15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

………………………………………………………………………環境建設   第 91 号 職員定年引上げ等に伴う関係条例整備に関する条例制定について…………総  務   第 92 号 新潟給与条例等の一部改正について……………………………………………………総  務   第 93 号 新潟会計年度任用職員給与等に関する条例の一部改正について…………………総  務   第 94 号 新潟教育職員給与条例

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

改正後の給与条例及び別途改正する新潟教育職員給与条例俸給表については、令和5年4月1日から会計年度任用職員に準用することとします。  続いて、議案第93号新潟会計年度任用職員給与等に関する条例の一部改正についてです。議案書は74ページとなりますが、配付資料の2-1に沿って説明します。なお、資料2は、新旧対照表ですので、後ほど御覧ください。  初めに、1、改正理由です。

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

………………………………………………………………………環境建設   第 91 号 職員定年引上げ等に伴う関係条例整備に関する条例制定について…………総  務   第 92 号 新潟給与条例等の一部改正について……………………………………………………総  務   第 93 号 新潟会計年度任用職員給与等に関する条例の一部改正について…………………総  務   第 94 号 新潟教育職員給与条例

新潟市議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議−09月28日-06号

育児休業等に関する条例の一部改正について……………………………総  務   第 61 号 新潟職員定年等に関する条例の一部改正について…………………………………総  務   第 62 号 新潟給与条例の一部改正について………………………………………………………総  務   第 63 号 新潟職員退職手当支給条例等の一部改正について……………………………………総  務   第 64 号 新潟教育職員給与条例

新潟市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議−09月06日-01号

育児休業等に関する条例の一部改正について……………………………総  務   第 61 号 新潟職員定年等に関する条例の一部改正について…………………………………総  務   第 62 号 新潟給与条例の一部改正について………………………………………………………総  務   第 63 号 新潟職員退職手当支給条例等の一部改正について……………………………………総  務   第 64 号 新潟教育職員給与条例

新潟市議会 2019-12-23 令和 元年12月定例会本会議−12月23日-06号

│令和年度新潟一般会計補正予算関係部分               │   ├──────┼───────────────────────────────────┤   │議案第158号 │令和年度新潟中央卸売市場事業会計補正予算             │   ├──────┼───────────────────────────────────┤   │議案第164号 │新潟教育職員給与条例

新潟市議会 2019-12-13 令和 元年12月13日文教経済常任委員会-12月13日-01号

今回改正をお願いするのは,議案第164号新潟教育職員給与条例の一部改正についてです。これは,人事委員会勧告に基づき教育職俸給表引き上げ改定を行うものです。  次に,人件費以外の議案についてです。議案第103号令和年度新潟一般会計補正予算関係部分は,明鏡高等学校普通教室へのエアコン設置に係る予算増額補正をお願いするものです。

新潟市議会 2019-12-03 令和 元年12月 3日議会運営委員会−12月03日-01号

また,議案第163号新潟給与条例等の一部改正について及び第164号新潟教育職員給与条例の一部改正についての,人事委員会からの回答文書については,前回決定しましたとおり,議場に配付しますので,御承知おき願います。  なお,散会の前に,12月4日を,議案調査のため休会とする議決を願うことになります。

新潟市議会 2019-12-03 令和 元年12月定例会本会議−12月03日-01号

令和年度新潟下水道事業会計補正予算………………………………………………環境建設   第 161 号 令和年度新潟水道事業会計補正予算…………………………………………………環境建設   第 162 号 令和年度新潟病院事業会計補正予算…………………………………………………市民厚生   第 163 号 新潟給与条例等の一部改正について……………………………………………………総  務   第 164 号 新潟教育職員給与条例

新潟市議会 2019-11-26 令和 元年11月26日議会運営委員会−11月26日-01号

次に,議案予定件名(その2)の8番,新潟給与条例等の一部改正について及び9番,新潟教育職員給与条例の一部改正について,以上2件は職員に適用される基準実施,その他職員に関する事項ということで,人事委員会意見をお聞きすることになりますが,その方法については,いかがいたしましょうか。

新潟市議会 2019-09-27 令和 元年 9月27日総務常任委員会-09月27日-01号

一番上の新潟職員退職手当支給条例から5つ目新潟教育職員給与条例まで,1つ飛んで新潟市民病院職員給与の種類及び基準を定める条例については退職手当旅費,期末・勤勉手当支給制限等規定において成年後見人等であることを理由に失職した場合はこれを除外すると規定されていましたが,その規定を削除します。  

新潟市議会 2019-09-13 令和 元年 9月定例会本会議−09月13日-01号

なお,ただいま議題となっています議案のうち,議案第70号成年後見人等権利制限に係る措置適正化等を図るための関係法律整備に関する法律による地方公務員法改正に伴う関係条例整理に関する条例制定についてのうち,新潟職員退職手当支給条例新潟旅費条例新潟給与条例及び新潟教育職員給与条例に関する部分については,地方公務員法第5条第2項の規定により,人事委員会意見を求めたところ,回答がありましたので

新潟市議会 2019-09-13 令和 元年 9月13日議会運営委員会−09月13日-01号

また,議案第70号成年後見人等権利制限に係る措置適正化等を図るための関係法律整備に関する法律による地方公務員法改正に伴う関係条例整理に関する条例制定についてのうち,新潟職員退職手当支給条例新潟旅費条例新潟給与条例及び新潟教育職員給与条例以上4条例に関する人事委員会からの回答文書については,議場に配付しますので,御承知おき願います。  

新潟市議会 2019-08-30 令和 元年 8月30日議会運営委員会-08月30日-01号

次に,議案予定件名の5番,成年後見人等権利制限に係る措置適正化等を図るための関係法律整備に関する法律による地方公務員法改正に伴う関係条例整理に関する条例制定についてのうち,新潟職員退職手当支給条例新潟旅費条例新潟給与条例及び新潟教育職員給与条例以上4条例については,職員に適用される基準実施,その他職員に関する事項ということで人事委員会意見をお聞きすることになりますが

  • 1