357件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2022-12-20 12月01日-01号

議事調査係主査     松 雪    望  事務局次長庶務係長 西 木  純 子   議事調査係主任     古 賀  隆 介  議事調査係長     大 塚  隆 正   議事調査係主事     赤 司  和 広5 議事日程  日程第1 会期決定  日程第2 会議録署名議員指名  日程第3 諸報告  日程第4 議案甲第32号鳥栖個人情報保護に関する法律施行条例       議案甲第33号鳥栖一般職

鳥栖市議会 2022-12-16 12月20日-07号

                        〔各常任委員長審査報告質疑討論採決〕  日程第2 議案乙第37号令和年度鳥栖一般会計補正予算(第7号)                       〔関係常任委員長審査報告質疑討論採決〕  日程第3 議案乙第34号令和年度鳥栖国民健康保険特別会計補正予算(第2号)       議案甲第32号鳥栖個人情報保護に関する法律施行条例       議案甲第33号鳥栖一般職

鳥栖市議会 2022-04-14 12月14日-06号

   議事調査係主事     赤 司  和 広5 議事日程  日程第1 議案乙第33号令和年度鳥栖一般会計補正予算(第6号)                                〔質疑、各常任委員会付託〕  日程第2 議案乙第34号令和年度鳥栖国民健康保険特別会計補正予算(第2号)       議案甲第32号鳥栖個人情報保護に関する法律施行条例       議案甲第33号鳥栖一般職

唐津市議会 2021-11-30 11月30日-01号

今回の改定は、国の人事院勧告及び県の人事委員会勧告に準じまして再任用特定任期付職員を除く一般職期末手当支給月数を0.15月、再任用特定任期付職員特別職期末手当支給月数を0.10月分引き下げるものでございます。 改正内容につきましては、後ほど総務部から唐津職員給与条例等の一部を改正する条例制定についての中で説明をいたしたいと存じます。 

みやき町議会 2021-06-16 2021-06-16 令和3年第2回定例会(第5日) 本文

2.一般職総括の職員数では1名の減となっております。前年度末に下水道課職員退職に伴う人事異動下水道事業特別会計への調整による減となっております。  短時間勤務職員につきましては、新型コロナウイルス対応地方創生臨時交付金事業実施に伴います会計年度任用職員任用等に伴う増となっております。  

唐津市議会 2021-03-10 03月10日-05号

次に多いのは、4つの兼務を持っている職員でございまして、管理職が3名、一般職が1名でございます。また、3つの兼務を持っている職員は12名おりまして、管理職4名、7名は建築、保健師専門職でございます。また、2つの兼務が73名、1つの兼務が235名となっているとこでございます。 以上でございます。 ○議長笹山茂成君) 岡部高広議員

みやき町議会 2021-03-03 2021-03-03 令和3年第1回定例会(第2日) 本文

表の2.一般職のア、会計年度任用職員以外の職員については、給与費共済費を含む87,518千円の減額は、職員育児休業病休等決算見込みによる調整を行っています。イ、会計年度任用職員については、給与費共済費を含む47,349千円の減額で、勤務実績による調整を行っています。  続いて、議会総務部関連歳出について御説明いたします。  24ページをお願いします。  

みやき町議会 2020-12-16 2020-12-16 令和2年第4回定例会(第5日) 本文

表の2、一般職、イ会計年度任用職員3名の雇用による報酬、共済費合計1,915千円の増となっており、国のマイナンバー普及事業に伴いますマイキーID設定支援のための任用となっています。  12ページをお願いいたします。  総務部関連歳出予算補正の主な歳出について説明いたします。  

伊万里市議会 2020-12-14 12月14日-04号

あわせて、市の正規職員におきましても、協定及び公益的法人等への一般職地方公務員派遣等に関する法律に基づきまして一定期間派遣を考えているところでございます。 その職員の処遇につきましては、身分は市の職員のまま、給与面についても現状のとおり市から支給を行うことで、派遣職員が不利益を被ることがないようにしてまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長馬場繁)  11番前田邦幸議員

唐津市議会 2020-11-30 11月30日-01号

今回の改定は、国の人事院勧告及び県の人事委員会勧告に準じまして再任用職員を除く一般職及び特別職期末手当支給月数を0.05月分引き下げるものでございます。 改正内容につきましては、後ほど総務部から唐津職員給与条例等の一部を改正する条例制定についての中で説明をいたしたいと存じます。 今回の補正予算改定所要額といたしましては、期末手当改定による共済費影響額も合わせて計上をいたしております。

みやき町議会 2020-11-27 2020-11-27 令和2年第6回臨時会(第1日) 本文

第3項につきましては、一般職に合わせた再任用職員分の文言の整理を行っているところでございます。  2ページをお願いいたします。  改正条文の第2条、みやき町職員給与に関する条例でございます。  本文は令和3年4月1日からの適用で、令和年度分の支給に関する改正でございます。  

伊万里市議会 2020-09-15 09月15日-05号

総合政策部長東嶋陽一)  総務省が例年行っております地方公共団体定員管理調査の結果について、直近の昨年4月1日現在の一般職に属する常勤の職員数を見てみますと、伊万里市の人口1万人当たりの職員数が71.17人となっておりまして、全国の類似団体88団体ございますが、九州では福岡県の行橋市、直方市、そして、宮崎県の日向市が該当いたしておりますけれども、この中において伊万里市は職員数が少ないほうから46

みやき町議会 2020-06-15 2020-06-15 令和2年第2回定例会(第5日) 本文

表の2、一般職比較の欄を御覧ください。  これは令和年度(277ページで訂正)当初予算との比較でございます。職員数3人の減につきましては、依願退職2名、再任用職員特別職への選任によるものでございます。  給料職員手当共済費の増の要因は、任期付職員を含む新規採用者給与格付人事異動等要因によるものでございます。  なお、会計年度任用職員分については、今回変更はございません。  

みやき町議会 2020-06-10 2020-06-10 令和2年第2回定例会(第2日) 本文

現在の一般職職員数253名のうち、定年後の再任用職員11名を除く242名のうち、就職氷河期世代職員数は109名となっておりまして、45%となっております。職務経験者枠任期付職員での募集要項において、年齢の上限を50歳以下として試験を実施してきたことによるものと考えているところでございます。  

みやき町議会 2020-06-08 2020-06-08 令和2年第2回定例会(第1日) 本文

3月31日付で一般職13名、任期付職員2名の計15名に退職辞令を発令しました。  4月1日付の新規採用職員として、統一試験枠2名、任期付職員として保育士3名、ケアマネジャー3名の6名、佐賀県からの割愛採用として1名、フルタイム任用職員6名の任用辞令定期人事異動としまして、職員62名の辞令を交付しました。  

みやき町議会 2020-05-14 2020-05-14 令和2年第3回臨時会(第1日) 本文

表の2の一般職比較の欄をごらんいただきたいと思います。これは令和年度当初予算との比較でございます。短時間勤務職員3人の増につきましては、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策実施に係ります特別定額給付金給付事業に伴います会計年度任用職員雇用によるものでございます。  

みやき町議会 2020-03-10 2020-03-10 令和2年第1回定例会(第3日) 本文

中段の表に、一般職について職員数比較では退職者により7人の減となっております。下水道特別会計職員数6人と合わせると職員数の総計は254人となっております。給料職員手当は、職員数の減に伴うものです。職員給与合計は2,194,897千円となり、前年度から225,824千円の増となっております。これは会計年度任用職員分が新たに含まれることによるものとなっております。  

みやき町議会 2020-03-09 2020-03-09 令和2年第1回定例会(第2日) 本文

表の2、一般職については、職員退職について職員数が6減となっております。  給料27,050千円の減、職員手当21,983千円の減、共済費20,598千円の減は、職員中途退職育児休業等による調整など決算見込みによる調整を行わせていただいております。  職員手当の内訳はいずれも減額で、決算見込みによる調整でございます。  続きまして、議会及び総務部関連歳出について御説明をいたします。