465件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塩谷町議会 2022-06-07 06月07日-03号

こちらにつきましては、地方自治法施行令第145条第1項の規定により報告させていただくものでございます。 継続費繰越計算書をお開きください。 表にございますように、事業名が新庁舎建設事業でございます。 令和年度継続費予算現額7憶8,012万円を支出済額及び支出見込額3億2,208万円、翌年度逓次繰越額4億5,804万円とするものでございます。 以上が報告になります。よろしくお願いします。

那須塩原市議会 2022-06-03 06月03日-01号

令和年度一般会計予算として議決をいただきました継続費に係る予算令和年度に繰越ししたことから、地方自治法施行令第145条第1項の規定により報告するものです。 継続費に係る事業は1事業であり、2,604万9,000円を令和年度に逓次繰越しいたしました。 次に、報告第10号 令和年度那須塩原一般会計繰越明許費繰越計算書についてであります。 

芳賀町議会 2021-12-02 12月02日-02号

同じく、地方自治法施行令第167条4第2項の該当の有無、過去に不正なことがあって入札停止になっていないかとか、さらには当該工事における許可の有無、さらには配置技術者の氏名及びその資格の適否などを審査しているものでございます。 以上。 ○議長小林俊夫君) ほかに質疑はございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長小林俊夫君) これで質疑を終わります。 これから討論を行います。 

那須町議会 2021-06-04 06月04日-01号

つきましては、地方自治法施行令第146条第2項の規定に基づき、令和年度那須町一般会計繰越明許費繰越計算書を作成しましたので、報告いたします。 ○議長池澤昇秋君) 報告が終わりましたので、これより質疑に入ります。 質疑はありませんか。          〔「なし」と言う者あり〕 ○議長池澤昇秋君) 質疑はないようですので、報告第1号を終わります。

那須塩原市議会 2021-06-04 06月04日-01号

報告は、令和年度一般会計予算として議決をいただきました継続費に係る予算について、令和年度に繰越ししたことから、地方自治法施行令第145条第1項の規定により報告するものであります。継続費に係る事業は1事業であり、2,465万8,029円を令和年度に逓次繰越しいたしました。 次に、報告第10号 令和年度那須塩原一般会計繰越明許費繰越計算書についてであります。 

塩谷町議会 2021-06-04 06月04日-01号

次に、報告第1号 令和年度塩谷一般会計予算繰越明許費繰越計算書報告については、地方自治法施行令第146条第2項の規定により報告するものであります。 最後に、報告第2号 令和年度塩谷一般会計予算事故繰越し繰越計算書報告については、地方自治法施行令第150条第3項の規定により報告するものであります。 以上が今回、提出いたしました全議案等の概要であります。

下野市議会 2021-06-03 06月03日-01号

この計算書は、令和3年第1回定例会におきまして議決いただきました繰越明許費につきまして、繰越計算が確定しましたので、地方自治法施行令第146条第2項の規定により報告するものでございます。 繰越明許費につきましては、年度内にその支出が終わらない見込みのあるものについて、翌年度に繰り越しして実施することをあらかじめ定めたものでございます。 それでは、計算書1ページをご覧いただきたいと思います。 

日光市議会 2021-05-31 05月31日-議案説明-01号

本件は、令和年度(2020年度)日光市一般会計継続費予算の一部を翌年度に逓次繰越ししたため、地方自治法施行令第145条第1項の規定に基づき報告するものであります。その内容は、2款・総務費における本庁舎建設事業等4件について、経費の一部を翌年度に繰り越したものであります。  次に、報告第4号についてご説明申し上げます。

さくら市議会 2021-05-07 06月03日-01号

地方自治法施行令第146条第2項の規定に基づき、障害者施設等検査費用助成事業ほか27件の繰越明許費繰越計算書報告するものであります。 報告第2号は、令和年度さくら市一般会計事故繰越し繰越計算書報告についてであります。 地方自治法施行令第150条第3項の規定に基づき、農業用施設災害復旧事業の事故繰越し繰越計算書報告するものであります。