290件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2021-10-01 09月25日-09号

放課後子ども教室につきましては、現在の課題の整理を含め、今後の在り方について、公民館長公民館職員意見を聞きながら検討してまいります。 以上でございます。 ○議長笹山茂成君) 原雄一郎議員。 ◆9番(原雄一郎君) それでは、この項、最後質疑にしたいと思いますが、放課後子ども教室を今後いろんな展開されていく、また一方で、福祉部局のほうでは放課後児童クラブ等を運営されています。

佐賀市議会 2020-12-11 令和 2年11月定例会-12月11日-09号

私は、実は11月18日に開かれた総務委員会公民館長意見交換会を傍聴いたしました。そのときに大変活発な意見が出されまして、避難所問題もさることながら、交わされた意見35件のうち19件が市長部局への移管に関するものでした。  その出された意見を少し紹介させていただきたいんですが、公民館長の皆さんがこの問題をどう受け止めておられるのかというところですね。

佐賀市議会 2020-12-10 令和 2年11月定例会−12月10日-08号

松永幹哉 議員   確かに昨年、おととしと、公民館配慮によって、公民館長それから、職員配慮によって公民館保育していただきました。しかし、公民館保育した日も含めると、休園になった日数は去年が14日、今年が16日でしたか。そして、公民館保育を臨時的にしたということです。ですから、今、保育所の運用の中で、どうしても連続して休むとか、そういう事例が発生しておるところです。

佐賀市議会 2020-12-02 令和 2年11月定例会−12月02日-02号

過日、総務委員会では、佐賀市の公民館長との間で様々な課題について意見交換会を行いました。非常に率直な意見交換ができたと思っておりますが、その中で、公民館避難所としての在り方というテーマについては、次々に手が挙がり、特に今回の台風10号対策についての市の対応等についても率直な意見交換ができたと思っております。  そこで、今回の台風10号対策に特化して質問いたします。  

みやき町議会 2020-06-16 2020-06-16 令和2年第2回定例会(第6日) 本文

特に、現教育長においては旧町での公民館長という職に携わりながら、当時、非常に生活態度が荒れた中学校を数か月で正常化していただきました。そしてまた、いろいろな理由で不登校の方、生活態度が非常に荒れている生徒、個別的に本人及び家族とも非常に接していただいて、見事に通常の学校生活に復帰することがたくさんの方ができました。

佐賀市議会 2020-03-13 令和 2年 2月定例会−03月13日-03号

それでは最後に、会計年度任用職員について、1回目、詳しく御説明いただきましたが、特に人数が、これまでの公民館長であるとか放課後児童クラブ支援員の方ですとか、そういう方たちも含めながら会計年度任用職員に移っていくといったことなども含めて、人数自体が増えていくという考え方が示されておりました。  

伊万里市議会 2019-12-10 12月10日-04号

災害報告期限につきましては、毎年、梅雨前の4月、もしくは5月の公民館館長会議におきまして公民館長に説明を行い、冒頭に総務部長が申しましたように、各区長さんへ土木及び農林関係災害発生時の対応についての文書配付を行っております。その中で報告期限が1週間と短いため、迅速な確認と報告をお願いしているところです。

伊万里市議会 2019-12-04 12月04日-02号

総務部長古場博)  現在、嘱託職員として置いている管理職ポストといたしましては、先ほど西田議員おっしゃられた図書館長、それと公民館長ということになります。 ○議長馬場繁)  ほかにありませんか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 質疑なしと認めます。よって、議案甲第47号に対する質疑を終結いたします。 

唐津市議会 2019-10-02 10月02日-09号

地域まちづくり会議の組織の構成につきましては、各地区区長さんを初め、社会福祉協議会体育協会、PTA、老人会消防団公民館長など、地域のさまざまな団体により組織されております。 また、まちづくり会議で実施されている事業につきましては、各会議事業の募集を行われており、地域まちづくり計画に基づいた事業内容になっているかなど、先ほど申しましたまちづくり会議構成員で協議され、決定されております。 

佐賀市議会 2019-09-18 令和 元年 9月定例会−09月18日-05号

福井章司 議員   今回のような緊急時の場合は、公民館が市の災害本部からの許可をもらった上で小学校校長に連絡をとって事を進めるというよりも、例えば、赤松小学校の場合であれば、公民館長校長というのはしょっちゅう行き来をしているし、メールでも連絡できる、携帯電話番号も十分に知り合っている、こういう関係になっているわけです。

佐賀市議会 2019-06-19 令和 元年 6月定例会−06月19日-05号

弟が1人いますけれども、弟は児童クラブ、お姉ちゃんは4年生だから家に帰らざるを得ないというところで、学校長から相談を受けました公民館長は、それならちょっと公民館で見ろうというふうな形で見ていたわけですけれども、個人的にやるだけでは非常にこれはまた不公平感が生じるということで、水曜日だけの限定で4年生から6年生までの児童クラブじゃないんですけれども、後で出てきます居場所といいますか、それを募集したところ

唐津市議会 2019-06-13 06月13日-05号

次に、公民館勤務状況についてですけれども、週5日、7.5時間勤務ということがわかりましたけれども、公民館長の報酬についてですけれども、私が勤務していた20年前から月額が15万円と据え置かれたままでございます。やはり、20年前の貨幣価値と今の貨幣価値としては随分変わっておると思いますので、公民館長さんは公募で選任されていますので、一般の人から応募者が出るように、ふやしてほしいなと思っております。 

伊万里市議会 2018-12-12 12月12日-05号

特に公民館長においては、安い給料の中、嘱託化、再任用化勤務時間は短くしか勤務できないのに夜も出る、土曜、日曜日も頑張って出ていただいているという状況でありますが、やはり公民館機能を低下させてきた。そして、土曜、日曜も休む。こういうふうなことも一つの要因になったのではないかというふうに思っております。