1387件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-12-09 令和 4年第4回定例会(第4日12月 9日)

他市の実施状況を見ますと、おおむね4キロメートル未満の箇所において実験を行っており、本市においては、実証実験に適した箇所が見当たらず、現状では実施予定はございません。  今後の公共交通方向性につきましては、第8次総合計画基本方針に位置づけました「コミュニティ・プラス・ネットワーク」を推進し、公共交通ネットワークの充実を図ってまいります。  

塩谷町議会 2022-12-07 12月07日-02号

その実施状況でまとめた回答というのがあるんですね。 そうすると今、課長からちょっと答弁あったんですが、例えば介護度1の利用率というのが1人平均大体9万4,181円になって、それで56.4%、介護度2が11万6,255円で59.3%というふうに出ているんですけれども、確かに限度額が、例えば要介護1の場合は限度額が16万6,920円、それから要介護度2が19万6,160円になっているんですね。 

那須塩原市議会 2022-12-02 12月02日-05号

今のところで、訪問型・通所型サービスB事業実施状況と今後の事業の見通しをお伺いします。 ○議長松田寛人議員) 答弁を求めます。 保健福祉部長。 ◎保健福祉部長鹿野伸二) 令和4年12月1日現在ですけれども、補助金交付申請団体は2団体ありました。いずれも通所型の実施団体でありまして、訪問型の団体からは申請はございません。 

大田原市議会 2022-12-01 12月01日-03号

そこには年度別計画実施状況の大項目3、持続可能な財政構造の確立、小項目12にて財政健全化として令和3年度の目標実績が記載されていました。評価Aという結果となっており、大変すばらしいと思います。  そこで、先ほど述べました財政健全化5つの指標について、令和4年度の目標伺います。  私の1回目の質問を終わります。 ○議長君島孝明) 経営管理部長

那須塩原市議会 2022-11-30 11月30日-04号

(3)今年度、本市が行う以下の物価高騰対策について、実施状況をお伺いいたします。 ①生活者支援について。 ②事業者支援について。 (4)今後の物価高騰対策取組についてお伺いをいたします。 以上、1回目の質問といたします。 ○議長松田寛人議員) ただいまの質問に対し、答弁を求めます。 企画部長。 ◎企画部長小泉聖一) それでは、益子丈弘議員の、2、物価高騰対策について順次お答えいたします。 

鹿沼市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

2点目に、公立と私立の保育園における米飯給食実施状況には差があると思いますが、その差はどのような理由によるものかお聞かせください。  3つ目の中項目米飯給食の導入について、伺います。  まず、地産地消と保育園米飯給食をどのような相関として捉えるのかお聞かせください。  そして、2点目として、保育園米飯給食を導入するメリット・デメリットをお示しください。  以上、答弁をお願いいたします。

那須塩原市議会 2022-09-08 09月08日-05号

令和4年度版第3次那須塩原市男女共同参画行動計画年次報告書が作成され、本市における取組実施状況を踏まえた上で、今年度に第4次男女共同参画行動計画が策定される予定です。そこで、本市男女共同参画への取組について伺います。 (1)令和3年度男女共同参画行動計画報告書作成のために実施した市民意識調査から読み解く本市現状課題について伺います。 

鹿沼市議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第3日 6月 9日)

国道電柱化にあわせた市道0346号線(市役所前道路)の無電柱化について、及び過去の市内電柱化計画実施状況等について。  国道電柱化にあわせた市道0346号線(市役所前道路)の無電柱化について、及び過去の市内電柱化計画実施状況等について。  既に実施した市内電柱化実績事業費財源について、これからの無電柱化計画内容概算事業費及び財源について伺います。  

鹿沼市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第3日 3月10日)

そこで、令和3年度の各種事業について、新型コロナウイルスの影響で、学校側の判断は難しかったと考えますが、実施状況について、お伺いをいたします。  よろしくお願いいたします。 ○小島 実 副議長  当局の答弁を求めます。  中村仁教育長。 ○中村 仁 教育長  新型コロナウイルス禍における小中学校教育環境についての質問のうち、休校や学年・学級閉鎖時の児童生徒への学びの保障についてお答えします。  

塩谷町議会 2022-03-07 03月07日-02号

第32条のほうに、「町長は、毎年、実施機関による条例の実施状況を公表する」ということになっておりますが、この件に関してはどのような実施状況を公表しているのでしょうか、教えてください。 ○議長冨田達雄君) いかがですか、--は。 ◆2番(鈴木惠美君) 議長、時間を止めてください。時間が進んじゃって。

那須塩原市議会 2022-03-03 03月03日-04号

続きまして、クラウドシステム運用保守作業についてなんですけれども、クラウドシステム運用保守作業というのはクラウド事業者が行うために、セキュリティー対策実施状況とかが把握しにくいといった部分があるのではないかなというふうに思うんですけれども、その点についてはどのようになっているのかお伺いいたします。 ○議長松田寛人議員) 答弁を求めます。 企画部長

那須塩原市議会 2022-02-28 02月28日-02号

(5)のフレイル予防事業についてでございますが、先ほど、これ、東京電力との包括連携協定に基づいてこの実証試験をやっているということで、市としてはフィールドとか、また人員30名って言いましたか、その辺の調整をしているということで、この調査実施状況また検証につきましては、3月の頃に受けるということで、これは理解したいと思います。 

市貝町議会 2022-02-02 03月03日-01号

次に、5つ目安全対策が必要な箇所及びその対応策について、保護者や町民に対してどのように周知していくのかについてでございますが、関係機関による点検結果を基に、それぞれの立場で情報交換を行いながら改善策を検討し、安全確保に向けた対策実施状況市貝通学路交通安全プログラムにまとめ、学校へ配付するとともに、町ホームページにおいて公表し、周知を図っているところでございます。 

鹿沼市議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第3日12月 8日)

続きまして、市独自の実施につきましては、県の実施状況を見ながら検討してまいりたいと考えております。  以上で答弁を終わります。 ○大島久幸 議長  鈴木敏雄議員。 ○16番 鈴木敏雄 議員  令和6年から始まって、大体、地籍調査は大体3年サイクルですから、6年、7年、8年で、令和8年に完了すると、これは県がやっているのですよね、県の事業なのですよね。  

大田原市議会 2021-12-03 12月03日-04号

しかしながら、(1)のご質問でご答弁をいたしました課題等の解決に向けて取り組むためには必要な事業であると考えておりますので、まずは移行準備事業への着手に向けて、先進地や県内各市町の実施状況、内容などの情報庁内組織の改編、関係部署関係機関との連携の在り方、また地域づくりなどに関する知見を収集して、さらなる包括的な支援体制構築に向けた準備を進めてまいります。  以上でございます。