482件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-06-21 令和 4年 6月定例会本会議−06月21日-04号

計画的な施設更新も含め、強靱な施設体制に向けた対策も欠かすことができないものであると思っております。  思い出すのは、昨年の和歌山県の水道橋崩落事故でございます。約6万世帯への水の供給が止まったわけですけれども、国は全国に点検を指示し、本市においても点検がなされましたが、加速するインフラの老朽化対策は待ったなしの状況と考えます。  

新潟市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会本会議-06月20日-03号

しかしながら、学校統合につきましても様々なパターンが考えられ、統合のタイミングにおいてどの程度児童数があり、それに対してどの程度職員数を要するのか想定するのが困難であったことなどから、再編案のたたき台で統廃合の対象とした学校については、施設更新時期とされる年次以降において、運営経費がゼロになるものとして試算し、それ以外の要素については不確定であることから算定条件から除外したものです。                

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

一、水道施設更新事業に関し、老朽管更新の遅れによる重大事故が発生することのないよう計画的な実施を求めたい。  旨、意見要望が述べられました。  次に、議第16号「令和4年度熊本市水道事業会計予算」、議第17号「同下水道事業会計予算」については、上下水道事業において、脱炭素化に向けた早期取組を求めたい。  旨、意見要望が述べられました。  これをもちまして環境水道分科会会長の報告を終わります。

静岡市議会 2022-03-08 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-03-08

水道事業予算においては、施設更新、水運用見直しに伴う温室効果ガス削減効果調査や、今後の取組の検討などのための調査経費を計上いたしました。またポンプ設備更新では、必要な能力を精査することで、さらにエネルギー削減を行い、国のCO2排出規制に係る補助金を活用してまいります。  

熊本市議会 2021-12-03 令和 3年第 4回定例会−12月03日-04号

その上で施設更新等に要する費用財政運営との整合を図っていくことが、計画達成に向けての課題と認識しているところでございます。  現在、国の要請に基づき、個別長寿命化計画を踏まえました今後の施設更新等に要する見込額精緻化や、これまでの取組を踏まえました分野別方針見直しなど、総合管理計画改定作業とともに、今後5年間の主な実施事業取組状況を記載した実施計画策定を進めております。

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回環境水道分科会-06月17日-01号

まず、水道事業会計予算補正でございますが、庄口水源地施設更新事業におきまして、本年2月に電気ケーブル工事設計誤りを原因といたします不具合が判明いたしました。そこで、実施設計を行いました業者と対応について協議を行ってきたところでございますが、手直しに必要な費用を全額支払われることになりましたので、今回補償金といたしまして、収入増額補正を行うものでございます。  

熊本市議会 2021-04-21 令和 3年第 1回(閉会中)環境水道委員会−04月21日-01号

まず水道施設更新事業でございますが、これは老朽化した管路及び施設更新耐震化目的といたしておりまして、43億6,118万8,000円を計上いたしております。なお耐震管更新につきましては、令和3年度末で18.4%を見込んでおります。主な事業内容でございますが、健軍水源地庄口水源地秋田配水場など主要な施設更新基幹管路並びに老朽管更新などでございます。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回環境水道分科会-03月17日-02号

主な要因は、老朽化した施設管路更新に係る水道施設更新費の増でございます。  この結果、資本的収支差額は79億3,123万7,000円の不足となりますが、この不足額につきましては、減債積立金過年度分損益勘定留保資金等により補填することとしております。  なお、収益的収支及び資本的収支の詳細は、6ページ中ほどから8ページまでつけております。  次、9ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回環境水道分科会-03月17日-02号

主な要因は、老朽化した施設管路更新に係る水道施設更新費の増でございます。  この結果、資本的収支差額は79億3,123万7,000円の不足となりますが、この不足額につきましては、減債積立金過年度分損益勘定留保資金等により補填することとしております。  なお、収益的収支及び資本的収支の詳細は、6ページ中ほどから8ページまでつけております。  次、9ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2021-03-15 令和 3年第 1回予算決算委員会-03月15日-02号

公共施設更新市債分年平均約86億円、それは一体何年間続くのでしょうか。永遠でしょうか?  2点目は、大西市長に。  今回の財政中期見通しは、過去に一度もない2パターンでの発表となっております。現本庁舎をメンテナンスしながら使い続ける、現本庁舎解体、新築した場合、この2点です。  市長は先月中旬、建て替えについてはゼロベースで考え直す旨の発言をされましたが、その後、有識者会議の話を伺いました。

熊本市議会 2021-03-15 令和 3年第 1回予算決算委員会-03月15日-02号

公共施設更新市債分年平均約86億円、それは一体何年間続くのでしょうか。永遠でしょうか?  2点目は、大西市長に。  今回の財政中期見通しは、過去に一度もない2パターンでの発表となっております。現本庁舎をメンテナンスしながら使い続ける、現本庁舎解体、新築した場合、この2点です。  市長は先月中旬、建て替えについてはゼロベースで考え直す旨の発言をされましたが、その後、有識者会議の話を伺いました。