245件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-12-09 令和 4年第4回定例会(第4日12月 9日)

小学校の入学時に保育園や幼稚園、こども総合サポートセンターなどから情報を得た場合は、教育委員会学校保護者児童との面談や聞き取りを行い、日本語の理解度などの確認を行っており、他の自治体から転校してきた児童生徒の場合は、在籍していた小中学校に在籍時の状況などを確認しております。  

鹿沼市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

させなくてはいけないということが一つと、あと市の職員ノウハウがない、それで、鹿沼市民もなじみがないということで、ある程度進捗が図れる箇所ということで、議員おっしゃいましたけれども、緑町・幸町地区については、公図と現況がほぼほぼ合っている場所が多いと、スムーズに事業に入っていけるだろうということで、ある程度進捗が図れて、進捗を図ることによって、市の職員ノウハウが入って、また、市民がこの事業に対して理解度

塩谷町議会 2022-06-06 06月06日-02号

そんな中で、本町露出度理解度を上げていくためには、役場職員だけでは限界があります。議員各位町民の皆様からもいろいろなアイデアをいただきながら、そして、本町出身者本町との交流があります方など、ふるさと納税制度を根本から洗い直した上で、改めて取組を図ってまいりたいと考えております。 以上、答弁いたします。 ○議長冨田達雄君) 鈴木惠美議員

日光市議会 2021-06-11 06月11日-一般質問-03号

今、理解度というのですか、それが75パーセントということで、大変理解がされているのだなというふうなこともよく分かりましたけれども、その中でやはり25パーセントの方がまだまだ少し理解されていないというふうなことだと思われますけれども、そういった中で、これは小学校でやっているかどうか分かりませんけれども、そういった方々が、25パーセントでも理解をされていない方がいると思われますけれども、そういった理解をされていない

鹿沼市議会 2021-06-11 令和 3年第2回定例会(第4日 6月11日)

小山市でやった貧困実態調査によると、勉強の理解度が、やっぱり貧困世帯のほうが低いというのが調査として出されているのですね。  それでまた、将来への希望を持っていますか、持っていませんかという問いに対しても、やっぱり貧困の度合いの高い人のほうが、希望を持てないというようなことが出ています。  

栃木市議会 2021-03-04 03月04日-04号

教育部長川津浩章君) 発達段階にもよるとは思いますが、情報モラル理解して、家庭理解も得られたのであれば、2学期以降から早ければ検討したいと思いますが、予定どおりいくかにつきましては、その理解度とかにもよるかと考えております。 ○議長小堀良江君) 小平議員。               〔2番 小平啓佑登壇〕 ◆2番(小平啓佑君) よろしくご対応のほうお願いいたします。  

佐野市議会 2021-02-26 02月26日-一般質問-04号

市民理解度向上策についてお伺いいたします。市民理解度向上については、これまでさのブランドを活用してのPRを始め、各種イベントでのPRルールブックの作成、ホームページやSNSの活用報道機関による報道、最近では佐野クリケットダンスでのPRなど多くの事業が展開されました。その結果、所期の目的であるクリケットという名前はおおむね市民に浸透してきたと感じております。

さくら市議会 2021-02-24 02月24日-02号

しかし、一方、集積が進んで地域農業者が減少していくことになりますと、これは地域農業に対する理解度が減少する、コミュニティーが希薄化してしまうこととなり、草刈りとか水路の維持管理などに手が回らず地域の環境が悪化してしまうという農業地域の将来の新たな、かつ深刻な課題に直結していくということが指摘されております。 

壬生町議会 2020-11-25 11月30日-01号

◆6番(小牧敦子君) 私も、実際に、オンラインを土曜日にやられた小学生のお母さんから、実際、自分の子供がどれぐらい学習の定着をしているとか、授業理解度があるのかというのを目の当たりにすることができたというご意見をいただいております。とてもよかったと思います。 お尋ねなんですけれども、私、ITに関して疎いので、基本的なことをお尋ねいたします。 

那珂川町議会 2020-09-25 09月25日-06号

また、民間ならでは学習方法も取られており、学習編成生徒理解度に応じて習熟度別にクラスを分け、個々に応じた指導を実施され、講座を受けた1年生から3年生までの英語、数学2科目の平均偏差値が5.2%上がるという状況であり、評価できるものと考えます。今後も、民間ノウハウ活用した中学校民間教育団体活用スペシャル講座に期待をいたします。

鹿沼市議会 2020-09-10 令和 2年第5回定例会(第3日 9月10日)

非常に、その辺の理解度もなかなか浸透させていくのは難しいかとは思うのですけれども、それに関して、補助金を出すとか、そういうような対策をとって、少しでも一体市民とこの行政が一体となって、まちづくりができるような鹿沼市であることを願いまして、私の一般質問を終了させていただきます。  ありがとうございました。 ○鈴木敏雄 副議長  暫時休憩いたします。  再開は、午後2時ちょうどといたします。  

佐野市議会 2020-06-15 06月15日-一般質問・議案説明・質疑・討論・表決-03号

基本がなかったら、そこのところは理解度に苦しむのではないかなという気がします。そんな中で、この電気やテレビは今全世帯に入っているわけでありますから、やはり個々児童生徒教育格差が生じないように支援する必要が、私はあるのではないかなと、このように思うわけで、次に入ります。  3番といたしまして、児童生徒ケーブルテレビ加入世帯導入支援の在り方について、ここで質問させていただきます。

塩谷町議会 2020-03-10 03月10日-02号

ですから、そういった意見として捉えるべきではなく、やはり町民理解を得られるような方向で考えていくべきではないかなというふうに思っておりますし、まだまだ、実際にこういう段階には来ていますけれども、まだ町民の庁舎に対する考え方というか理解度が少ないんじゃないかと思っているんですが、その点はどうでしょうか。 ○議長直井美紀男君) 町長。

益子町議会 2020-03-06 03月06日-議案説明・質疑-04号

議員ご案内のとおり、既に事業なども見ていただいたと思うのですけれども、令和2年度からいよいよ小学校におきましてはプログラミング教育の必修、しかしこれ要領がないと、いわゆるフリーズすることも十分考えられるし、それから今学校が一番望んでいるのは主体的な学び、それから個に応じた学習、さらには一人一人の理解度を高める、そういう授業、これが必要となっております。