41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回総務分科会-03月15日-02号

一般管理費労務厚生課所管経費といたしまして、400万円を令和2年7月豪雨災害派遣支援業務で派遣されます職員旅費として計上いたしております。  以上でございます。 ◎迫本昭 情報政策課長  108ページ最下段をお願いいたします。  庁内ネットワーク整備経費といたしまして、19億7,076万円を計上させていただいております。

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回総務分科会−02月17日-01号

主な内訳といたしまして、人件費を2億5,788万3,000円の増額総務課1番と労務厚生課1番は令和3年7月に熱海市で発生しました土砂災害及び新型コロナウイルス対応支援に係る職員派遣経費増額いたしております。情報政策課1番〜5番は各情報システム関係経費入札執行残等減額など、決算調整による補正でございます。  61ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回総務分科会−09月15日-01号

そのほか、改革プロジェクト推進課の1番、中段でございますが、労務厚生課、情報政策課予算、また、ページの下段でございますが、目15人事管理費、36ページでございますが、目35会計管理費でございます。これらは、いずれも新型コロナウイルス感染症の影響による予算計上事業の見直しに伴い減額補正を計上するものでございます。  説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。

熊本市議会 2021-04-15 令和 3年第 1回(閉会中)総務委員会−04月15日-01号

次に、労務厚生課でございます。課長以下21名で職員給与等に関することのほか、安全衛生健康管理等に関することなどを行います。  次に、情報政策課でございます。課長以下26名で情報政策の総合的な企画調整ICT利活用推進に関する取組などを行います。  次に、管財課でございます。課長以下27名で庁舎維持管理公用車管理に関することなどを行います。  18ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回総務分科会−03月17日-02号

一般管理費労務厚生課所管分経費といたしまして700万円を、令和2年7月豪雨災害派遣職員旅費として計上いたしております。 ◎吉村芳策 総務局総務課長  同じく84ページ、中段をお願いいたします。  目15人事管理費でございます。まず、人件費といたしまして、退職手当分23億2,332万7,000円を計上いたしております。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回総務分科会−03月17日-02号

一般管理費労務厚生課所管分経費といたしまして700万円を、令和2年7月豪雨災害派遣職員旅費として計上いたしております。 ◎吉村芳策 総務局総務課長  同じく84ページ、中段をお願いいたします。  目15人事管理費でございます。まず、人件費といたしまして、退職手当分23億2,332万7,000円を計上いたしております。  

熊本市議会 2021-02-24 令和 3年第 1回総務分科会−02月24日-01号

主な内訳といたしまして、人件費を1億7,220万円の増額情報政策課の1番〜5番は、各情報システム関係経費入札執行残等減額補正、また、労務厚生課の1番につきましては、令和2年7月豪雨災害支援におきまして、避難所運営家屋被害調査などの職員派遣に係る旅費減額補正でございます。  次に、目15人事管理費でございますが、6億5,772万7,000円の増額を計上いたしております。

熊本市議会 2021-02-24 令和 3年第 1回総務分科会−02月24日-01号

主な内訳といたしまして、人件費を1億7,220万円の増額情報政策課の1番〜5番は、各情報システム関係経費入札執行残等減額補正、また、労務厚生課の1番につきましては、令和2年7月豪雨災害支援におきまして、避難所運営家屋被害調査などの職員派遣に係る旅費減額補正でございます。  次に、目15人事管理費でございますが、6億5,772万7,000円の増額を計上いたしております。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回総務分科会−03月17日-02号

目、人事管理費労務厚生課所管経費といたしまして、総額3億1,222万3,000円を計上いたしております。  主なものといたしまして、3番、職員健康診断経費等安全衛生管理経費といたしまして7,623万3,000円、4番、ストレスチェック実施経費等メンタルヘルス対策事業といたしまして1,550万円、8番、総務事務委託事業といたしまして1億1,546万円を計上いたしております。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回総務分科会−03月17日-02号

目、人事管理費労務厚生課所管経費といたしまして、総額3億1,222万3,000円を計上いたしております。  主なものといたしまして、3番、職員健康診断経費等安全衛生管理経費といたしまして7,623万3,000円、4番、ストレスチェック実施経費等メンタルヘルス対策事業といたしまして1,550万円、8番、総務事務委託事業といたしまして1億1,546万円を計上いたしております。  

熊本市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回総務分科会−02月21日-01号

次に、人事課2番の育児休業職員等代替職員雇用に伴う経費といたしまして1億6,230万5,000円の増額を、また中段にございます労務厚生課1番の熊本地震関連経費といたしまして、他都市からの派遣職員赴任等旅費3,095万7,000円の減額など、決算調整によります補正を計上いたしております。  63ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回総務分科会−02月21日-01号

次に、人事課2番の育児休業職員等代替職員雇用に伴う経費といたしまして1億6,230万5,000円の増額を、また中段にございます労務厚生課1番の熊本地震関連経費といたしまして、他都市からの派遣職員赴任等旅費3,095万7,000円の減額など、決算調整によります補正を計上いたしております。  63ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回教育市民分科会-12月09日-01号

また、窓口人件費でございますけれども、これは単価が1日6,130円でございまして、これは市役所労務厚生課の方で示しております臨時職員賃金単価ということになっております。  以上でございます。 ◆上野美恵子 委員  今ほどの人件費なんですけれど、6,130円というと最低賃金との関係でいうとどうなりますか。

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回教育市民分科会−12月09日-01号

また、窓口人件費でございますけれども、これは単価が1日6,130円でございまして、これは市役所労務厚生課の方で示しております臨時職員賃金単価ということになっております。  以上でございます。 ◆上野美恵子 委員  今ほどの人件費なんですけれど、6,130円というと最低賃金との関係でいうとどうなりますか。

熊本市議会 2019-06-06 平成31年第 1回(閉会中)総務委員会−06月06日-01号

次に、労務厚生課では職員給与特別職報酬等審議会に関することのほか、職員福利厚生健康管理などを担当しております。  続いて、情報政策課情報政策の総合的な企画調整及びICT利活用推進に関する取り組みなどを行います。  次に、管財課ですが、庁舎維持管理事務室配置に関することのほか、公用車管理及び維持に関することなどを担当いたします。  19ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2019-06-06 平成31年第 1回(閉会中)総務委員会−06月06日-01号

次に、労務厚生課では職員給与特別職報酬等審議会に関することのほか、職員福利厚生健康管理などを担当しております。  続いて、情報政策課情報政策の総合的な企画調整及びICT利活用推進に関する取り組みなどを行います。  次に、管財課ですが、庁舎維持管理事務室配置に関することのほか、公用車管理及び維持に関することなどを担当いたします。  19ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回総務分科会−02月28日-01号

人事課の2番の育児休業職員等代替職員雇用に伴う経費といたしまして、1億5,057万3,000円の増額を、また労務厚生課1番の熊本地震関連といたしまして、他都市からの派遣職員赴任等旅費5,555万9,000円の減額など、決算調整によります補正を計上いたしております。  61ページをお願いいたします。  中ほど、目の文書広報費でございますが、2,699万7,000円を計上いたしております。