824件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日光市議会 2021-03-04 03月04日-一般質問-04号

その中、市建設課の強い働きで県は旧日光市街地道路標識を幾つか書き直したのか、以下の3点についてお聞きいたします。  1、旧日光市の道路標識を幾つ書き直したのか。  2、新市日光になり、道路標識を幾つ作り替えたのか。  3、市内全体の道路標識書き直しはいつまでに終わるのかお尋ねいたします。 ○生井一郎議長 答弁願います。  北山誠司建設部長

那須町議会 2021-03-03 03月03日-03号

観光商工課長阿久津正樹君) それにつきましては、今後建設課のほうに委任工事で考えておりますけれども、担当課としましても協議を進めてまいりたいと思いますので、検討をさせていただきたいと思います。 以上です。 ○議長池澤昇秋君) 高橋 輝議員。 ◆1番(高橋輝君) では、次の質問に入ります。 オンライン上で行う電力の競り下げ方式入札をリバースオークションサービスといいます。

市貝町議会 2021-02-08 03月02日-01号

建設課職員が毎週定期的にパトロールのほうをしております。また、町民の方、いろいろ業者の方から通報、こちらのほうもいただくことがあるわけなんですが、目視で確認したところにつきましては、特にデータを管理しているとか、そういうわけではないんですが、これまでそういったパトロール等を実施しております、また修繕等を実施しておりまして、そういった破損しやすい箇所については建設課のほうで把握しております。 

那須塩原市議会 2020-12-17 12月17日-07号

続いて、塩原支所産業観光建設課所管議案第118号 公の施設の指定管理者指定について申し上げます。 執行部からの説明に対し、委員からは議案に係る質疑等はありませんでした。 審査の結果、議案第118号については、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上で、当委員会に付託された案件の審査の経過と結果についての報告を終わります。

那珂川町議会 2020-12-11 12月11日-03号

このほか、農業用水路としての維持管理内容とする問合せの場合は産業課水路の護岸などに関する問合せの場合は建設課、雨水排水路に関する問合せの場合は下水道課がそれぞれ対応をしております。このように、裂田溝は複数の機能を有していることから関連部署が多岐にわたっておりますので、対応する部署につきましては問合せ内容に応じて判断をしております。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 臂議員

塩谷町議会 2020-12-07 12月07日-02号

建設課じゃどういうふうに思っているんですか。 ○議長直井美紀男君) 建設水道課長。 ◎建設水道課長森田洋行君) 忖度とおっしゃいますが、そのような考えは全くありません。双方に公平・公正に接していると考えております。 安全対策につきましては、町長からの答弁もありましたとおり、何らかの対策は必要だろうということで、現在どのような安全対策が有効的かということを考えているところでございます。

益子町議会 2020-12-03 12月03日-議案説明・質疑・討論・採決-03号

27節繰出金につきましては、建設課所管農業集落排水事業特別会計への繰出金でございます。  6目農道整備事業費につきましては、15万円の増額計上でございます。15節原材料費につきましては、農道修繕のための板、くい、敷き砂利代でございます。  説明は以上でございます。 ○議長星野壽男) 環境課長。 ◎環境課長(仁平) 2項2目林林業振興費につきましては、89万7,000円の増額計上でございます。

那須町議会 2020-11-27 11月27日-01号

落札件数は、建設課9件、上下水道課8件、こども未来課2件、環境課1件、那須消防署1件、計21件であります。落札状況につきましては、別紙入札関係行政報告一覧」のとおりであります。 以上をもちまして、議会開会に当たりましての挨拶並びに行政報告を終わらせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 △開議の宣告 ○議長薄井博光君) これより本日の会議を開きます。

壬生町議会 2020-09-18 09月18日-03号

委員会所管課は、農政課農業委員会事務局商工観光課建設課、都市計画課下水道課水道課でございます。 また、今年度の決算審査から、各課より当該年度予算が趣旨と目的に沿って適正に執行できたか、それによってどのような行政効果が発揮できたか、計画された事業が十分に達成できたか、やり残した事業があったのかなどについて、総括的なご説明もいただきました。 

益子町議会 2020-09-09 09月09日-議案説明・質疑-05号

あわせまして、一番左側の欄、1、河川維持補修及び砂防費(建設課執行額の次に出てくる数字、こちらにつきましても「53,240」と訂正いただきたいと思います。さらに、上記財源内訳、一とあるところの「148,760」につきましても「53,240」と訂正のほうお願いします。よろしくお願いいたします。 ○議長星野壽男) 8款に関する質疑を行います。  6番、小野澤議員

益子町議会 2020-09-08 09月08日-議案説明・質疑-04号

ほかに建設課所管が1件ございまして、栃木県浄化槽推進協議会負担金でございます。補助金につきましては9件ございまして、そのうち6件が環境課分でございます。主なものは、住宅用太陽光発電システム設置費補助金ごみステーション設置費補助金でございます。ほかに建設課所管が3件ございまして、浄化槽設置費補助に係るものでございます。

益子町議会 2020-09-07 09月07日-議案説明・質疑・討論・採決-03号

27節繰出金につきましては、建設課所管農業集落排水事業特別会計への繰出金でございます。  6目農道整備事業費につきましては、35万円の増額計上でございます。12節委託料につきましては、益子西部地区農道舗装工事に係る測量設計業務について、見込みにより減額をするものでございます。13節工事請負費につきましては、益子西部地区農道整備工事について、設計内容の一部変更により増額をするものでございます。