12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月03日-02号

次に、第5目農林水産業使用料は、海辺森キャンプ場市民農園利用に係る使用料及び農道法定外公共物使用料です。  次に、第6目商工使用料は、露店市場出店に係る使用料です。  次に、第7目土木使用料は、ビュー福島潟使用料及び公園占用料です。  次に、第9目行政財産使用料は、所管施設自動販売機設置海辺の森のガス埋設管などに係る使用料です。  

新潟市議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日文教経済常任委員会-03月15日-01号

次に、第5目農林水産業使用料は、海辺森キャンプ場市民農園及び法定外公共物使用料です。  次に、第6目商工使用料は、露店市場使用料です。  次に、第7目土木使用料は、水の駅ビュー福島潟使用料及び公園占用料です。  次に、第9目行政財産使用料は、海辺の森や体育施設などの所管施設使用に係るものです。  次に、第2項手数料、第4目商工手数料は、露店市場出店許可証交付手数料です。  

新潟市議会 2019-10-10 令和 元年決算特別委員会第2分科会−10月10日-02号

第5目農林水産業使用料,農業使用料は,海辺森キャンプ場使用料長浦市民農園使用料農道埋設管使用料です。  第6目商工使用料商業使用料は,松浜市場葛塚市場使用料です。  第7目土木使用料公園緑地使用料は,水の駅ビュー福島潟使用料です。  第9目行政財産使用料は,スポーツ施設海辺の森などの所管施設行政財産使用料です。  

新潟市議会 2019-03-14 平成31年 3月14日文教経済常任委員会−03月14日-01号

次に,第5目農林水産業使用料は,海辺森キャンプ場長浦市民農園及び法定外公共物使用料です。  次に,第6目商工使用料は,松浜市場葛塚市場使用料です。  次に,第7目土木使用料は,水の駅ビュー福島潟入館料や,公園内への自動販売機設置などの占用料です。  次に,第9目行政財産使用料は,主に海辺の森のガス事業者工場敷地及び埋設管使用料です。  

胎内市議会 2013-02-22 02月22日-01号

次に、516ページ、2款1項1目の農林水産業使用料では、製造委託料に係る施設使用料を計上いたしました。  520ページの4款繰入金、1項一般会計繰入金では一般会計からの繰入金、2項特別会計繰入金では鹿ノ俣発電所運営事業繰入金を計上させていただきました。  以上で議第10号の補足説明を終わらせていただきます。 ○議長渡辺宏行君) 髙橋黒支所長

新発田市議会 2012-03-19 平成24年 一般会計予算審査特別委員会(経済建設関係)-03月19日-01号

16款1項5目農林水産業使用料は、説明欄一番上の丸印農畜産物販売所使用料農産物直売所やまざくらの使用料であります。次の滝谷森林公園使用料は、森林公園宿泊施設等使用料であります。  めくりまして36、37ページ、16款2項4目農林水産業手数料説明欄下から5つ目丸印有機資源センター手数料は、有機資源センターに搬入する家畜排せつ物汚泥等搬入手数料であります。  

胎内市議会 2012-02-22 02月22日-01号

次に、520ページ、521ページの2款1項1目の農林水産業使用料では、製造委託料に係る施設使用料を計上いたしました。  524ページの4款繰入金、1項一般会計繰入金では一般会計からの繰入金、2項特別会計繰入金では鹿ノ俣発電所運営事業繰入金を計上させていただきました。  以上で議第10号の補足説明を終わります。 ○議長富樫誠君) 髙橋黒支所長

十日町市議会 2010-09-09 09月09日-議案説明、質疑-01号

これは主に、59、60ページの4目農林水産業使用料それから61、62ページをお願いいたします。7目教育使用料において、仙田体験交流館や十日町市総合体育館など、指定管理者による指定管理に変更したことにより、使用料から利用料に変わり、市の歳入が削除されたことによるものでございます。  65、66ページをお願いをいたします。

阿賀町議会 2005-06-30 06月30日-03号

3目衛生使用料、4目農林水産業使用料5目の商工使用料、6目の土木使用料、31ページの教育使用料につきましてもそれぞれ記載のとおりの使用料をお願いするものでございます。 次に、32ページの手数料でございますが、1目の総務手数料、2目衛生手数料、3目商工手数料、4目土木手数料、それから33ページの5目の消防手数料につきましてはそれぞれ記載手数料をお願いするものでございます。 

  • 1