216件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2022-09-13 09月13日-05号

本市の下水道事業におきましては、生活環境改善公共用水域水質保全を目的としまして、昭和52年度に旧唐津市内におきまして事業に着手をいたし、以後、地域の特性に応じて、公共下水道事業特定環境保全公共下水道事業農業集落排水事業漁業集落排水事業小規模集合排水処理施設整備事業により整備してきたところでございます。 

多久市議会 2020-09-09 09月09日-03号

都市計画課長永田敏広君)  多久市の生活排水処理をどのようにやっていくかということを決めている生活排水処理施設整備構想というのがあります。その中で、集合処理であります公共下水道事業の区域というのは、個別処理であります合併処理と比較しまして決定することとしているんですけど、やはり人口の密集地域に関しては公共下水道が有利かなということで進めているところであります。 

唐津市議会 2019-12-02 12月02日-01号

そのほかとしまして、唐津下水道条例都市計画下水道事業等受益者負担に関する条例唐津農漁業集落排水処理施設条例唐津小規模集合排水処理施設条例唐津小規模集合排水処理施設整備事業受益者分担金徴収に関する条例唐津企業職員の給与の種類及び基準に関する条例唐津戸別浄化槽整備に関する条例唐津公共下水道及び都市下水路の構造の技術上の基準等に関する条例、以上8つの条例につきましては、地方公営企業法

みやき町議会 2019-06-11 2019-06-11 令和元年第2回定例会(第5日) 本文

なお、農業集落排水使用料につきましても、みやき町農業集落排水処理施設条例15条の規定に基づきまして同様の措置を行っているところでございます。  それから、下水道消費税徴収でございますが、消費税及び地方消費税は基本的に課税標準額、いわゆる課税売り上げに対する消費税額から課税仕入れ額等に係る消費税額を差し引いて計算した消費税額を納付する仕組みの税でございます。

唐津市議会 2018-03-26 03月26日-10号

議案第24号、唐津保育所条例の一部を改正する条例制定について、議案第25号、唐津介護保険条例の一部を改正する条例制定について、議案第26号、唐津介護保険法に基づく指定地域密着型サービス等事業者指定及び事業に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について、議案第27号、唐津指定居宅介護支援等事業の人員及び運営等基準等を定める条例制定について、議案第28号、唐津農漁業集落排水処理施設条例

唐津市議会 2018-03-01 03月01日-01号

議案第28号、唐津農漁業集落排水処理施設条例の一部を改正する条例制定についてご説明申し上げます。 本議案は、肥前町の星賀農業集落排水処理施設供用開始に伴いまして条例を改正するものでございまして、2つの改正内容となっております。 1つ目改正内容は、星賀農業集落排水処理施設名称及び位置を追加するもので、名称欄星賀農業集落排水処理施設、一覧に唐津肥前星賀地区内を追加するものでございます。 

佐賀市議会 2017-12-05 平成29年11月定例会−12月05日-04号

そこで、今後の取り組みでは、浄化センターを核としまして、地域バイオマス資源のさらなる活用を図るために、味の素九州事業所資源農業集落排水処理施設特定環境保全公共下水道処理施設などの資源、さらには衛生センターなどの資源など、これらを浄化センターに効率的に集約する計画としております。

鳥栖市議会 2017-10-03 10月05日-08号

審査の過程で各委員から、一戸建て住宅集合住宅における汚水処理効率性について、下水道使用料徴収経費の他市の状況について、基山町会田地区における排水処理進捗状況について、お試し移住施設整備事業地区における公共下水道整備可能性についてなどの質疑、要望があり、執行部からそれぞれ説明を受けたところであります。 

佐賀市議会 2017-09-25 平成29年 8月定例会−09月25日-07号

その後、衛生センター特定環境保全公共下水道施設農業集落排水処理施設などの公共施設からのバイオマス資源受け入れ量を大幅にふやす計画に変更されました。さらに、衛生センター等の当初の供給計画では、脱水汚泥車両運搬での搬入を計画されていましたが、栄養価の高い生汚泥のまま下水道管渠を利用して移送する方針に変更されました。

鳥栖市議会 2017-07-28 09月12日-04号

また、雨季前や台風接近時など河川の水位が高くなる時期につきましては、重点的に市が管理する排水路調整池のパトロールを実施し、排水口付近のごみを除去するなど、支障物がないかを確認し、円滑な排水処理に努めているところでございます。 また、準用河川につきましても、地元からの要望に基づき、しゅんせつや護岸の補修等を行っております。 

みやき町議会 2017-06-05 2017-06-05 平成29年第2回定例会(第1日) 本文

また、株式会社JAさが富士加工食品によるカット野菜工場建設につきましても、4月17日と5月23日に機械及び排水処理設備等入札が終わり、6月16日に建物の入札、6月24日に起工式も予定されており、1月中旬の完成に向け順調に進んでいます。これに先立ち、5月12日に佐賀市富士町にある株式会社JAさが富士加工食品へ、町議会議員の皆さんと作業工程等視察研修を行いました。  

佐賀市議会 2016-12-09 平成28年11月定例会−12月09日-06号

その中で、今、御指摘があったとおり、側溝排水溝を変更している箇所があり、一部、路面排水処理が十分ではない箇所がございます。そのような箇所につきましては、ます等を配置するなど、路面排水処理について十分に配慮しながら整備を行っていくこととしております。 ◆松尾和男 議員   そういうことで善処をお願いしておきたいというふうに思います。  

鳥栖市議会 2016-08-29 09月09日-03号

これでは計画時の雨水排水処理は不可能に思います。 ゲリラ豪雨の際に、その流れの状況を確認しておりますが、隣接する白鳩保育園前の道路は冠水することもありますし、川沿いにある住宅敷地まであと30センチメートルほどのところまで濁流が押し寄せている状況です。 そこで、お尋ねいたします。 パーク内において、市が管理する道路調整池河川浚渫等日常管理がどのように行われているのか、お尋ねをいたします。