37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

唐津市議会 2021-06-14 06月14日-06号

令和3年4月1日より義務教育標準法改正施行され、今年度は小学校2年生までの1学級当たり上限人数が40人から35人となり、唐津市内小学校2年生では5校が対象となっております。さらに、来年度以降、令和7年度まで、順次、小学校3年生から6年生までの上限人数が35人へと引き下げられることが決められております。 

佐賀市議会 2020-12-08 令和 2年11月定例会−12月08日-06号

その上で、県の条例改正、施行された際には、その規定内容に応じて、本市としても県と連携しながら、自転車保険への加入促進に向けた啓発に取り組む必要があると考えているところでございます。  以上でございます。 ◆池田正弘 議員   今後、県の条例改正された場合には、それに沿って取り組んでいかれると思います。  

唐津市議会 2019-03-18 03月18日-08号

議員からご紹介がありましたように、部落差別解消主審法施行に伴い、全国的には兵庫県たつの市が全国初となる部落差別解消推進条例を昨年4月に施行されておりますし、福岡県小郡市では、小郡部落差別撤廃人権擁護に関する条例を昨年3月に改正、施行され、そのほかいくつかの自治体で条例化されていることは承知をしているところでございます。 

唐津市議会 2018-12-13 12月13日-05号

2016年8月1日に改正、施行された発達障害者支援法は、就労と教育支援を強化することが柱となっています。 改正点は4点ありました。1つには、発達障がい者の支援社会的障害を除去するために行う。2つ目には、乳児期から高齢期まで切れ目のない支援を行う。3点目には、教育現場における個別支援計画指導計画の作成を推進する。

みやき町議会 2017-03-02 2017-03-02 平成29年第1回定例会(第2日) 本文

国においては、平成28年4月1日に改正施行されました農業委員会等に関する法律第6条第2項において、農地利用最適化推進に関する事項の事務が必須業務として位置づけられ、農地利用最適化交付金予算措置をされたところでございます。また、農地利用最適化交付金事業実施は要綱により新体制に移行した農業委員会と規定されており、本町では平成29年7月、新たに任命された農業委員からの適用となります。  

唐津市議会 2016-12-14 12月14日-06号

議員さんのほうからご紹介がありましたとおり、来年1月から改正施行されます育児介護休業法でございますが、改正の目的は、妊娠・出産・育児期や家族の介護が必要な時期に、男女とも離職することなく、働き続けることができる雇用環境を整備し、仕事と家庭が両立できる社会の実現を目指すものでございまして、主な改正点を申し上げますと、まず介護関連では、介護休業として介護対象者1人につき、通算93日まで、これまでは原則

鳥栖市議会 2012-03-05 03月13日-05号

障害者自立支援法及び児童福祉法改正施行により、現行の福祉制度がどのように変わるのか、また改正ポイントは何か、また改正後の障害者施設受け入れ体制はどうなるのか、お尋ねをいたします。 ○議長(齊藤正治)  安原健康福祉部長。 ◎健康福祉部長安原和光) 〔登壇〕 藤田議員障害児福祉制度改正に関する御質問にお答えいたします。 まず、法改正ポイントについてお答えいたします。 

伊万里市議会 2010-12-13 12月13日-04号

平成12年1月15日からダイオキシン類対策特別措置法施行され、工場または事務所に設置された焼却炉に対して県への届け出及びダイオキシン類の測定が義務づけられ、さらに廃棄物の処理及び清掃に関する法律平成13年改正、施行されました。廃棄物野外焼却が一部の例外を除き禁止となりました。さらに平成14年12月から一定の構造基準を満たしていない焼却炉使用禁止となりました。

佐賀市議会 2010-06-14 平成22年 6月定例会−06月14日-03号

西村嘉宣議員   仕事と生活の調和の現状は、育児介護については、昨年6月30日に法律改正施行されて、民間、公務員いずれも制度が整いつつあります。しかし、ゆとりのない働き盛りの世代は仕事に時間をとられ、本来なら住民として参加すべき地域の活動にも参加できず、地域社会担い手不足という問題も生じてきております。  また、長時間労働の常態化によって健康障がいが起きたことが数多く報告されています。

佐賀市議会 2007-06-27 平成19年 6月定例会−06月27日-07号

なお、今回は改正施行令が3月30日に公布されたことに伴い、議会を招集するいとまがないということで専決処分とさせていただいております。  以上です。 ◆山下明子議員   それでは、2回目の質疑をさせていただきます。  まず、73号議案合併関連経費ですけれども、いろいろ市民のサービスへの利便性の低下を招かないことを最大限にということで述べてはおられました。少し具体的に伺いたいことがございます。  

鳥栖市議会 2006-07-07 12月12日-03号

平成12年6月には、改正施行された社会福祉法によって第2種社会福祉事業として法律上明記されたものでもございます。 その内容はと申しますと、居宅で生活してある方、あるいは入院、入所して生活しておられる方を問わず、その人の状態が、認知症のある高齢者、知的な障害を持ってある方、あるいは精神的障害を持っておられる方などで、成年後見制度でも申しましたように、現在鳥栖市には約5,800名の方がおられます。

  • 1
  • 2