33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

唐津市議会 2022-10-04 10月04日-10号

この事業では、無料法律相談、一般相談消費生活相談が実施されていると思いますが、事業費の内訳についてお伺いします。 次に、支援対象児童等見守り強化事業についてお伺いします。 この事業において補助対象となるのはどのような団体か、そして、申請された数をお聞かせください。 次に、衛生費に移りまして、環境保全啓発費についてですが、まずは、この事業内容令和年度の成果についてお伺いします。 

唐津市議会 2022-03-08 03月08日-04号

まず、市民相談事業につきましては、弁護士による無料法律相談事業消費生活専門相談員による消費生活相談事業、それから市の職員による一般相談事業3つ分野がございます。 1つ目無料法律相談事業でございますが、事業内容といたしましては、年々多様化、複雑化する市民の様々な相談に対しまして、佐賀弁護士会唐津部会にご協力頂き、法律に基づいた専門的な立場から助言等を行っていただくものでございます。 

鳥栖市議会 2022-02-28 03月10日-04号

納税相談では、単に徴収するだけではなく、その方の生活再建も視野に入れて、相談者に寄り添いながら行い、お話を伺う中で、無料法律相談生活自立センター紹介する等、考えられる様々な選択肢をお示ししながら、完納に導くよう努めております。 また、平日に納税相談に御来庁いただくことが困難な場合は、お電話による納税相談もお受けしております。 

唐津市議会 2021-10-05 10月05日-11号

本市が実施しております市民相談事業につきましては、弁護士による無料法律相談事業消費生活専門相談員による消費生活相談事業、市の職員による一般相談事業3つ分野でございます。 令和年度のそれぞれの事業費及び事業内容についてご説明いたします。 1つ目無料法律相談事業でございますが、事業費は194万8,800円で全額が弁護士への報償費でございます。 

唐津市議会 2019-12-13 12月13日-06号

返信された調査票に基づきまして、所有者等とコンタクトをとりながら、個別の業者名までは紹介はいたしておりませんが、空き家バンクの話題でありますとか、無料法律相談のご案内とか、空き家解決に向けた対応を行っております。 なお、空き家を現状のままで売買し、不動産市場に流通させる手段は、空き家解決への有効手段1つだというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長田中秀和君) 大西議員

唐津市議会 2019-10-04 10月04日-11号

滞納原因債務超過生活困窮によるものであれば、市民課市民相談室無料法律相談案内するなど、事案に応じた納税相談を行っているところでございます。 納税が滞っているような場合、早期に納期内に自主的に納付されるようにされることが一番最良であると考えておりますので、今後も納税相談に応じて、担当各部署につなげてまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長田中秀和君) 浦田議員

唐津市議会 2019-03-12 03月12日-04号

議員からご紹介がありますように、滞納原因債務超過生活困窮などであれば、市民相談室をご案内したり、無料法律相談また法テラスをご案内するなど、それぞれの事案に応じて納税相談を行っているところです。 ただし、あくまでも課税する側でありますので、そこで親身になったご相談を受けるということではなく、ほかの窓口をご紹介するといった形をとらせていただいております。 

佐賀市議会 2018-12-06 平成30年11月定例会-12月06日-03号

3回目以降もという考え方ということですけれども、佐賀市といたしましては、現在、年度内に3回を限度ですが、弁護士無料法律相談を実施しておりますので、これで相談を受けることができるというふうな御案内を、まずはしたいというふうに考えております。また、そういった中で、他都市の状況等につきましても情報収集は行ってみたいというふうに思っております。 ◆池田正弘 議員   市の無料法律相談ですね、あります。

唐津市議会 2016-10-04 10月04日-10号

窓口での聞き取りにおきまして、滞納原因が、債務超過生活困窮によるものであれば、市民課市民相談室ですとか、無料法律相談をご案内するなど、事案に応じた納税相談を行うことに努めております。また、滞納者の方の生活状況を詳しく聞き取る上で、滞納処分によりまして、事業の継続ですとか、また、生活の維持が困難にするおそれがあるといった場合には、分納という形で認めているとこでございます。 

多久市議会 2015-12-17 12月17日-03号

また加えまして、その他の相談機関としましては、佐賀労働者福祉協議会が行っておられますが、ライフサポートセンターさがというのがありまして、ここが相談窓口を設けておられまして、弁護士の皆さんと連携をした無料法律相談会も毎月開催をされていますので、このようなところで具体的な専門相談ができるということをぜひ周知していきたいと思っています。 

唐津市議会 2015-10-05 10月05日-10号

まず、市民相談状況でございますけれども、唐津市におきましては弁護士による無料法律相談、消費生活専門相談員による消費生活相談嘱託職員による一般相談の3種類相談に対応いたしております。 相談状況でございますけれども、無料法律相談につきましては、平成24年度で474件、平成25年度で504件、平成26年度で524件と年々増加をしてきております。

唐津市議会 2015-03-11 03月11日-04号

市民相談事業でございますけれども、相談業務には消費生活相談弁護士による無料法律相談、職員による一般生活相談がございます。 近年の相談件数といたしましては、平成22年度で1,659件、平成23年度で1,566件、平成24年度で1,777件、平成25年度で2,052件という状況でございまして、ほぼ横ばいか微増というような状況にございます。 

唐津市議会 2013-03-11 03月11日-03号

市民相談事業でございますが、相談業務には議員さんおっしゃいましたように、消費生活に係る消費生活相談弁護士による無料法律相談これら以外に一般相談の3種類がございます。 相談件数の推移でございますが、平成19年度におきましては無料法律相談が458件、消費生活相談が1,194件、一般相談が289件、合わせて1,941件でございました。

唐津市議会 2008-09-17 09月17日-08号

まず、基本的には所有者が判明している事例につきましては、所有者への連絡や無料法律相談をご案内しております。また、所有者が判明していない事例につきましては、個人所有で市が直接介入できないもの、これにつきましては町内役員さんに尋ねられたり、弁護士司法書士相談されるようご案内をいたしているところでございます。 以上でございます。 ○議長熊本大成君) 三浦正之議員

唐津市議会 2008-06-16 06月16日-07号

次に、無料法律相談でございますが、相続問題や離婚問題、金銭問題など法律的解釈が必要な生活上の問題につきまして弁護士が適切な指導、助言を行うものでございまして、相談件数は458件でございます。 次に、一般生活相談でございますが、家庭内の問題、身の上相談、近隣問題など日常生活でのさまざまな問題や悩み事を市の嘱託職員相談を受けるものでございまして、相談件数は289件でございます。 

唐津市議会 2008-03-10 03月10日-02号

現在市民相談事業として、弁護士による無料法律相談消費生活相談員による相談業務が行われておりますが、本年度多重債務者対策として毎月第2、第4水曜日に消費生活専門相談員を2名から3名に増員して、相談業務充実市民生活の安定を図るために行われるということで、大変意義があることだと思っておりますが、その事業内容についてお示しください。 

鳥栖市議会 2007-04-01 09月12日-03号

また、毎月第2、第4水曜日の市民相談会において、心配ごと相談法律相談人権相談行政相談、くらしの手続相談を実施しており、あわせて毎週水曜日には佐賀弁護士会による無料法律相談を実施しております。また、本年度からは、さらに市民の声を市政に反映させるための新たな施策として、市民提案箱を市内の公共施設25カ所に設置するとともに、市長市民が直接意見交換を行う"橋本市長と語る!

  • 1
  • 2