1347件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

所沢市議会 2023-03-20 03月20日-07号

出産年齢高齢化であるとか、あとは不妊治療をされている方とかもいろいろな状況があって、その中で、やっと2人目、3人目とか授かったときに、育休退園しないといけないんですかというのは非常に精神的な負担になってくる。そういう話を今させてもらっているんです。市では出産年齢高齢化について何か意識を持って施策に反映しているものというのはあるんでしょうか。部長答弁お願いいたします。

所沢市議会 2022-12-20 12月20日-06号

この発表の中では、結構摂食障害児童生徒が増えて、治療できる医療機関がもう満杯状態だとか、また、神経性やせ症の場合、本人が病気を否認して医療機関での受診が遅れがちになって悪化してしまうとかという、いろんな指摘があり、子供の食欲や体重の減少に家族や教育機関がしっかり気を配り、深刻になる前に対処することの重要性を訴えております。 初めに1つお聞きしたいのが、まず、基本的なことからお聞きします。

熊谷市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-05号

食育栄養についての学びは不妊治療の基本であり、乳幼児医療費負担軽減であり、食生活習慣予防であり、健康寿命の延伸であります。これら全てが近道となる施策食育であると私は考えます。すぐに結果や評価に現れにくいところだからこそ行政が担う価値があるのではないでしょうか。元気があれば何でもできる。大先輩からの教えでございます。

熊谷市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

近年、女性の低栄養や働く女性の健康問題、不妊治療や低出生体重児の増加などにより、このプレコンセプションケア必要性が注目され始めたところです。さらに、プレコンセプションケアは、妊娠を計画している女性だけではなく、全ての妊娠可能年齢女性にとって大切なケアです。10代の思春期の頃からスタートするとよいとされています。プレコンセプションケア目的には主に3つあります。

ふじみ野市議会 2022-12-12 12月12日-03号

まず、出産支援する事業といたしましては、不妊に悩む夫婦の経済的な負担軽減することを目的とした不妊検査・不育症検査費助成事業不妊治療費助成事業を行っております。一般的に不妊検査不妊治療特に不妊治療には多額の費用を要します。1回の治療妊娠できなかった場合は、高額な治療を繰り返すこととなり、経済的な負担が大きくなります。

宮代町議会 2022-11-30 11月30日-04号

⑤今年度より不妊治療保険適用が拡大されましたが、もともとあった当町の不妊治療助成制度があります。当町の助成制度状況はどのようになっているでしょうか、お伺いします。 ⑥第5次総合計画子育て関連事業進捗状況についてもお伺いします。 以上、よろしくお願いします。 ○議長合川泰治君) 角野由紀子議員質問に対する答弁を求めます。 子育て支援課長

白岡市議会 2022-11-30 11月30日-一般質問-04号

産後鬱の治療に当たっている慈恵医大精神科井上准教授は、次のように語っています。産後鬱の母親は、家事が止まると自分への駄目出しを繰り返し、どんどん悲観的になっていく。育児家事を回すための直接支援や信頼できる支援者子供を任せることができる時間をつくることが必要だ。それらが母親にとって最良の心理的ケアにもなる。

蓮田市議会 2022-09-21 09月21日-一般質問-04号

施策につきましては、まち・ひと・しごと創生総合戦略や、これを引き継いだ第5次総合振興計画に基づき、婚活支援事業不妊治療費助成事業、妊産婦健診費用新生児聴覚スクリーニング検査費用等助成を行うとともに、子育て世代包括支援センターにおける保健師助産師等専門職による相談支援等を行っております。

蓮田市議会 2022-09-20 09月20日-一般質問-03号

各種助成金の交付も行っており、不妊治療妊婦健診、産婦健診、新生児聴覚スクリーニング検査などに対する治療費や、健診・検査費用の一部を助成しております。また、各医療保険から助成される出産育児一時金、額としては42万円でございますが、これに比べて実際の出産費用が大幅に上回っている問題につきましては、厚生労働省で一時金の額の引上げが検討されております。

所沢市議会 2022-09-15 09月15日-04号

大石健一議長 33番 秋田 孝議員 ◆33番(秋田孝議員) それでは、帯状疱疹にかかってしまった場合の治療法についてお聞きします。 ○大石健一議長 答弁を求めます。 瀬能健康推進部長瀬能健康推進部長 お答えいたします。 ウイルスの増殖を抑える抗ウイルス薬による治療が中心となります。あわせて、鎮痛剤皮膚症状を抑えるための塗り薬が処方されるようでございます。 以上でございます。

北本市議会 2022-09-05 09月05日-02号

最初に、母子保健妊産婦事業では、3,503万801円を支出し、妊娠期健康管理を行うとともに妊娠を望む御夫婦に対して不妊治療費の一部助成を行いました。 出産後は、乳児家庭全戸訪問事業乳幼児健診事業新生児聴覚検査事業など乳幼児の健診を実施し、適切な保健指導及び育児支援を行っております。この3事業で675万6,767円を支出いたしました。 

草加市議会 2022-09-05 令和 4年  9月 決算特別委員会-09月05日-02号

大里陽子 委員  次に、飼い主のいない猫の不妊去勢手術推進事業費補助金の内容及び前年度と比較しての増減理由についてお示しください。 ○委員長 財政課長。 ◎財政課長 本補助金は、飼い主のいない猫の不妊または去勢手術を援助する市の事業に対し、県が1頭の手術につき5,000円の補助を行うものです。

宮代町議会 2022-08-18 08月25日-01号

19節の扶助費でございますが、不用額502万703円につきましては、重度心身障害者医療費支給事業における重度心身障害者医療費において診療報酬単価の低い治療が多くなったこと、障害者地域生活支援事業移動支援給付費において、新型コロナウイルス感染症の収束を見込んでいましたが、引き続きコロナウイルス感染症影響が続いたため、外出を控える方多く当初の見込みを下回ったことなどが主な理由でございます。 

所沢市議会 2022-06-21 06月21日-07号

この2022年4月から菅政権が取り組んできた不妊治療保険適用が始まりました。また、自由民主党の出産費用等負担軽減を進める議員連盟は、出産育児一時金の増額を求める提言書岸田首相に提出し、厚生労働省も検討を本格化していくことになっています。 そんな中、先週6月15日の記者会見の中で、岸田文雄首相は、少子化対策は喫緊の課題とし、私の判断で出産育児一時金を大幅に増額すると表明をされました。

所沢市議会 2022-06-15 06月15日-04号

ワクチン治療薬の開発ももちろん大事ですが、予防の視点をもっと大切にして、日頃の備えをするためにも、保健所機能の強化、所沢に保健所をつくる必要があります。 質問です。 全国の保健所が減ってきた背景として、国の施策が大きく変わってきたことがあると思います。保健所をめぐる国の根拠になる法律はどう変えられてきたのでしょうか、お伺いいたします。 ○大石健一議長 答弁を求めます。 

毛呂山町議会 2022-06-02 06月02日-03号

そこで、病になってから治療するのではなく、病を未然に防ぐという観点からも帯状疱疹ワクチン接種は重要と考えますが、再度お考えをお伺いいたします。 ○小峰明雄議長 小泉保健センター所長。                 〔小泉雅昭保健センター所長登壇〕 ◎小泉雅昭保健センター所長 再質問にお答え申し上げます。  

草加市議会 2022-03-23 令和 4年  2月 定例会-03月23日-07号

次に、第18号議案 草加市職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部を改正する条例の制定については、職員不妊治療に係る特別休暇を新設するとのことだが、取得できる対象者に制限はあるのかという質疑については、不妊の原因は男女とも可能性があることから、年齢や性別にかかわらず取得できるとのことであります。