669件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2022-12-01 12月08日-02号

次に、現在、国道34号の田代公園入口のところなんですが、国土交通省九州地方整備局佐賀国道事務所発注者となり、国道34号の横の電線を地中化する事業を行うとのことですが、このことについて、事業の目的、費用及び区間と、今後市道の生活道路で同様に取り組む場合の現状の課題についてお伺いをいたします。 答弁、よろしくお願いします。 ○議長松隈清之)  福原建設部長

鳥栖市議会 2022-09-27 09月08日-02号

まず、放課後児童クラブ待機児童を解消するために、施設不足に対する取組といたしまして、児童数及び放課後児童クラブ申込みの推移などから見て、待機児童が今後も見込まれ、併せて、学校図工室等を利用させてもらっている田代小学校若葉小学校麓小学校のほか、1クラブしかない基里小学校への対応について、需要を見極めながら検討していかなければならないと考えているところでございます。 

鳥栖市議会 2022-09-01 09月14日-06号

無人駅である田代駅、肥前旭駅、肥前麓駅のトイレは、JR九州経費削減のため、今年3月に閉鎖されましたが、再開を求める声を受けて、市では職員が週に2回清掃することを決め、8月から利用が再開されました。 その中の肥前麓駅で、通学で利用する地元の高校生がトイレ清掃活動を手伝うことになり、助け合いの輪が広がっているとのニュースでございました。 

鳥栖市議会 2022-07-01 06月15日-05号

田代中3年生は、和装は未来に継承する文化であるかどうかについて、ホワイトボード機能を使って、自分たちの考えを整理し、グループで意見をまとめ、最後にプレゼンテーションを行いました。 教科「日本語」における伝統文化領域と、1人1台端末による情報活用能力系統性が見える取組であり、時流に合わせ、授業の進め方も変化してきております。 

鳥栖市議会 2022-06-25 06月13日-03号

ただ、いろいろ調べたら、この都市計画道路、昭和38年11月20日に決定されておりまして、59年前、田代2町3村合併して、10年ぐらいが経って、田代メインストリートですよ、あそこ。 私も小学校の頃、田代市とか盛り上がって、あのまんま。 ずっと、あの通り。 それも、整備せんのが、鉄道のやり方が決まらんから。 意味が分からんと思って。 

鳥栖市議会 2022-04-10 06月16日-06号

議案乙第18号令和4年度鳥栖下水道事業会計補正予算(第1号)                            〔質疑建設経済常任委員会付託〕  日程第4 議案甲第19号工事請負契約の締結について       議案乙第19号令和4年度鳥栖一般会計補正予算(第3号)                       〔提案理由説明質疑関係常任委員会付託〕  日程第5 請願第1号鳥栖市内JR無人駅(田代

鳥栖市議会 2022-04-07 09月09日-03号

まず、質問に入ります前に、6月または3月定例会の折に話題となりました、JR無人駅、肥前旭駅、肥前麓駅、田代駅、3つのトイレ再開が、先月よりできることになりましたこと、ありがとうございます。 しかしながら、使用を中止する前に、もっと市民意見を聞くなど、慎重に協議をしていただきたかったと思うところもございますんで、今後、市民に寄り添った市政運営をよろしくお願いいたします。 

鳥栖市議会 2022-04-01 12月13日-05号

5番のもう一つ下の図、正式名称都市計画道路鳥栖基山線田代公園入口国道34号の交差点から弥生が丘に抜ける道路都市計画道路でありまして、そういったところの国とか県の指針にもあるんですよ。 こういった、要はインフラ整備が整ったところの近辺等がありますんで、例えば、ここでは、開発誘導型っていうのがありまして、鳥栖基山線沿線開発誘導型を導入できないかどうかお尋ねをいたします。

鳥栖市議会 2022-03-18 03月23日-07号

小学校費学校施設管理費につきましては、麓小学校トイレ改修工事費インクルーシブ遊具を含む遊具整備工事費など1億9,169万1,000円、学校事務管理費につきましては、特別支援教育支援員報酬など2億2,059万4,000円、学校給食センター費につきましては、施設管理運営に係る経費など2億7,859万4,000円、学校建設費につきましては、田代小学校規模改修工事費など6億2,460万円が計上されております

鳥栖市議会 2022-03-14 03月15日-06号

アパートガス管及び給湯設備改修工事の入札不調の理由について、市営住宅に関し、住宅使用料減額理由について、市営住宅入居率及び空き部屋の状況について、市営住宅供給戸数の方針について、道路賠償責任保険に係る保険料賠償額について、光熱水費増額理由会計年度任用職員報酬減額理由について、繰越し事業における対象工事、繰越し理由完了見込み時期について、市有地売払収入の内容について、市有地の売払いについて、田代公園

鳥栖市議会 2022-03-08 03月09日-03号

具体的には、現在、公共施設等総合管理計画に沿って、各種公共施設改修を実施しており、令和4年度当初予算では、新庁舎整備事業田代小学校規模改造事業に活用することとしております。 いずれにいたしましても、基金につきましては、各種財政需要に備えつつ、持続可能な財政運営を図るため、適切に管理を行っていく必要があると考えております。 以上、お答えといたします。 ○議長松隈清之)  野下議員

鳥栖市議会 2022-02-28 03月10日-04号

JR九州市内無人駅3駅のトイレを閉鎖することを受け、市はこれまでどのような対応をしてきたのかにつきましては、まず、市に対しまして、昨年11月8日付で、JR九州から、田代駅、肥前旭駅、肥前麓駅の各駅トイレを今年度末に使用停止すること、併せて、各駅トイレ維持管理を市で行うことについての検討を依頼されております。