1492件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2022-12-16 12月20日-07号

災害復旧事業に関し、林道九千部山横断線が市へ移管された時期、通行止めの期間及びこれまでの市の負担金額について、起債額内訳について、災害を防ぐための治山の在り方について、農地災害復旧工事の対象となる農地及び農業者の要件について、河内農地災害復旧工事内容及び工事の予定について、河内農地災害被災箇所ごと工事費現場状況について、受益者分担金について、秋光川ジョギングロード管理について、後退道路用地寄附

唐津市議会 2022-10-14 10月14日-12号

歳入では、ふるさと寄附金で過去最高となる50億円超の寄附を受け入れ、寄附者に届ける地場産品を通してPR地域経済活性化に一定の効果があったと高く評価します。 一方、歳出面DX推進事業では、公式LINEを活用した情報発信をはじめ、市民サービスが向上しつつあります。DX推進事業への期待は大きいです。さらなる進展を求めます。 

唐津市議会 2022-10-05 10月05日-11号

まず、ふるさと寄附金推進費令和3年度の事業内容とその成果についてでございます。 令和3年度に実施いたしました、ふるさと寄附金推進費の主な事業内容についてでございますが、令和3年10月から新たにポータルサイトといたしまして、ANAのふるさと納税を開設し、5つのふるさと寄附ポータルサイトにおきまして、ふるさと寄附金の返礼品として、唐津産品PRを行い、寄附金の受入れを行ったところでございます。 

唐津市議会 2022-09-15 09月15日-07号

それに、1の少ない図書購入費蔵書数であっても、例えばふるさと寄附金やクラウドファンディング資金を募ったり、海外ではブックマーケット蔵書を売りに出したり、知恵を絞るケースもあります。 また、利用した市民、本を借りた市民ですね、は、昨年度で全人口の6%程度です。6%で本当に市立の図書館といえるのかというのが私の問題意識です。 

唐津市議会 2022-09-12 09月12日-04号

主な調達方法としては、個人、地域企業からの寄附賛助会員からの会費、弁当や総菜等の販売による収益、民間の助成金クラウドファンディングの活用などでございます。 今年度は、佐賀県が子育て支援CSO活動支援事業として、子ども食堂こども宅食に対する補助を実施しておりますので、ぜひ活用していただきたいと思っております。 以上でございます。 ○議長(笹山茂成君) 大宮路美奈子議員

唐津市議会 2022-09-09 09月09日-03号

これまでるるご指摘を受けておりますとおり、本市の財政運営は、ボートレースの収益金ふるさと寄附金といった変動要因を持つ収入を原資とする基金繰入金への依存度が高くなってきている状況でございます。基金財源とする新たな施策が経常的なものになってしまわないよう、十分な制度設計も必要と併せて考えているところでございます。 

鳥栖市議会 2022-07-20 06月22日-07号

委員から執行部に対し、該当3駅のトイレが使えない状況に対するクレームの有無について、JR九州とのトイレ再開に向けた協議進捗状況再開時期の見通しについて、寄附行為との関連性について、公共施設の定義について、早急なトイレ再開に向けての暫定的手段について、庁内協議参加部署の範囲について、他自治体の対応状況について、梅雨時期を迎える上での衛生状況の懸念についてなどの質疑があり、執行部からそれぞれ説明

鳥栖市議会 2022-06-25 06月10日-02号

議員飛松妙子)  鳥栖市は、企業様から御寄附とかを頂ければ、何々企業様寄贈ということで書かれると思うんですが、ぜひこういう花壇とかも、そういう企業様の名前プレートを上げるとかして、企業様も一緒に、この鳥栖市のまちをきれいにしていく。 また、できれば、企業様も一緒にそういうボランティアをしていただくようなこともしていただきたいと思います。 

鳥栖市議会 2022-06-25 06月13日-03号

クラウドファンディングふるさと寄附金等財源集めの手法はいろいろあるとは思いますが、まずは、この状態を改善するため、早急な御対応を御検討ください。 ただ、数億円の規模の資金が必要だということです。決して少なくない金額でございます。どのようなシート改修を考えられているんでしょうか。御答弁ください。 以前、夢プランという鳥栖市の事業、皆さん、覚えておられるでしょうか。 

唐津市議会 2022-06-09 06月09日-02号

加えまして、ふるさと寄附金の増加に伴いますふるさと寄附金推進費及びふるさと寄附金基金積立金の追加を見込んでいるほか、モーターボート競走事業収益金による響創まちづくり基金及び公共施設整備基金への積立金を予定いたしております。 このほか、例年補正対応しております県営事業負担金国県補助金返還金等がございます。 

鳥栖市議会 2022-03-18 03月23日-07号

寄附金のうち総務費寄附金につきましては、ふるさと寄附金として、令和3年度の決算見込みを踏まえ、5億2,000万円が計上されております。 繰入金につきましては、財政調整基金繰入金7億7,845万6,000円、公共施設整備基金繰入金10億5,000万円が計上されております。 諸収入のうち雑入につきましては、次期ごみ処理施設建設協力金6,500万円が計上されております。