299件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塩谷町議会 2022-12-13 12月13日-03号

こちらについては、特別職職員期末手当につきましては、一般職国家公務員給与改定に合わせて改定するということを閣議において決定されまして、今国会におきまして、特別職職員給与に関する法律の一部を改正する法律案が提出されたことに伴いまして、本条例改正するものであります。 ○議長冨田達雄君) ほかに質疑はありませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長冨田達雄君) 質疑なしと認めます。 

塩谷町議会 2022-12-06 12月06日-01号

本案は、一般職国家公務員給与改定に合わせて改正することとした、特別職職員給与に関する法律の一部を改正する法律が今臨時国会で可決成立し、11月18日に公布されたことに伴い、国に準じて所要改正を行うものであります。 内容としましては、期末手当を年間0.05月分引き上げるものであります。 次に、議案第5号 議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正についてご説明申し上げます。 

芳賀町議会 2022-12-05 12月05日-03号

町長 見目 匡君 登壇〕 ◎町長見目匡君) 本案件は、令和4年人事院勧告に伴う特別職国家公務員給与改定に準じて、期末手当令和4年12月期支給月数を0.05月分引き上げるものです。 令和5年4月からは、この引上げ分を0.025分ずつ、6月期と12月期に割り振るために改正するものです。 ○議長小林俊夫君) これをもって提案理由説明を終わります。 これから質疑を行います。 

大田原市議会 2022-12-01 12月01日-03号

財政健全化の各指標に与える懸念材料といたしましては、今定例会で何度も申し上げましたとおり、物価の高騰光熱水費高騰公共施設老朽化による維持補修費増加、それから社会保障関係経費増加、そして人事院勧告に準じました給与改定それから9月の議会でご議決いただきました定年の延長による人件費増加を懸念いたしております。

那須塩原市議会 2022-11-25 11月25日-01号

本案は、令和4年人事院勧告に伴う給与改定に対応することを目的として、那須塩原職員給与に関する条例那須塩原一般職任期付職員採用及び給与特例に関する条例那須塩原市長等給与及び旅費に関する条例並びに那須塩原会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の4件の条例について、一括して改正するものでございます。 

芳賀町議会 2022-05-16 05月31日-01号

町長 見目 匡君 登壇〕 ◎町長見目匡君) 本案件は、令和3年人事院勧告に伴う国家公務員給与改定に準じて、期末手当支給月数を0.075月分引き下げるものです。 令和4年6月に支給する期末手当につきましては、令和3年12月に支給された期末手当の額に一定の割合を乗じて得た額を減じる措置を行う改正となるものです。 ○議長小林俊夫君) これをもって提案理由説明を終わります。 

鹿沼市議会 2021-11-30 令和 3年第4回定例会(第2日11月30日)

人事院勧告に伴う給与関係条例改正につきましては、例年、国の給与改定に準じて、条例改正を行ってきたということがあります。  それで、国の動きとしましては、先週、11月24日に、閣議決定がされまして、人事院勧告勧告どおり受け入れるということで、期末手当の引き下げを実施することで、給与改定方針を決定したということがありました。  

大田原市議会 2021-03-05 03月05日-04号

人事委員会が置かれている都道府県、そして政令指定都市については、独自に人事委員会により民間事業者調査が行われますが、大田原市は人事委員会が置かれておりませんので、国及び県等勧告を受けて、それを受けて具体的な給与改定方針を定めるものでございますので、民間等の企業の調査比較調査というのはいたしません。  以上でございます。 ○議長前野良三) 秋山幸子議員

さくら市議会 2020-12-15 12月15日-05号

また、人事院勧告に基づく給与改定について、人件費該当科目にそれぞれ計上いたしました。 追加議案第2号は、令和2年度氏家都市計画事業上阿久津台地土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号)であります。 今回の補正予算は、既定予算額から5万3,000円を減額し、予算の総額を4億2,274万1,000円とするものであります。 

大田原市議会 2020-11-30 11月30日-01号

新型コロナウイルス感染症対策としては、国、県の対策に加えまして、市も経済対策を取っておりますので、今回の給与改定とは別と、そのように考えております。  以上です。 ○議長前野良三) 秋山幸子議員。 ◆2番(秋山幸子) 財政難を理由にまた引き下げるということはなしというふうに確認してよろしいですか。もう一度お聞きします。 ○議長前野良三) 総合政策部長

足利市議会 2020-11-27 11月27日-議案提案説明-01号

今回の給与改定は、人事院勧告に基づいた国家公務員給与改定に準じたものであり、この人事院勧告に基づき適正な給与を確保することは、行政の効率的、安定的な運営に寄与するものであることから、今回の給与改定は必要であると認識しております。  次に、一般職特別職給与見直しを一緒の議案にすることにつきましては、その趣旨を同じくするものであることから、今回併せて条例改正を行おうとするものでございます。

壬生町議会 2020-11-25 11月30日-01号

町長 小菅一弥登壇〕 ◎町長小菅一弥君) 議案第3号 議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について、議案第4号 壬生町長等の給与及び旅費に関する条例の一部改正について、議案第5号 壬生職員給与に関する条例及び一般職任期付職員採用及び給与特例に関する条例の一部改正についての3議案につきましては、給与改定に関連する改正でありますので、一括して提案理由を申し上げます。