148件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2022-10-14 10月14日-12号

しかも、不納欠損額は約2,300万円にも及びます。このように滞納欠損金市民税と比較しても多くなっており、介護保険料が低所得者ほど暮らしを圧迫している証しです。 以上の3保険制度は、市民の健康で文化的な暮らしに欠かせないものであります。租税をもって公共サービスを提供するという行政の原則を強く求め、討論とします。 ○議長笹山茂成君) 吉村慎一郎議員。          

唐津市議会 2021-10-05 10月05日-11号

そこで保険税において不納欠損額令和年度は3,354万1,640円であったが、令和年度は前年度より295万9,967円減少しております。令和年度不納欠損額内訳についてお願いします。 ○議長笹山茂成君) 緒方市民部長。          (市民部長 緒方俊寿君登壇) ◎市民部長緒方俊寿君) 再質疑にお答えいたします。 不納欠損内訳でございます。

唐津市議会 2021-09-24 09月24日-08号

不納欠損額は1億174万6,264円で、その内訳は、市税住宅使用料、諸収入等でございます。 また、収入未済額は43億1,432万9,595円で、その内訳は、市税が3億3,378万5,254円、継続費逓次繰越事業等繰越事業に係る未収入特定財源の34億6,454万8,733円がその主なものでございます。 次に、歳出でございます。 12ページをお願いいたします。

みやき町議会 2021-06-08 2021-06-08 令和3年第2回定例会(第1日) 本文

令和年度不納欠損額は2,952,245円で、地方税法規定により徴収権が消滅いたしました。これは、昨年度比で1,051,103円の減となっております。  なお、今年度佐賀税事務所個人住民税徴収対策班支援受入れ方式により、佐賀税事務所と連携して滞納整理推進を図ってまいります。  次に、国土調査室について報告いたします。  

唐津市議会 2020-10-06 10月06日-12号

不納欠損額内訳についてお尋ねいたします。 収納率向上取り組み効果もあり、保険税収入が増加したことや保険者努力支援による交付金が増加したことなどが黒字となった要因とのことだが、保険税収納率向上事業運営において大きな課題であると思っております。保険税において不納欠損額平成30年度は7,415万9,016円であったが、令和年度は前年度より4,061万7,376円減少しております。 

唐津市議会 2020-10-05 10月05日-11号

令和年度滞納繰越調定額平成30年度と比較して約6,700万円減少しておりますが、滞納繰越調定額はその前年度収入未済額から前年度不納欠損額を差し引いたものに当該年度中に生じた調定更生を行ったものとなります。各年の調定額でございますが、平成30年度が4億2,124万4,530円、令和年度が3億5,431万3,638円。比較いたしますと、6,693万892円の減となっております。

鳥栖市議会 2020-10-02 10月06日-09号

審査過程で各委員から、国民健康保険税に関し、国民健康保険加入手続国民健康保険税賦課について、不納欠損額の近年の傾向と時効について、不納欠損を減らすための取組について、収入未済額滞納繰越金との関係について、税の減額補正理由について、特定健診委託料に関し、不用額理由について、特定健診の実績について、賦課徴収に係る通信運搬費に関し、使途について、不納欠損理由について、滞納傾向について、保険給付費

多久市議会 2020-09-29 09月29日-06号

歳入では、 市税不納欠損額が計上されているが、税の公平性観点から、債権の回収になお一層努められたい。 歳出では、[民生費] 高齢者温泉保養宿泊施設送迎事業委託料に関連し、「彩り」についてバスの運行等も含め集客に努めること。[農林業費] カラス一斉駆除事業委託料について、さらに効果をあげられるよう取り組んでもらいたい。 

みやき町議会 2020-09-16 2020-09-16 令和2年第3回定例会(第5日) 本文

なお、不納欠損額として1,481,198円、収入未済額として51,195,096円となっております。  款2.地方譲与税91,591,009円。  款3.利子割交付金2,346千円。  款4.配当割交付金7,408千円。  款5.株式等譲渡所得割交付金3,911千円。  款6.地方消費税交付金423,408千円。  款7.ゴルフ場利用税交付金16,347,192円。  

みやき町議会 2020-06-08 2020-06-08 令和2年第2回定例会(第1日) 本文

令和年度不納欠損額は4,003,348円で、地方税法規定により徴収権が消滅しました。これは昨年度比で334万5,064円の減となっています。  なお、令和年度から徴収強化対策室を統合し、現年度滞納繰越分の区別なく切れ目のない徴収に努めるとともに、今年度佐賀税事務所個人住民税徴収対策班へ、引き続き職員1名を派遣し、佐賀税事務所と連携して滞納整理推進を図っています。  

唐津市議会 2019-10-04 10月04日-11号

保険事業保険税収入収納率向上取り組み効果があり保険税収入が増加したことや、保険事業収納対策取り組みによる保険者努力支援による交付金が増加したというようなことなどが黒字となった要因とのことですが、保険税においては不納欠損額平成30年度は7,415万9,016円となっておりますけれども、不納欠損に至った内容の確認をしてみたいと思っております。

唐津市議会 2019-10-03 10月03日-10号

また、住宅使用料不納欠損額ですが、これも過去3年においてお知らせしたいと思います。平成28年度107万369円、平成29年度が366万6,926円、平成30年度519万7,079円となっております。 この結果につきましては、粛々と滞納整理を実施し徴収できなかった使用料につきまして、法的に許されました唯一の債権放棄である不納欠損処理という事務手続をとったものであると考えております。 

鳥栖市議会 2019-10-03 10月07日-09号

審査過程で各委員から、普通徴収保険料不納欠損額収入未済額について、滞納者に対する督促方法督促件数について、今後の高齢化社会に対する医療保険制度の考え方についてなどの質疑があり、執行部からそれぞれ説明を受けたところであります。 当厚生常任委員会といたしましては、慎重審査の結果、議案乙第26号及び議案乙第27号、以上2議案については、原案のとおり認定すべきものとして決した次第であります。