608件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

政策目標市民との約束であることから、目標達成に向け取り組まれたい。 との意見要望がありました。  以上で報告を終わります。(巻末に委員会審査報告書添付)   ──────────────────────────────────────────── ○議長(古泉幸一) 次に、議会運営委員長にお願いします。                   

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年総合計画特別委員会−12月20日-01号

最後に、政策目標市民との約束です。当面、中間目標達成に向け、中原市長を先頭に全力で取り組まれることを大いに期待します。 ◆風間ルミ子 委員  日本共産党新潟市議会議員団風間です。会派を代表し、議案第89号新潟基本構想及び基本計画を定めることについて、意見要望を申し上げます。  本市のみならず、人口減少が大問題になっています。

新潟市議会 2022-11-01 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-11月01日-01号

政策目標達成に向け、今後は若い世代の参加促進地域団体活動に関する情報発信を強化していくことが必要だと考えています。  次に、指標通番6、地域コミュニティ協議会における活動状況人員体制財政状況などの自己目標達成度についてです。この指標は、地域コミュニティ協議会支援について、参考とするため初めて数値化可視化に取り組んだものです。

名古屋市議会 2020-12-01 12月01日-26号

しかし、文科省では、教育情報のセキュリティーに関するガイドラインを、オンプレミスではなく、クラウドサービス利用前提としたもの、いわゆるクラウド・バイ・デフォルトの原則に改定しており、各自治体は、この対応を踏まえ、従来のオンプレミス環境からクラウドサービス利用へと方針を転換することで、端末整備政策目標対応しています。 

浜松市議会 2020-09-28 09月28日-13号

このためはままつ友愛高齢者プランをはじめ、健康寿命延伸などを政策目標に掲げる関連計画には、本プロジェクトを計画取組一つに位置づけ、市民皆様に周知してまいります。 ウエルネス活動の実践としまして、推進協議会では、市民皆様をターゲットとした浜松パワーフードベジファーストキャンペーンを初め、疾病・介護予防健康づくりに関する官民連携事業を実施しております。

札幌市議会 2020-09-14 令和 2年新型コロナウイルス感染症対策調査特別委員会−09月14日-記録

昨年12月に策定しました札幌市まちづくり戦略ビジョンアクションプラン2019につきましては、政策目標達成に向けて、それぞれの事業が動き始めたところでありますが、このたびの新型コロナ感染症の影響によって、策定時から前提条件が大幅に変わってきておりまして、計画期間中に感染症が終息しないことも念頭に置かなければならないものと思います。  

北九州市議会 2020-09-11 09月11日-03号

7月15日、第1回中国・九州地方合同小委員会が開催され、下関北九州道路に関する政策目標複数ルート案の設定と、比較評価意見聴取の内容、方法などについて議論がなされました。現在は、地域住民などへのアンケート調査を実施しております。今後、この結果を踏まえた上で概略ルート構造形式が決定され、対応方針として取りまとめる予定であります。 費用対効果、地域経済についてであります。

札幌市議会 2020-06-03 令和 2年第 2回定例会−06月03日-03号

秋元市長の2期目最初本格予算となる2020年度予算は、アクションプラン2019に掲げた政策目標実現に向けたスタートダッシュ予算と位置づけ、計画事業費を積極的に計上してきました。しかし、新型コロナウイルス感染症への対応により、2020年度中に予定していた事業は、中止や実施方法の見直しを余儀なくされています。  

札幌市議会 2020-02-19 令和 2年総合交通政策調査特別委員会−02月19日-記録

一方、説明では、都心アクセス道路に対する政策目標が定められており、都心アクセス道路には、その政策目標達成に必要な機能がしっかりと備わっていることが重要なポイントであるということでございました。  そこで、一つ目の質問です。  この政策目標達成の観点から四つ対策案比較した場合、最も評価の高い対策案はどの案なのか、お伺いいたします。

静岡市議会 2020-02-05 令和2年2月定例会(第5日目) 本文

「誰一人取り残さない特別支援教育」と題し、障害のある子もない子も共に学び、平等にその子の才能を開花できる教育環境を2030年までにつくり上げるとの政策目標を掲げ、教育環境を整えるとの方針を示しております。  本市特別支援学級在籍数増加傾向にあり、本年度の在籍数は1,000人を超えております。

札幌市議会 2019-12-09 令和 元年(常任)総務委員会−12月09日-記録

国は、まち・ひと・しごと創生法に基づきまして、2060年に1億人程度の人口を確保する長期ビジョンを定め、これを具体化していくため、2015年度から2019年度までの政策目標施策をまとめた総合戦略を策定しております。この総合戦略につきましては、ことし6月に、2020年度以降の基本的な考え方を閣議決定しておりまして、この12月にも第2期の総合戦略を策定することと承知しております。  

静岡市議会 2019-10-08 令和元年 企業消防委員会 本文 2019-10-08

9 ◯鈴木水道企画課長 平成27年3月に策定したしずおか水ビジョンに掲げる政策目標実現をさらに確かなものとするために、中期的な基本計画を改定し、本年3月に今後12年間の上下水道事業の進むべき方向性を示した基本計画となる静岡市上下水道事業経営戦略と、次の4年間に取り組む具体的な事務事業を整理した第4次中期経営計画を策定しました。