2890件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2022-12-16 12月20日-07号

また、議案外ではございますが、味坂スマートインターチェンジ(仮称)周辺産業団地検討調査に関するサウンディング型市場調査の結果について、新産業集積エリア整備事業に関し、造成工事進捗状況について、開発行為変更許可申請を行ったことについて、それぞれ報告を受けたところであります。 以上、御報告といたします。 ○議長松隈清之)  次に、文教厚生常任委員長審査報告を求めます。藤田文教厚生常任委員長

鳥栖市議会 2022-12-06 12月12日-04号

今回予定されております22林班申請を全て受けていく場合、想定される費用が基金額を超えるのではないか。 また、後半の意向調査林班では、申請を受けることができないという状況が出るのではないかと危惧されます。 そこで、22林班対象面積対象人数と想定される予定額、また、基金とのバランスがどのようになっているのか、お伺いいたします。 ○議長松隈清之)  宮原経済部長

鳥栖市議会 2022-12-01 12月08日-02号

申請後に、生活状況等調査するための実地調査、親族への扶養調査、預貯金、保険不動産などの資産調査、就労の可能性についての調査があることや、申請時点で、車や不動産などの資産をお持ちの方は、生活保護開始後に処分が必要となる場合があることから、申請に慎重となる方がいらっしゃることなども考えられます。 以上、お答えとさせていただきます。 ○議長松隈清之)  牧瀬議員

鳥栖市議会 2022-10-20 12月09日-03号

年度も、県へ継続及び新設申請を行っており、今年9月には事前申請提出、来月1月初旬には正式な申請佐賀教育委員会提出する予定としております。 また、本市においても、本校と他校を行き来し、通級指導教室を必要とする、少しでも多くの児童生徒対応するべく、指導教員の派遣を行う巡回指導型の通級指導教室設置に向け取り組んでいるところです。 

唐津市議会 2022-10-04 10月04日-10号

しかしながら、今回、貸付け申請されました相手方が、自治会で公共的な活動を行う目的での使用でございましたので、公共的団体として無償での貸付けといたしているところでございます。 以上でございます。 ○議長笹山茂成君) 大西康之議員。 ◆20番(大西康之君) 時間があれば、その貸付け申請をされた時期とか云々お尋ねしたいんですが、ちょっと時間の関係もありますので、次に行きます。 

鳥栖市議会 2022-10-04 10月06日-09号

ため池の防災機能について、産業団地検討調査に関し、地区計画運用基準案との整合性について、鳥栖市土地利用構想で設定した区域全体の開発可能性について、受託業者について、浸水想定区域における盛土の考え方について、企業立地奨励金制度の見直しについて、雇用奨励金対象要件について、商工業振興費不用額内容について、田代大官町・萱方線等調査委託料業務内容及び用地取得進捗状況について、空家等対策補助金申請対象者

鳥栖市議会 2022-09-30 09月29日-08号

1点目、小学校費1万6,500円と、中学校費6,600円の扶助内容申請者数はどのようになっているのか。 2点目、令和年度及び令和年度現在のWi-Fi環境接続率はどのようになっているのか。 2点まとめて答弁を求めます。 以降の質疑は質問席よりさせていただきます。 ○議長松隈清之)  佐藤教育総務課長。 ◎教育総務課長佐藤正己)  おはようございます。 

鳥栖市議会 2022-09-27 09月08日-02号

農地転用許可申請につきましては、申請書類を、市農業委員会確認し、許可権者である佐賀県に、農地を1筆除いた農地転用申請については、許可事例があること及び農地を一部除外した申請の場合、この除外した農地に係る営農条件に支障を生じるおそれがあるかどうかで判断することについて確認の上、申請を行ったところでございます。 以上、お答えといたします。 ○議長松隈清之)  成冨議員

唐津市議会 2022-09-26 09月26日-08号

次に、本事業申請できる方は農業を営む方であれば全員申請できるのか、またどういった肥料対象になるのかお伺いします。 ○議長笹山茂成君) 奈良農林水産部長。          (農林水産部長 奈良 茂君登壇) ◎農林水産部長奈良茂君) 本事業対象者といたしましては、市内に住所を有して国の肥料価格高騰対策事業に取り組む5名以上の農業者で構成するグループを対象としたいと考えております。 

鳥栖市議会 2022-09-19 09月12日-04号

教育長天野昌明)  通級指導教室設置につきましては、毎年、県へ継続及び新設申請を行っており、令和3年、4年と2年続けて田代中学校設置がなされました。 今年度につきましても、希望する学校の中から、実態を踏まえ、今月9月には事前申請を、また、1月初旬に正式な申請を、佐賀教育委員会提出する予定でございます。 

鳥栖市議会 2022-09-16 09月21日-07号

審査の過程で、各委員から、農業経営収入保険加入促進事業費補助金に関し、収入保険対象外となる白色申告者への対応について、収入保険加入時期と補助金申請時期について、収入保険加入見込み者数について、予算を上回る申請があった場合の対応について、収入保険に類似する保険の有無について、これまでに加入者が少なかった理由について、四阿屋周辺整備事業に関し、購入する土地面積について、本事業終了後の整備予定

唐津市議会 2022-09-15 09月15日-07号

申請を要しない世帯につきましては、既に支給をいたしましたが、申請を要する世帯については、来年度2月までの申請を受け付けて、随時支給を行っているところでございます。 以上でございます。 ○議長笹山茂成君) 宮本悦子議員。 ◆26番(宮本悦子君) それでは、男性用トイレサニタリーボックス設置について再質問いたします。 

唐津市議会 2022-09-14 09月14日-06号

支払遅延及び立替払いを行った職員は、令和2年5月頃から令和4年6月まで、生活保護利用者から提出された申請書の処理を怠り、扶助費支払い遅延させたものでございます。 また、遅延の発覚を隠蔽するために私費で生活保護利用者へ支払ったものでございます。 処分内容は、懲戒処分として停職3カ月、分限処分として係長職から主査職へ降任としたものでございます。 

唐津市議会 2022-09-13 09月13日-05号

令和4年7月4日のホームページに、予算額に達したため補助金申請終了の告知がありました。補助金交付要綱には、契約後6カ月以内に申請する必要があります。 補助金の活用が可能な方たちに対応するには、予算確保が必要となります。今後の対応についてお尋ねいたします。 ○議長笹山茂成君) 緒方市民環境部長。          

唐津市議会 2022-09-12 09月12日-04号

民間の助成金事務手続が煩雑で断念をされたり、毎年、違う助成金申請するのも大変だというお声を聞きます。 今回の9月補正予算で、生活困窮者自立支援事業費予算が計上されておりますが、今後も継続的な予算確保をお願いしたいと思います。 次に、市としては各支援団体と今後どのように連携をしていき、支援をサポートしていくのか、お聞かせください。 ○議長笹山茂成君) 田中保健福祉部長。          

唐津市議会 2022-09-09 09月09日-03号

手続は、改修する看板を市町分令和4年10月に交付申請しますが、市町以外の分もございますので、全般的には令和4年12月末までに佐賀まちづくり課補助金交付申請書を提出し、1カ月程度で県が確認し、交付決定されます。 改修後は、県に報告書提出、県による確認が行われまして、最後に請求書提出をすることで、県から申請者へ補助金支払いとなります。 

鳥栖市議会 2022-09-06 09月13日-05号

インボイス制度の登録申請は、令和3年10月1日から既に始まっており、令和5年10月1日の制度導入のタイミングに合わせて、適格請求書発行事業者になるには、令和5年3月31日が提出期限となっています。 しかしながら、私の周りでは、意外とこのことを理解している人が少ないような気がしておりますし、報道等でも、現在、あまりいい話題になっていない気がしております。