38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鹿沼市議会 2021-06-10 令和 3年第2回定例会(第3日 6月10日)

さらに、本市モデル校において、外国語科における小中連携として、小中共通で一貫した言語活動実施し、コミュニケーション能力向上させるための授業改善に取り組み、その成果を市内全校に展開してまいります。  以上で答弁を終わります。 ○増渕靖弘 議長  鈴木敏雄議員。 ○16番 鈴木敏雄 議員  ありがとうございます。  

市貝町議会 2021-05-11 06月08日-01号

実際に、今、外国語科専科教員が芳賀郡内でもおりますけれども、国のほうの指針で1週間に24時間持たなくてはならないという決まりがございまして、そうしますと例えば1校で24時間の授業を持つということはちょっと不可能なんですね。

栃木市議会 2020-12-02 12月02日-03号

本市といたしましては、実際の授業で活用するため、今年度から小学校外国語科来年度は中学校英語科指導者用デジタル教科書導入を予定しております。今後その使用状況についての検証をしっかりと行い、続いて子供たち使用に当たっての検証も踏まえた上で、学習用デジタル教科書導入を慎重に検討してまいります。  以上です。 ○議長小堀良江君) 針谷議員。               

益子町議会 2020-09-09 09月09日-議案説明・質疑-05号

特に小学校は今年度から新学習指導要領全面実施になりまして、5、6年が外国語科、教科に変わりました。そして、3年、4年が外国語活動ということは引き続きやっております。それで、できれば益子町としては全ての学年にALTに入っていただいて、専科教員先生方と一緒に授業をやっていただくということで、ALTは、どちらかというとサブになります。

益子町議会 2020-09-03 09月03日-一般質問-01号

ここで今も外国語科年間指導計画につきましては見直しをしております。そういうことで、とにかくどの立場の子供であっても誰1人置いてきぼりにしないということでありますので、この意味を深く受け止めて、丁寧にしっかりときめ細やかな指導を行ってまいりたいと、そのように思っております。  また、オンライン授業の話題もありましたけれども、オンライン授業につきましても丁寧に、これから操作も入ります。

さくら市議会 2020-02-28 02月28日-03号

まず、新学習指導要領に伴う3、4年生の外国語活動、週1時間、5、6年生の教科外国語科授業数、週2時間の確保については、次年度の教育課程上に既に計画されております。また、本市では1、2年生についても、英語活動として従来どおりの時間を確保しております。 使う教材については、3、4年生は文部科学省作成補助教材、5、6年生は教科書を 教材として授業を進めます。 

野木町議会 2019-12-10 12月10日-02号

指導要領では、正式には外国語科と言います。多くの外国語から市町村で特定の言語を選択して学習することができるようになっております。全国的には、ほとんどが英語を選択しております。そこで、この答弁では英語という文言を使いお答えいたします。 今回の改定によって、小学校5、6年生が英語活動から英語科となりました。すなわち、教科化されたことになります。教科となると、国語社会と同様の扱いとなります。

鹿沼市議会 2019-12-06 令和元年第6回定例会(第4日12月 6日)

まず、1つ目の柱、「授業力向上推進」では、国語科についてみどりが丘小学校を、算数科についてさつきが丘小学校を、外国語活動について東小学校を、特別活動について北押原小学校を、国語科数学科外国語科について東中学校を、各々モデル校として指定し、「主体的・対話的で深い学び」、いわゆる「アクティブラーニング」を授業改善の視点として研究に取り組んでおります。  

市貝町議会 2019-09-05 09月05日-03号

令和2年度から新学習指導要領等全面実施に伴いまして、小学校3・4年生に新たに外国語活動35時間が導入され、小学校5・6年生は教科として外国語科70時間の授業が始まります。全授業外国語指導助手とのチームティーチングで学級担任実施するために、来年度は助手の1名増員を予定し、外国語を使ったコミュニケーション能力のさらなる育成に努めたいと考えております。 

真岡市議会 2019-06-17 06月17日-02号

文部科学省学力調査官を招いて学力向上推進研修会実施するとともに、英語教育の充実に向け、小学校5、6年生を対象としたイングリッシュサマーキャンプの授業のほか、令和2年度から始まる外国語科対応の小学校外国語活動教員研修会、また若手教員支援事業など教育向上を図る真岡市独自の研修授業を展開することができております。  

栃木市議会 2018-12-06 12月06日-04号

このことは、外国語活動外国語科の時間にとどまらず、互いの思いや考えを尊重し、認め合ったり、相手を思いやったり、協力し合ったりするといった、受容性共感性、ひいてはよりよい人間関係構築するための資質、能力を育むことにもつながっていると捉えてございます。  課題につきましては、小中学校学びの接続を図った授業改善が挙げられます。

栃木市議会 2018-12-04 12月04日-02号

議員ご指摘のとおり、2020年度から小学校3、4年生で35時間の外国語活動、5、6年生で70時間の外国語科授業が行われます。現在2020年度の全面実施に向けて徐々に授業時間数の増加を進めているところでございます。本年、小学校における外国語活動授業は、1、2年生は年間10時間程度を、3、4年生は年間20時間を全て学級担任ALTとのティームティーチングで実施しております。

栃木市議会 2018-06-14 06月14日-04号

また、平成32年度には小学校高学年外国語科全面実施を迎えることから、スキルの高い英語教師確保が大きな課題であると考えております。したがいまして、新教育長には、本市独自の英語教育制度構築など先進的な取り組みを初め、学校現場が生き生きとした教育活動が実践できるよう、きめ細やかな支援指導に手腕を発揮され、学校教育力向上が図られるよう期待をしているところでございます。  

  • 1
  • 2