12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

那須塩原市議会 2022-09-08 09月08日-05号

あとは木工体験とか植樹イベントなんていうのも考えていて、林業の大切さを知ってほしいなというふうに思っています。 (5)の森林資源の在り方や林業政策についての考えでありますけれども、答弁もしましたが、森林というのは多面的な機能を持っています。それに加えて、当たり前ですけれども木材が出てきたりとか、あるいは涵養機能という、水が漏れないようにとか、いろんな機能がございます。 

鹿沼市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第3日 3月10日)

それで、また、今度はそのサポーターになる人の育成というふうな意味合いも先ほどご質問であったかと思いますが、鹿沼市では何度かこれまでも議員の皆さんにお答えしてきたかと思いますが、特に小学生を中心として、市では、森林学習木工体験等ができるような出前講座を毎年実施しております。  また、間伐体験教室なんかも、墨田区と共同でやっているというふうな流れもございます。  

さくら市議会 2018-12-17 12月17日-03号

数にすると20種類ほどになるということですが、まず返礼品になるような品物をみずからつくる木工体験が幾つかあります。そしてゴルフプレー券温泉入浴券、ことし新たに加えて、早速お申込みをいただいたものでありますが、さくらマラソン大会エントリー券、さらにこれはサービス提供型として、シルバー人材センターなどを通じて別荘や空き家の見回り、それからお墓の見守り代行も返礼品に加えております。 

さくら市議会 2017-09-04 09月04日-03号

6月にはまた、観光やながスタートすることだと思いますし、また、さくら穂積地区木工体験日本唯一体験ができるというふうにも言われているので、そういうことも初め、あるいはさくら市内で行われる農業なんかを通じた体験等、これもきちんと磨き上げを行って、それをイベント、参加していただく行事として発信をしていければなというふうに思っておりますし、夏祭り氏家喜連川のものもあります、花火もありますが、そういうものについても

鹿沼市議会 2016-12-08 平成28年第5回定例会(第3日12月 8日)

また、これまでの取り組みとしては、友好都市である足立区や墨田区でのイベントにおいて、木工体験教室などを開催をし、鹿沼産材の認知度アップを図るとともに、「木のまち鹿沼」のPRを行っております。  更に、港区の「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度」にも参画し、「間伐材をはじめとした国産材活用促進に関する協定」を締結をいたしております。

さくら市議会 2014-06-05 06月05日-02号

穂積地区では小学校の空き校舎を利用しながら木工館平成24年にオープンいたしまして、間伐材等を活用した木工体験、地域と連携した里山体験自然体験などを行っているところであります。 また、芸術家を招いてのイベントの実施やグループ活動拠点としての地域住民協力のもとに各種事業が行われているところでありまして、それらについても支援を行っていきたいと、そのように思います。 

鹿沼市議会 2014-03-05 平成26年第1回定例会(第2日 3月 5日)

そこへの支援と、もう1点が鹿沼民間有志団体、これは「Lineかぬま」という団体なのですが、こちらが子ども手作り木工体験ということで、これはベンチをまち駅新鹿沼宿でつくられたと、そういった事業への補助、それと平成25年度、本年度につきましては、「機動パトロール隊」という、これは高校生なんですが、こちらの事業であります「鹿沼パトロールネットワーク事業」、それともう1点が「高校生まち変プロジェクト」という

鹿沼市議会 2000-09-13 平成12年第4回定例会(第2日 9月13日)

人づくりでは、木材産業の構造の高度化近代化を図るために技術開発センターを設置し、専門のスタッフを配置し、施策指導技術相談製品テスト情報サービス機関を強化するとともに、敷地内に木の学校も開設し、地域住民児童会、外来のグループなどに森林林業学習工場見学木工体験をしてもらう講座の開設や木工教室などを通して木への理解と生き生きした木材まちづくりを進めています。

  • 1