8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

那須塩原市議会 2022-09-09 09月09日-06号

全部でここで48個の排出口があります。 それで、その排出口から、私もこの前へちょっと行ってみたんですけれども、すごい臭いうわっと来ますね。そして、48個あるということは16棟あるということ、そうすると、トータルで768の排気口になるんですね。鶏舎内の空気を接骨木地内の空中に放出しているということになるんですね。これ、すごいですよ、768個ですから。1m80、こんなでかい換気口ですね。

野木町議会 2014-12-03 12月03日-02号

平成17年1月にコンポストの設置をし、平成21年3月にカーテンの取りつけや排出口コンクリート打ちなど畜舎改良報告を受けております。コンポストはふんの天日乾燥施設にかわる施設として導入されましたので、臭気の軽減がされたものと思います。その他餌には消臭剤を混ぜた飼料を与えたり、清掃の後に石灰を散布するなどの対応をしていると報告を受けております。

那須町議会 2009-12-07 12月07日-02号

このことによって、実はあのスマートインターによる波及効果尾台議員の千振とか矢の目地区、あるいは成沢地区、今度水道も計画しました成沢地区、そして寄居地区、さらには294号線の芦野伊王野という今までややもすると少し那須町でおくれぎみの町の東南部へのあそこがエネルギーの排出口になると思いまして、これから非常に期待できると。

下野市議会 2009-11-30 11月30日-01号

塩素をまくなどして対応してまいりましたが一時的なもので、このままの状態では根本的な解決にならないことから、状況に応じこの対流水をくみ出すことができるように、調整池排出口の手前に排水ポンプを設置することにより改善を図るものでございます。 続きまして、議案第80号 平成21年度下野市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)についてご説明申し上げます。 

鹿沼市議会 2008-09-12 平成20年第4回定例会(第5日 9月12日)

近隣公園が満水になれば、当然洪水はけから流れ出るのですけれども、その以前に水門調整早目にしなかったら、水門水門というよりも、低いところに排出口がありますから、このような集中豪雨では、特に16日がもう完全に間に合わなく、一番上まで、洪水はけまで行っちゃっているということだと思うんです。  そのような状況を繰り返すということは、床上浸水を繰り返すということになるんです。

那須町議会 2006-09-19 09月19日-02号

7月、埼玉県ふじみ野市のプールで循環水用排出口に女児が吸い込まれて亡くなられた事件、岐阜県の17億という巨額な裏金問題、社会保険庁の国民年金不正免除問題、福岡で起きた公務員の飲酒運転事故などは記憶に新しいところであります。公営施設の管理のずさんさや委託事業住民サービスの低下に対する不安も広がっています。

  • 1