66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2022-03-08 03月08日-04号

平成30年度以降、国保財政県単位運営されるようになっておりまして、県によって示される標準保険税率賦課をして、予定収納率分保険税を徴収することができれば、基本的には赤字が発生しないということになっております。 そのような中、国保制度改正以降、本市の現行税率標準保険税率を上回っている状況でありました。

唐津市議会 2022-02-25 02月25日-01号

議案は、佐賀県が示す標準保険税率に準じた国民健康保険税改定及び地方税法等の一部改正に伴い、改正するものでございます。 改正の内容でございますが、1つ目は、国民健康保険税基礎課税額後期高齢者支援金等課税額及び介護納付金課税額改定するものでございます。 2つ目は、地方税法等の一部改正に合わせて、未就学児の被保険者均等割額減額についての規定を新設するものでございます。 

みやき町議会 2021-06-10 2021-06-10 令和3年第2回定例会(第2日) 本文

こうしたことから、佐賀県が毎年示しております標準保険税率を基にした保険税率引上げ改定について、早急に検討すべき課題であると考えているところでございます。  いずれにいたしても、国保制度の健全な運営を図っていくためには、歳入において国保税の適正な賦課に努めるとともに、収納率の向上を図ること、歳出においては、医療費抑制をさらに促進していくことが不可欠となっております。

鳥栖市議会 2021-03-18 03月24日-07号

この条例は、県が市町ごとに示す標準保険税率を踏まえ、令和3年度からの国民健康保険税税率改正するほか、新型インフルエンザ等対策特別措置法などの一部改正に伴い、附則第20項の条文整理を行うものであります。 審査の過程において委員から、国民健康保険特別会計余剰金保険税抑制財源対応としない理由についてなどの質疑があり、執行部から説明を受けたところであります。 

みやき町議会 2021-03-04 2021-03-04 令和3年第1回定例会(第3日) 本文

節27.繰出金国民健康保険特別会計繰出金国民健康保険特別会計財政支援繰出金については、令和3年度標準保険税率提示額が前年度比で下がったことにより、減額をしております。  72ページをお願いします。  節12.委託料、食の自立支援事業委託料は、配達する弁当数が減りましたので、減額としております。その下段、養護老人ホーム南花園指定管理委託料につきましては、入所者数の減により増額しております。  

みやき町議会 2020-12-10 2020-12-10 令和2年第4回定例会(第2日) 本文

こうしたことから、佐賀県が示します標準保険税率を基にした保険税率引上げ改定につきましては早急に検討すべき時期に来ているのではないかというふうに考えております。  それから、医療機関の御質問があったかと思いますけれども、ここに鳥栖保健福祉事務所から御提供いただいております数値がございますが、管内医療機関の数が、病院が13、診療所が105、歯科診療所が66というふうになっております。

みやき町議会 2020-06-10 2020-06-10 令和2年第2回定例会(第2日) 本文

県から示された標準保険税率係数については、その数値精査、分析し、今後の保険税率改定是非、さらには将来像についての指標として活用していくと答弁をしております。  また、本年2月の民生福祉常任委員会においては、令和2年12月頃に県から医療費指数反映係数アルファイコール0.7が示されることとなっており、その数値保険税率の県内一本化が図られる令和9年度の水準に最も接近した数値となると分析している。

みやき町議会 2020-03-18 2020-03-18 令和2年第1回定例会(第4日) 本文

(2)議案第16号 令和2年度みやき町国民健康保険特別会計予算について  みやき町の標準保険税率は、引き上げ率額ともに厳しい数値となっており、今後も安定 的な保険税の徴収に努めるとともに、特定健診は国の受診率60%の数値目標を目指し未受診 者への受診勧奨保健指導を行い被保険者健康保持増進国保医療費適正化国保財政健全化を図られたし。  

佐賀市議会 2020-03-13 令和 2年 2月定例会−03月13日-03号

また、県は市町が設定すべき税率税額標準保険税率として示し、市町はその標準保険税率参考税率税額を決定することとなっております。  今回、県が示された令和2年度国民健康保険事業費納付金を納めるに当たり、現行税率税額のままでは歳入不足が見込まれるため、県が示された標準保険税率に基づいて税率税額改定しております。  以上でございます。

みやき町議会 2019-12-16 2019-12-16 令和元年第4回定例会(第4日) 本文

したがいまして、この状況を踏まえながら、11月に県から示された標準保険税率係数については、その数値精査、分析し、今後の保険税率改定是非、さらには将来像についての指標として活用していく必要があるものと考えます。  最後になりますが、第2次みやき町総合計画基本計画について申し上げます。