令和3年度一般会計、各特別会計歳入歳出決算認定についての決算審査特別委員会による審査報告討論採決の後、今回提出されました議案第42号を追加し、審議採決を行います。 最後に、各常任委員会議会運営委員会議会広報編集調査特別委員会からの閉会中の継続調査の申出がありますので、本件を議決して閉会とする予定であります。 

芳賀町議会 2022-09-14 09月14日-05号

本日、議会運営委員会を開催し、町長から提出のあった追加議案1件の議事日程及び審議方法協議しました。 その結果、追加議案は、本日、直ちに上程し、提出者から提案理由説明を求め、質疑討論採決を行うことに決定しました。 この日程審議方法についてご賛同を賜り、円滑な議会運営ができますよう、議員各位のご協力をお願い申し上げ、報告とします。

鹿沼市議会 2022-09-12 令和 4年第3回定例会(第5日 9月12日)

佐藤 信 市長  追加議案について、ご説明を申し上げます。  議案第87号 鹿沼職員退職手当に関する条例の一部改正につきましては、国家公務員退職手当の取り扱いに準じ、フルタイム会計年度任用職員退職手当支給要件を緩和するためのものであります。  以上で説明を終わります。 ○大島久幸 議長  提案理由説明は終わりました。  議案調査のため、暫時休憩いたします。