938件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2023-01-31 01月31日-01号

認定こども園等におけるICT化の推進に要する経費及び送迎用バスへの置き去り防止のための安全装置の設置に要する経費の一部を助成することとし、所要の額を計上いたしました。 次に、土木費について申し上げます。 市民生活に密着した市道の維持管理につきましては、生活環境の改善と交通安全の確保を図るため、舗装及び交通安全施設整備に要する経費を補正いたしました。 

鳥栖市議会 2022-12-16 12月20日-07号

この条例は、地方公務員法の一部を改正する法律の施行等を踏まえ、職員定年を引き上げるほか、所要改正を行うものであります。 審査の過程において、各委員から、役職定年職員の業務及び役職定年運用について、定年延長に伴う職員定数職員数の見込みについて、定年延長する職員数と、新規採用職員数のバランスについてなどの質疑があり、執行部からそれぞれ説明を受けたところであります。 

鳥栖市議会 2022-10-06 09月01日-01号

高齢者福祉につきましては、高齢者福祉施設改修に要する経費を助成することとし、所要の額を計上いたしました。 生活保護につきましては、新型コロナウイルス感染症感染拡大物価高騰等影響による生活困窮者多様化及び増大化したニーズへの支援体制を構築するとともに、支援活動を行う団体等を支援するため、所要の額を補正いたしました。 次に、衛生費について申し上げます。 

唐津市議会 2022-09-15 09月15日-07号

しかしながら、議員ご指摘のとおり、人員につきましては、同じ人口規模団体施設と比較して少ない状況にあり、図書司書につきまして所要人員要求と拡充に向け努力してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長笹山茂成君) 井上裕文議員。 ◆5番(井上裕文君) 人員確保に向けて、迅速に努めるというご答弁でした。 続いて組織に関する再質問です。 

鳥栖市議会 2022-06-25 06月13日-03号

議員質問の、曽根崎町へのミニバス乗り入れに関しましては、基里地区循環線運行ルートを見直すことになるものと考えておりますが、運行ルート見直しに当たっては、既存交通機関との競合について配慮する必要があるほか、現在の1便当たり所要時間や運行ルート全体のダイヤ調整が必要であり、現在の利用者の方への影響など、地区全体での調整も必要となってまいります。 

唐津市議会 2022-06-02 06月02日-01号

また、前回提案を取り下げさせていただきました敬老祝金につきまして、改めて見直しを行い、条例改正と合わせ所要予算を計上させていただいております。大きな節目となります、大きな節目となる100歳を迎えられた方への5万円の支給につきましては前回と変わりませんが、さきの議会でのご意見等を総合的に勘案いたしまして、101歳以上の方にも1万円の祝金支給させていただく内容としたものでございます。 

鳥栖市議会 2022-04-10 06月16日-06号

新型コロナウイルス感染症影響が長期化する中、住民税非課税世帯及び子育て世帯等を支援することとし、臨時特別給付金を給付するため、所要の額を計上いたしました。 また、保育所等における物価高騰等による給食への影響に対応するため、所要の額を計上いたしました。 次に、衛生費について申し上げます。 新型コロナウイルスワクチン接種につきましては、ワクチンの4回目接種に要する経費を補正いたしました。 

鳥栖市議会 2022-04-01 12月13日-05号

議員質問神辺町へのミニバス乗り入れに関しまして、既存の路線の見直しにより対応する場合、田代地区循環線運行ルート見直しにより対応することになるものと考えておりますが、運行ルート見直しに当たっては、既存交通機関との競合について配慮する必要があるほか、現在の1便当たり所要時間や運行ルート全体のダイヤ調整が必要であり、現在利用されている方への配慮も必要となってまいります。 

鳥栖市議会 2021-12-23 03月09日-03号

鳥栖地区循環線では、現在のルートを南北に分割し、主要な目的地でございます、フレスポ鳥栖への所要時間を短縮することにより、利便性を向上させることといたしております。 田代地区循環線でも、現在のルートを東西に分割し、鳥栖地区同様、フレスポ鳥栖への所要時間を短縮し、加えて、田代地区からの御要望事項でございました、加藤田町への乗り入れを行うなど、運行区域拡大を図っております。 

鳥栖市議会 2021-12-06 12月03日-03号

また、神辺公民館等改修工事に対し、自治公民館建設等補助金交付規則に基づき補助することとし所要の額を補正いたしました。 次に、民生費について申し上げます。 障害者福祉につきましては、障害福祉サービス利用の増加に伴い、障害児施設給付費等の本年度見込額を補正いたしました。 次に、衛生費について申し上げます。 新型コロナウイルスワクチンの3回目接種に要する経費を計上いたしました。 

鳥栖市議会 2021-12-01 12月16日-08号

また、市議会議員及び特別職職員期末手当、並びに職員給与改定等につきましては、一般会計国民健康保険特別会計水道事業会計及び下水道事業会計の各議案において所要の額を補正いたしました。 以上で提案理由説明を終わりますが、何とぞよろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長松隈清之)  これより質疑を行います。 通告がございますので発言を許します。 西依義規議員発言を許します。

唐津市議会 2021-10-04 10月02日-10号

予算編成時には、各保育所に対し、採用希望人数と併せ所要額調査を行い、予算を計上したところでございます。 しかしながら、現実には保育所の募集に対し、応募が少なく、採用数採用希望数を大きく下回っていることが執行率の低さの主な要因となっております。また、保育人材確保はできていても、この補助金対象要件に合致しないような場合もございます。