3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新発田市議会 2022-09-22 令和 4年 9月定例会−09月22日-04号

新型感染症食料支援について配達した支援数は4,732セット、費用は約2,420万が現在値である。支援の遅れについては、7月中旬以降に自宅療養者数が急増し、配達業務体制を強化して全庁体制で回していたが、配達が追いつかない状態に陥った。現在は改善をしている。市としては、コロナ感染に備え、食料品消耗品などあらかじめ備蓄していただけるようお知らせをした。  

新発田市議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会−06月22日-04号

補正個数については、1月から4月までの感染症患者支援数その同居家族の方の1セットの実績で計算し、1,902個を計上した。  周知については、感染された方に直接保健所から新発田市での支援について周知の徹底をしている。発注先は、災害協定を締結している市内のウオロクであり、バランスの取れた食材を選定している。食物アレルギーの対応は、様々な種類が入っているので、その中から選んでもらっている。  

新発田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日総務常任委員会−06月14日-01号

あわせて、今回の補正個数でありますが、算出根拠としまして、1月から4月までの感染症患者への支援数とその同居家族の方の1セットという部分で実績を出しまして、1月当たり317件となりまして、その6か月分として実施しますので、1,902個を補正として上げさせてもらっております。  

  • 1