171件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2022-10-04 10月04日-10号

まず、当該事業、県が定めている政策目的ごとに、事業実績をお尋ねします。 まず、先進的モデル経営体実績をお尋ねします。 次に、人・農地プラン推進事業費について質疑いたします。現在、人・農地プラン実質化に取り組まれていますが、実質化するとはどのようなことなのか、その概要と令和年度における取り組み実績についてお尋ねします。 次に、多面的機能支払交付金について質疑いたします。私からは1点のみ。

唐津市議会 2022-10-03 10月03日-09号

次に、総務費から、からつ力向上推進費について、大きく3つ事業が行われておりますが、その事業実績と効果をどのように検証されたかについてお伺いいたします。 次に、DX推進事業費ですが、唐津公式LINEについて、現在のメニュー、登録数等々の数字、また、今後の展開についてをお伺いいたします。 次に、生活路線バス等運行対策事業費について、令和年度事業結果についてお伺いいたします。 

唐津市議会 2021-12-13 12月13日-06号

令和年度事業実績でございますが、草刈り、室内清掃などの一般作業や、大工、左官などの業務の請負、委任としての受託事業受注件数は、5,157件で、契約金額は約3億円でございます。 また、食品製造農場管理など、派遣先事業主との労働者派遣契約を締結して就業する派遣事業受注件数は34件で、契約金額は約2,200万円、合わせまして受注件数5,191件、契約金額が約3億2,200万円でございます。 

唐津市議会 2021-10-04 10月02日-10号

次に、たくましいからつっ子育成事業費について、事業実績についてお伺いします。 次に、小学校コンピュータシステム整備費中学校コンピュータシステム整備費小学校GIGAスクール推進事業費中学校GIGAスクール推進事業費につきましては、関連しておりますので一括で質疑いたします。ICT支援員は、GIGAスクールサポーターを兼務していますが、その委託料についてお伺いします。 

唐津市議会 2021-09-13 09月13日-05号

例えば、今、未来創生部のほうで行っていらっしゃいます、がんばる地域応援事業補助金、これを少し例に確認したいんですけども、今現在、提出書類として、交付申請書事業計画書予算書団体名簿、その他関係書類、また請求書事業が終わった後には、実施報告書事業実績書、決算書決算証ひょう類、つまり領収証等、あとは実施した写真とその他関係書類とありますけども、これらはオンラインでやり取りが済むのか、そのことについて

唐津市議会 2021-06-09 06月09日-03号

年度事業実績についてお尋ねいたします。 ○議長笹山茂成君) 山本農林水産部長。          (農林水産部長 山本善文登壇) ◎農林水産部長山本善文君) 山下議員の再質疑にお答えします。 複合経営の過去3年間の状況をお示しいたします。平成30年度に3件、令和年度に1件、そして、令和年度に3件、チャレンジタイプ事業採択がございました。 

唐津市議会 2021-03-12 03月12日-07号

本市におきましては、平成27年度より生活保護に至る前の段階の生活困窮者の方に対しまして、自立相談支援事業家計改善支援事業住居確保給付金事業3つ生活困窮者自立事業実施し、経済的及び社会的な自立を支援しておりますが、これらの事業実績が功を奏し、生活保護受給世帯がある程度減少している状況でもございますので、今後も対応を続けてまいりたいと思っております。 以上でございます。

唐津市議会 2021-03-08 03月08日-03号

まだ事業実績は浅いことから、事業費を正確につかむことが難しく、令和年度予算が過大になったところでございます。 令和年度予算におきましては、これまでの実績に加え、推計を見直しておりまして、その結果、令和年度令和年度予算額で差が生じております。 なお、地域支援事業費実績といたしましては、年々増加傾向にございます。 以上でございます。 ○議長笹山茂成君) 山下壽議員

みやき町議会 2021-03-03 2021-03-03 令和3年第1回定例会(第2日) 本文

節の7.報償費で、特定健診事業実績による減額であります。  節の12.委託料につきましては5,179千円の減額です。これは対象者の減による減額となっております。  款の7.諸支出金、12ページをお願いいたします。項の2.操出金補正額1,114千円の増額は、実績に伴い保健事業費国保保険者分一般会計へ繰り出すものでございます。  

多久市議会 2020-12-11 12月11日-03号

事業実績といたしまして、369事業所より申請がなされ、そのうち250千円の支援金対象となった事業所は279事業所でございました。この事業申請期間は10月30日までとなっておりましたので、総額78,750千円を支援金として交付しているところでございます。 続きまして、市内飲食店対象とした食TAKUプロジェクト応援事業でございます。 

唐津市議会 2020-12-08 12月08日-03号

それから、保険給付に係る費用の支出が当初よりも減額したということですけれども、それだけ努力をされたということではありますけれども、努力された事業実績についてもう少し詳しく説明をお願いします。 ○議長田中秀和君) 緒方市民部長。          (市民部長 緒方俊寿登壇) ◎市民部長緒方俊寿君) 再質疑にお答えいたします。