2746件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年12月20日環境建設常任委員会−12月20日-01号

五十嵐完二 委員  事業が円滑に推進されることが必要だと思いますが、陳情要旨にある事業認可した新潟市にも重大な責任があり、とするのは事実誤認であることから、不採択主張します。 ◆小山進 委員  不採択主張します。理由を述べます。土地区画整理組合については、解散に向けた動きがあると同時に、大規模開発への移行について区役所が大きく関わっていることが、陳情審査確認できました。

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年12月20日総務常任委員会−12月20日-01号

請願要旨にも記載のとおり、例えば日本商工会議所等が凍結、延期、見直しなどを表明して、現状での実施をすると混乱が懸念されることは大いにあると思いますが、逆に、導入に向けて準備が進んでいる現状において、ここで中止になれば新たな混乱も想定されることから、不採択主張します。 ◆佐藤耕一 委員  不採択主張します。理由を申し上げます。  導入に当たり、軽減措置が盛り込んであります。

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年12月19日総務常任委員会−12月19日-01号

深谷成信 委員  陳情要旨にありますが、中原市長質問中、司会者から突然、質問中止と会場からの退席を強要されたとあります。これについて所管課の認識をお聞かせください。 ◎古俣浩 秋葉地域総務課長  令和3年11月29日に秋葉区で開催した市長とすまいるトークin秋葉区ですが、陳情者は9つの質問をし、発言を終えています。

神戸市議会 2022-09-30 開催日:2022-09-30 令和4年決算特別委員会第3分科会〔3年度決算〕(港湾局) 本文

以下、14ページにかけまして、経営指標に関する事項議会議決事項行政官庁認可事項職員に関する事項建設改良工事概況保存工事概況業務量事業収入及び事業費に関する事項重要契約要旨、企業債及び一時借入金の概況を掲げておりますので、御参照ください。  15ページを御覧ください。  損益計算書でございます。  

新潟市議会 2022-09-22 令和 4年 9月22日総務常任委員会−09月22日-01号

陳情要旨で指摘されているような事案は、監査委員が罷免される場合を規定した第197条の2に当たるとは思えないため、不採択主張します。 ○高橋哲也 委員長  ほかにありませんか。                    (な  し) ○高橋哲也 委員長  なければ、これより採択についてお諮りします。なお、挙手のない方は不採択とみなします。  

新潟市議会 2022-09-21 令和 4年 9月21日総務常任委員会−09月21日-01号

請求要旨に、令和4年1月24日に介護保険課介護保険料納入済みのお知らせを発送したが、特別徴収分合計欄に記載の額が間違ったとして、2月9日に再発送しています。要因は、令和3年2月から12月までに年金天引きされた金額の合計記載すべきところ、令和2年12月から令和3年10月までの年金天引き額合計記載しました。

静岡市議会 2022-07-04 令和4年 総務委員会 本文 2022-07-04

訴訟の概要ですが、被告静岡市長であり、請求要旨としては、静岡市長の氏名、似顔絵及びスローガン入り啓発マスクの配布は、公職選挙法違反であるとして地方自治法に基づき、市長及び職員に対し市の損害である金2万6,000円余及び年3分の割合による金員を請求させるとともに、訴訟費用被告負担とする旨の損害賠償を求めるものでございます。

新潟市議会 2022-07-01 令和 4年 6月定例会本会議-07月01日-06号

……………………………各 所 管   第 56 号 契約の締結について…………………………………………………………………………総  務               (各常任委員会審査の経過及び結果報告)  日程第8 請願陳情  請願   第 17 号 マスク着用・非着用による差別や誹謗中傷をなくす取組について……………………市民厚生  陳情   第 168 号 新潟職員措置請求審査結果の「請求要旨

新潟市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日総務常任委員会−06月28日-01号

陳情要旨の中でも述べられていますが、米軍基地問題は、公平、公正に日本全体の問題として国民全体で議論し、解決していくべきですとの主張は極めて真っ当であり、この国全体を考えたときにも必要な取組だと思います。そのためにも意見書を上げることで、国民的議論を大きくし全体化していくことは極めて意味のあることだと考えますので、採択主張します。

新潟市議会 2022-06-27 令和 4年 6月27日総務常任委員会−06月27日-01号

 陳情趣旨説明    ・陳情第168号「新潟職員措置請求審査結果の「請求要旨主張事実」については請求者請求内容をそのまま記載するよう求めることについて」    ・陳情第169号「新潟職員措置請求書の「請求要旨」記載欄字数制限を解除するよう求めることについて」    ・陳情第172号「沖縄を「捨て石」にしない安全保障政策を求める意見書提出について」    ・陳情第173号「情報開示時における

新潟市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会本会議-06月20日-03号

4、本市の経営資源市長はどう伸ばすかと通告したのですが、今お手元の通告要旨には市長の文字が要約されたようです。部長答弁ということなのですが、そのまま続けさせていただきます。  基金目標を80億円と掲げられた新潟市長でございます。その超えた部分の投資方針について、(1)、経済対策、(2)、技術発展、(3)、人材育成の観点からお伺いいたします。  

新潟市議会 2022-06-17 令和 4年 6月17日議会運営委員会−06月17日-01号

質問要旨は、別紙4のとおりです。御確認を願います。  また、答弁者登壇順は、別紙5のとおりです。これも、御確認を願います。  次に、質問日の割り振りを御協議願います。招集日委員協議会で御確認いただきましたとおり、4、6、6、4と決定してよろしいでしょうか。                   (異 議 な し) ○小野清一郎 委員長  そのように決定します。  

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会本会議−06月13日-01号

報告について………………………………………………………各 所 管   第 4 号 予算繰越計算書報告について……………………………………………………………環境建設                    (市長提案理由説明)   ──────────────────────────────────────────── 本日付託の陳情  陳情   第 168 号 新潟職員措置請求審査結果の「請求要旨

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月13日総務常任委員会−06月13日-01号

総務常任委員会会議録            令和4年6月13日(6月定例会)                                     議会第1委員会室 令和4年6月13日   午後1時53分開会             午後1時58分閉会総務常任委員会  1 審査日程について  2 陳情趣旨説明の可否について    ・陳情第168号「新潟職員措置請求審査結果の「請求要旨

静岡市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会[資料]

実施延期を求める意見書提出を求める請願 請 願 者   静岡市葵区         生活と健康を守る会 会長 日比野隆司         静岡清水区         清水民主商工会 会長 三浦川八         静岡市葵区         静岡民主商工会 事務局長 山杢二朗 紹介議員    寺尾 昭  ────(令和4年6月24日紹介を取消し)         杉本 護  市川 正 [請願要旨

新潟市議会 2022-05-30 令和 4年 5月30日議会運営委員会−05月30日-01号

陳情第167号女性トイレの維持及びその安心安全の確保について、陳情第168号新潟職員措置請求審査結果の「請求要旨主張事実」については請求者請求内容をそのまま記載するよう求めることについて、陳情第169号新潟職員措置請求書の「請求要旨」記載欄字数制限を解除するよう求めることについて、陳情第170号内閣官房長官対外的情報省の設立を求める意見書提出について、陳情第171号後期高齢者の医療費窓口負担

新潟市議会 2022-05-19 令和 4年 5月19日議会運営委員会−05月19日-01号

議会運営委員会                  議会運営委員会会議録             令和4年5月19日(5月臨時会招集日)                                     第1委員会室 令和4年5月19日     午前 9時58分開会               午前10時07分閉会委員会  1 新潟都市計画審議会委員推薦について  2 住民監査請求要旨

新潟市議会 2022-05-06 令和 4年 5月 6日議会運営委員会−05月06日-01号

議会運営委員会会議録             令和4年5月6日(5月臨時会第1議運)                                     第1委員会室 令和4年5月6日      午前 9時58分開会               午前10時18分閉会委員会  1 新潟都市計画審議会委員推薦について  2 (仮称)江南駅の新設に関する要望について  3 住民監査請求要旨

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日市民厚生常任委員会−03月17日-01号

提出者によれば、主な願意はワクチンの接種、非接種によって差別されないことを明確に示すということでしたが、文書表の件名、要旨記載されたことを踏まえると、現段階で審査が十分であるとは言えず、継続審査を求めるものです。 ○松下和子 委員長  ただいま、継続審査との意見がありましたが、継続審査に賛成、あるいは反対の意見はありませんか。