70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2022-12-01 12月08日-02号

次に、藤田昌隆議員発言を許します。藤田議員。 ◆議員藤田昌隆)  新風クラブ藤田でございます。 通告に従い、順次質問をいたします。 今回、3点。 1点目、旧ごみ焼却施設解体等調査検討事業について。 2点目、住宅用地検討調査事業について。 3点目、生活道路における交通安全対策について。 以上3点についてお伺いをいたします。 

鳥栖市議会 2022-02-24 03月08日-02号

まず、藤田昌隆議員発言を許します。藤田議員。 ◆議員藤田昌隆)  おはようございます。新風クラブ藤田でございます。 質問に入ります前に一言申し上げます。 先ほどの決議にもございましたが、ウクライナにおいて、多くの人々が戦火にさらされております。この深刻な状態が一刻も早く平和的に解決されますよう、心から祈念をいたします。 それでは、通告に従い一般質問をいたします。 今回2点。

鳥栖市議会 2021-12-01 12月02日-02号

常任委員選任については、委員会条例第6条第1項の規定により、総務文教常任委員に、森山林議員尼寺省悟議員中村直人議員伊藤克也議員松隈清之議員和田晴美議員緒方俊之議員牧瀬昭子議員、以上8名を、建設経済常任委員に、小石弘和議員齊藤正治議員久保山日出男議員江副康成議員、西依義規議員池田利幸議員野下泰弘議員、以上7名を、厚生常任委員に、成冨牧男議員藤田昌隆議員、中川原豊志議員飛松妙子議員

鳥栖市議会 2021-11-18 09月10日-04号

次に、藤田昌隆議員発言を許します。藤田議員。 ◆議員藤田昌隆)  新風クラブ藤田でございます。 通告に従い順次質問をいたします。 今回3点。令和3年8月秋雨前線豪雨による被災について、2番目、リサイクル候補地決定について、3番目、競馬場周辺野球グラウンド環境整備について、以上3点をいたします。 まず1点目の8月豪雨災害被災状況について御答弁をください。 

鳥栖市議会 2021-08-31 03月08日-02号

次に、藤田昌隆議員発言を許します。藤田議員。 ◆議員藤田昌隆)  新風クラブ藤田でございます。 通告に従い順次質問をいたします。 今回3点。 1点目、各国道県道市道事業進捗状況について、2点目、庁舎建設について、3点目、コロナワクチン接種について、以上3点を質問いたします。 まず1点目、各国道県道市道事業進捗についてお尋ねをいたします。 

鳥栖市議会 2021-06-14 12月14日-06号

次に、藤田昌隆議員発言を許します。藤田議員。 ◆議員藤田昌隆)  新風クラブ藤田です。 通告に従い、順次質問をいたします。 今回3点。1点目、市道柚比側道1号線災害復旧について、2点目、リサイクルプラザについて、3点目、オミクロン、インフルエンザ、感染性胃腸炎の各対応についてお伺いをいたします。 まず1点目の市道柚比側道1号線災害復旧についてお伺いをいたします。 

鳥栖市議会 2021-04-01 06月14日-03号

次に、藤田昌隆議員発言を許します。藤田議員。 ◆議員藤田昌隆)  新風クラブ藤田でございます。 通告に従い順次質問をいたします。 今回4点。 1点目、人・農地プラン実質化について、2点目、産業団地検討調査委託料1,000万円について、3点目、鳥栖駅周辺まちづくり基本計画アクセス道路について、4点目、田代文化財整理室(旧田代公民館)について、以上4点について質問をいたします。 

鳥栖市議会 2020-06-01 09月08日-02号

まず、藤田昌隆議員発言を許します。藤田議員。 ◆議員藤田昌隆)  おはようございます。新風クラブ藤田でございます。 通告に従い順次質問をさせていただきます。 まず、質問に入る前に、昨日の台風10号で被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。 報道の中で、1つ非常に気になったことがありました。 

鳥栖市議会 2020-05-01 12月11日-05号

次に、藤田昌隆議員発言を許します。藤田議員。 ◆議員藤田昌隆)  新風クラブ藤田でございます。 通告に従い順次質問をいたします。 当初予定しておりました(仮称味坂スマートインターについては、先ほど齊藤議員のほうも質問がありましたので、重複いたしますので取下げといたします。 今回2点。1点目、精神障害者保健福祉手帳所持者を対象とする助成制度の拡充について、2点目、新庁舎について。

鳥栖市議会 2020-03-03 06月09日-03号

議長森山林)  次に、藤田昌隆議員発言を許します。藤田議員。 ◆議員藤田昌隆)  新風クラブ藤田でございます。 通告に従い順次質問をいたします。 今回2点。1点目、防災対策について、2点目、道路事業について、御答弁のほどよろしくお願いいたします。 まず、1点目の防災対策についてお伺いをいたします。 昨年7月から8月の豪雨により、多くの災害が発生いたしました。

鳥栖市議会 2019-02-27 03月20日-04号

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ○議長齊藤正治)  次に、藤田昌隆議員発言を許します。藤田議員。 ◆議員藤田昌隆)  新風クラブ藤田ございます。 通告に従い順次質問をさせていただきます。今回2点いたします。 まず1点目が、次期ごみ処理施設整備事業について、2点目、第78回国民スポーツ大会・第23回全国障害者スポーツ大会について、以上2点をお尋ねいたします。 

鳥栖市議会 2018-11-15 06月12日-04号

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ○議長齊藤正治)  次に、藤田昌隆議員発言を許します。藤田議員。 ◆議員藤田昌隆)  新風クラブ藤田でございます。 通告に従い、順次質問をさせていただきます。 今回、2点。1点目がベストアメニティスタジアム塗装工事について。2点目、(仮称味坂スマートインターチェンジを中心とした周辺整備について、この2点をいたします。 

鳥栖市議会 2018-03-08 03月09日-03号

次に、藤田昌隆議員発言を許します。藤田議員。 ◆議員藤田昌隆)  新風クラブ藤田でございます。 きょうは、傍聴席に、新人職員の方が傍聴されております。 実は、私、8年前に議員となり、一番最初の質問で、その質問内容は、新人研修について質問をいたしました。その中で、要望事項として、ぜひ、新人職員の方には議会を傍聴してほしいというお願いをしたわけです。 

鳥栖市議会 2017-12-20 12月22日-09号

佐賀競馬組合議会議員に、古賀和仁議員藤田昌隆議員の2名を指名いたします。 お諮りいたします。ただいま議長において指名いたしました両名を佐賀競馬組合議会議員当選人と定めることに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、佐賀競馬組合議会議員に、古賀和仁議員藤田昌隆議員が当選されました。 

鳥栖市議会 2017-12-01 12月05日-03号

常任委員選任については、委員会条例第6条第1項の規定により、齊藤正治議員尼寺省悟議員中村直人議員飛松妙子議員竹下繁議員松隈清之議員、西依義規議員下田寛議員、以上8名を総務文教常任委員に、小石弘和議員内川隆則議員久保山日出男議員久保山博幸議員江副康成議員伊藤克也議員池田利幸議員、以上7名を建設経済常任委員に、森山林議員成冨牧男議員古賀和仁議員藤田昌隆議員、中川原豊志議員

鳥栖市議会 2017-07-28 09月12日-04号

次に、藤田昌隆議員発言を許します。藤田議員。 ◆議員藤田昌隆) 〔登壇〕 新風クラブ藤田でございます。 通告に従い、順次質問をいたします。 今回、4点いたします。1点目が、次期ごみ処理施設について。2点目、(仮称味坂スマートインター山浦スマートインターについて。3点目、里道管理について。4点目、庁舎について。

鳥栖市議会 2017-05-16 06月09日-03号

次に、藤田昌隆議員発言を許します。藤田議員。 ◆議員藤田昌隆) 〔登壇〕 新風クラブ藤田でございます。 通告に従い、順次質問をさせていただきます。 今回、3点いたします。1点目が庁内研修について、2点目が障害者支援について、3点目が杓子ケ峰古墳群について、以上3点をいたします。 まず1点目、庁内研修についてお伺いをいたします。