104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏崎市議会 2023-02-16 令和 5年 2月定例会議(第 1回会議 2月16日)

款諸支出金2項1目直営診療施設勘定繰出金103万円の減額は、直営診療施設勘定補正に伴うものであります。  歳入につきましては、2ページに記載のとおり4款県支出金2億1,000万円、6款繰入金861万3,000円、7款繰越金1億3,932万4,000円をそれぞれ増額し、歳出との均衡を図っております。  次に、直営診療施設勘定であります。  

柏崎市議会 2018-12-05 平成30年12月定例会議(第20回会議12月 5日)

最初に、事業勘定歳出でありますが、6款諸支出金2項1目直営診療施設勘定繰出金直営診療施設勘定繰出金37万2,000円の増額は、直営診療施設勘定補正に伴うものであります。  歳入につきましては、2ページに記載のとおり、7款繰入金37万2,000円を増額して、歳出との均衡を図っております。  次に、直営診療施設勘定歳出でありますが、22ページ、23ページをごらんください。  

柏崎市議会 2018-09-05 平成30年 9月定例会議(第14回会議 9月 5日)

2項1目直営診療施設勘定繰出金直営診療施設勘定繰出金336万5,000円の減額は、直営診療施設勘定補正に伴うものであります。  歳入につきましては、2ページに記載のとおり、4款県支出金27万円、8款繰越金8,849万4,000円をそれぞれ増額するとともに、7款繰入金346万7,000円を減額して歳出との均衡を図っております。  

柏崎市議会 2017-09-05 平成29年 9月定例会議(第21回会議 9月 5日)

2項1目直営診療施設勘定繰出金直営診療施設勘定繰出金995万4,000円の減額は、直営診療施設勘定補正に伴うものであります。  歳入につきましては、2ページに記載のとおり、11款繰越金1,609万円、12款諸収入1,000円をそれぞれ増額するとともに、10款繰入金1,240万9,000円を減額して歳出との均衡を図っております。  

柏崎市議会 2015-10-06 平成27年決算特別委員会・文教厚生分科会(10月 6日)

要因といたしましては、直営診療施設勘定繰出金増額になったものでございます。  支出済額の合計が93億5,756万7,000円、前年度比で8,551万4,000円。率にして0.9%の減額となっております。  また、平成26年度末の国民健康保険給付準備基金の残額は、77ページにございます基金の表、上から9段目に記載されております。金額は5億5,234万4,000円となっております。  

柏崎市議会 2015-09-07 平成27年 9月定例会議(第17回会議 9月 7日)

3項1目直営診療施設勘定繰出金662万1,000円の減額は、直営診療施設勘定補正に伴うものであります。  歳入につきましては、2ページに記載のとおり、国庫支出金50万6,000円、繰越金5,295万4,000円、諸収入19万円をそれぞれ増額するとともに、繰入金717万1,000円を減額して歳出との均衡を図っております。  

柏崎市議会 2015-03-05 平成27年文教厚生常任委員会( 3月 5日)

3項繰出金、1目直営診療施設勘定繰出金2億711万2,000円は、野田診療所北条診療所高柳診療所及び高柳歯科診療所運営費等に対する繰出金を計上したものでございます。  続きまして、歳入の御説明をさせていただきます。  戻っていただきまして、400ページ、401ページをお開きください。  

柏崎市議会 2014-12-05 平成26年12月定例会議(第22回会議12月 5日)

3項1目直営診療施設勘定繰出金142万円は、直営診療施設勘定補正に伴うものであります。  歳入につきましては、2ページに記載のとおり、国庫支出金1,726万1,000円、県支出金354万円、繰越金3億2,665万円をそれぞれ増額し、繰入金3億160万3,000円を減額して歳出との均衡を図っております。  

柏崎市議会 2014-10-09 平成26年決算特別委員会・文教厚生分科会(10月 9日)

11款諸支出金、3項1目28節繰出金直営診療施設勘定繰出金不用額1,292万8,000円は、北条診療所事務職員の減や、高柳診療所医療機器修繕費の減などにより、直診勘定繰出金が減ったことにるものでございます。  審査意見書に戻っていただきまして、52ページをごらんください。  

新発田市議会 2014-09-18 平成26年 9月18日社会文教常任委員会−09月18日-01号

2項繰出金直営診療施設勘定繰出金は、国保紫雲寺診療所心電計を購入するため、施設勘定へ繰り出したものであります。歳出は以上であります。  次に、歳入の主なものについてご説明申し上げます。戻っていただきまして、26、27ページをお開き願います。1款1項国民健康保険税は、保険税医療給付費後期高齢者支援金介護納付金の現年分滞納繰越分であります。  次に、28、29ページをお開き願います。

柏崎市議会 2014-09-05 平成26年 9月定例会議(第15回会議 9月 5日)

3項1目直営診療施設勘定繰出金1,915万7,000円の減額は、直営診療施設勘定補正に伴うものであります。  歳入につきましては、2ページに記載のとおり、繰越金235万2,000円を増額するとともに、繰入金2,204万2,000円を減額して歳出との均衡を図っております。  次に、直営診療施設勘定歳出につきまして、26ページ、27ページをごらんください。  

柏崎市議会 2014-06-20 平成26年 6月定例会議(第13回会議 6月20日)

11款諸支出金、3項1目直営診療施設勘定繰出金393万4,000円は、直営診療施設勘定補正に伴うものであります。  歳入につきましては、2ページに記載のとおり、10款繰入金393万4,000円を増額して、歳出との均衡を図っております。  次に、直営診療施設勘定歳出は、22ページ、23ページをごらんください。  

柏崎市議会 2014-06-05 平成26年 6月定例会議(第 9回会議 6月 5日)

11款諸支出金、3項1目直営診療施設勘定繰出金229万7,000円は、直営診療施設勘定補正に伴うものであります。  歳入につきましては、2ページに記載のとおり、10款繰入金229万7,000円を増額して歳出との均衡を図っております。  次に、直営診療施設勘定歳出は、22ページ、23ページをごらんください。  

柏崎市議会 2014-03-13 平成26年文教厚生常任委員会( 3月13日)

3項繰出金、1目直営診療施設勘定繰出金2億155万5,000円は、野田診療所北条診療所高柳診療所及び高柳歯科診療所運営費等に対する繰出金を計上したものであります。今回、北条診療所レントゲン機器の更新及び医師住宅の改築など、前年度に比べて4,615万5,000円の増となっております。  次に、歳入につきまして御説明いたします。戻りまして、404ページ、405ページをお開きください。  

柏崎市議会 2013-12-12 平成25年文教厚生常任委員会(12月12日)

3項1目直営診療施設勘定繰出金214万2,000円は、8月1日、9月1日付で人事異動に伴い、診療所職員人件費を再計算したことによるもので、一般会計直営診療所施設勘定に繰り出す費用を措置するものであります。  次に、歳入について御説明いたします。  12・13ページをお開きください。  

柏崎市議会 2013-12-05 平成25年12月定例会議(第13回会議12月 5日)

3項1目直営診療施設勘定繰出金214万2,000円は、直営診療施設勘定補正に伴うものであります。  歳入につきましては、2ページに記載のとおり、国庫支出金9,993万6,000円、県支出金2,050万円、繰越金3億9,089万6,000円をそれぞれ増額し、繰入金1億6,039万7,000円を減額して歳出との均衡を図っております。