3849件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-22 令和 5年 3月総務委員会−03月22日-01号

笠井則雄 委員  私も昨年の訓練視察させていただいたわけですけど、移動する地域によっては、そういう不案内ということがこのことによって解消されるのは大変いいことではないかなと思っていますので、お願いしたいと思います。  最後になりますが、369ページの原子力安全対策事業費に、原子力防災訓練に関する経費があります。県との連携を強化して、訓練が実施されるということは十分承知しています。

長岡市議会 2023-03-20 令和 5年 3月総務委員会−03月20日-01号

先進地視察につきましては、従来から必要に応じて各所属で予算を計上して実施しているものもございますが、職員研修室といたしましても、行政課題に対する視察研修のための予算を計上させていただきまして、引き続き令和5年度も行政課題の解決に向けて先進地への視察研修を積極的に実施するよう呼びかけてまいりたいと考えております。 ◆関充夫 委員  分かりました。

長岡市議会 2023-03-15 令和 5年 3月産業市民委員会−03月15日-01号

視察費用となりまして、交通費宿泊費等を支援するものです。これによって、目で見て、肌で感じて長岡がいいところだと理解してもらった中でサテライトオフィスを進出していただくというものです。  続きまして、テレワーク対応型賃貸用オフィスリノベーション補助金につきましては、テレワークの導入で首都圏企業長岡サテライトオフィスを開設する場合に、空き家物件を魅力ある物件にリノベーションするための補助金です。

長岡市議会 2023-03-09 令和 5年 3月建設委員会−03月09日-01号

昨年の秋に建設委員会で、Park─PFIを活用した東京都池袋にあるイケ・サンパークを行政視察してまいりました。この公園は、全国2例目の公募設置管理制度を活用し、飲食店等施設から生ずる利益を活用して、公園施設の整備や改修を一体的に行うことにより、公的資金を削減できるメリットがあり、新しい都市公園在り方の参考となりました。

新潟市議会 2022-12-21 令和 4年12月21日広域観光交流促進調査特別委員会−12月21日-01号

先般、当委員会行政視察として、島根県大田市及び出雲市を訪問し、当委員会付議事項に関する調査を行ったところです。そこで、本日は行政視察で得られた成果や、それに対する所見、あるいはそれを今後の本市観光交流施策にどのように生かしていくべきかといった意見をまず委員皆様からお出しいただいた後、それを踏まえて委員間討議をすることとしたいと思います。  

新潟市議会 2022-12-21 令和 4年12月21日大都市制度・行財政改革調査特別委員会-12月21日-01号

なお、11月14、15日で行った当特別委員会行政視察調査事項に関連した内容となります。執行部へお聞きする際、またその後の委員間討議においては、先般の行政視察に対する成果所見、あるいは今後の本市施策に関する意見等も含めて、委員皆様から御発言をいただきたいと思います。  また、最後に、2月の本会議での中間報告について御協議をいただきたいと思っています。  

長岡市議会 2022-12-19 令和 4年12月定例会本会議−12月19日-05号

それから2年余りが経過する中、現在設置している特別委員会在り方と、頻発する自然災害等に備えた災害時における議会の役割の2つテーマ協議するため、令和3年9月に当委員会を設置し、これまで計10回の会議行政視察を行い、調査検討を行ってまいりました。その結果、予定していた協議事項について結論を得ましたので、本年6月の中間報告内容を含めて最終報告をいたします。  

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

去る11月6日、トキエア1号機の新潟空港到着を受けて、新潟市議会港湾空港議員連盟で現地視察をさせていただきました。エプロンに止まる実機を見ると、いよいよという感想を持ちました。11月30日に国土交通省トキエア許可申請を提出して、来年の6月に札幌市の丘珠空港に就航する予定と伺っております。機材は、フランスATR社の72人乗りターボプロップ機

長岡市議会 2022-12-14 令和 4年12月文教福祉委員会−12月14日-01号

文教福祉委員会で10月に行政視察に伺った堺市では、専門窓口を設置する意義について、次のように述べられています。ひきこもりの専門相談窓口を設けることで、関係機関と関わりを持っていない相談につながりにくい人、孤立している当事者や家族が相談につながれる。利用者アンケートでも、専門相談窓口以外の支援機関利用歴がある人は少なかったなどとされています。

阿賀町議会 2022-12-14 12月14日-02号

この分別を見にいろんな団体視察に行きます。今も行っています。そういうことが功を奏してですか、環境首都コンテストというコンテストがあるんですけれども、これで3回1位になりました。それで2011年には、全国初環境首都に選定されるということまでなるわけです。吉井市長が、口だけじゃなくて、環境の借りは環境で返すということをまさに地でやり遂げたわけです。こういうことが評価されたわけですね。 

阿賀町議会 2022-12-13 12月13日-01号

それでは、私のほうから、総文社厚常任委員会行政視察報告及び所管事務調査2件についてご報告を申し上げます。 まず、行政視察報告であります。 期日は10月27日金曜日でございます。 調査場所聖籠町図書館視察でございます。 出席者説明員は下記のとおりでございます。 概要。基本理念基本方針及びボランティア団体活動説明後、2班に分かれ担当職員とともに館内の説明を受けました。 所見。 

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

先般、保護者とともに視察した際、トイレを題材にした短歌、「下山の、トイレの時代、いつまでも、昭和のままだ、いつ令和へと」と詠まれていました。  ア、トイレ洋式化の促進と男性トイレ個室化など、施設改修に際しては子供の意見を取り入れ、参画できる学校づくりとすべきと考えますが、いかがでしょうか。  

長岡市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-04号

この発電施設は、新型コロナウイルス感染拡大影響等によりまして、令和2年4月以降は施設の見学、視察等は休止せざるを得ない状況になりました。こういった状況から、施設紹介用の動画を新たに作成いたしまして、DVDの貸出しやインターネットの利用などによりまして、いつでも多くの方々が視聴することができるよう工夫させていただいております。

長岡市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会本会議−12月06日-01号

中核研究会ではこれまで、本市の民生、教育、環境都市、消防など11名の課長から本市の現状と課題中核移行に伴う効果課題説明を受け、オンラインも含めた甲府市、福島市、八戸市、呉市、総務省への視察、明石市や松本市、岸和田市など7都市事例研究を通して中核移行効果課題について確認をいたしました。

長岡市議会 2022-10-07 令和 4年10月 7日議会活性化特別委員会-10月07日-01号

委員会は昨年9月に設置し、これまでの1年間で特別委員会を8回、委員協議会を1回と、今年4月の茨城県取手市への行政視察などを行いながら、2つテーマについて検討を重ねてまいりました。本日は、これまでの特別委員会協議してきました内容を踏まえて、正副委員長において検討の上、調査報告書案を作成いたしました。  資料№1を御覧ください。まずはこちらについて事務局から朗読をお願いいたします。