18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長岡市議会 2022-09-08 令和 4年 9月定例会本会議−09月08日-03号

公益財団法人長岡市米百俵財団経営状況について  報告第12号 一般財団法人長岡産業交流会館経営状況について  報告第13号 公益財団法人長岡勤労者福祉サービスセンター経営状況について  報告第14号 公益財団法人長岡国際交流協会経営状況について  報告第15号 公益財団法人長岡芸術文化振興財団経営状況について  報告第16号 公益財団法人長岡スポーツ協会経営状況について  報告第17号 公益財団法人山

長岡市議会 2021-09-10 令和 3年 9月定例会本会議−09月10日-04号

公益財団法人長岡市米百俵財団経営状況について  報告第12号 一般財団法人長岡産業交流会館経営状況について  報告第13号 公益財団法人長岡勤労者福祉サービスセンター経営状況について  報告第14号 公益財団法人長岡国際交流協会経営状況について  報告第15号 公益財団法人長岡芸術文化振興財団経営状況について  報告第16号 公益財団法人長岡スポーツ協会経営状況について  報告第17号 公益財団法人山

長岡市議会 2020-09-10 令和 2年 9月総務委員会−09月10日-01号

関正史 委員  私のほうから公益財団法人山暮らし再生機構解散に伴って事業人材が今後どういうことになるのか、ちょっとお伺いしたいと思います。  平成16年の10月23日に中越地震が起きたわけでございます。その中越地震によって、中山間地はだいぶ大きな被害を受けたわけでございます。特に山古志地域栃尾地域小国地域太田地区

長岡市議会 2020-09-03 令和 2年 9月定例会本会議-09月03日-03号

公益財団法人長岡市米百俵財団経営状況について  報告第11号 一般財団法人長岡産業交流会館経営状況について  報告第12号 公益財団法人長岡勤労者福祉サービスセンター経営状況について  報告第13号 公益財団法人長岡国際交流協会経営状況について  報告第14号 公益財団法人長岡芸術文化振興財団経営状況について  報告第15号 公益財団法人長岡スポーツ協会経営状況について  報告第16号 公益財団法人山

長岡市議会 2019-09-05 令和 元年 9月定例会本会議−09月05日-03号

公益財団法人長岡市米百俵財団経営状況について  報告第15号 一般財団法人長岡産業交流会館経営状況について  報告第16号 公益財団法人長岡勤労者福祉サービスセンター経営状況について  報告第17号 公益財団法人長岡国際交流協会経営状況について  報告第18号 公益財団法人長岡芸術文化振興財団経営状況について  報告第19号 公益財団法人長岡スポーツ協会経営状況について  報告第20号 公益財団法人山

長岡市議会 2018-09-06 平成30年 9月定例会本会議−09月06日-03号

公益財団法人長岡市米百俵財団経営状況について  報告第15号 一般財団法人長岡産業交流会館経営状況について  報告第16号 公益財団法人長岡勤労者福祉サービスセンター経営状況について  報告第17号 公益財団法人長岡国際交流協会経営状況について  報告第18号 公益財団法人長岡芸術文化振興財団経営状況について  報告第19号 公益財団法人長岡スポーツ協会経営状況について  報告第20号 公益財団法人山

長岡市議会 2017-09-07 平成29年 9月定例会本会議−09月07日-03号

公益財団法人長岡市米百俵財団経営状況について  報告第13号 一般財団法人長岡産業交流会館経営状況について  報告第14号 公益財団法人長岡勤労者福祉サービスセンター経営状況について  報告第15号 公益財団法人長岡国際交流協会経営状況について  報告第16号 公益財団法人長岡芸術文化振興財団経営状況について  報告第17号 公益財団法人長岡スポーツ協会経営状況について  報告第18号 公益財団法人山

長岡市議会 2017-03-17 平成29年 3月総務委員会−03月17日-01号

◎上村 地域振興戦略担当課長  これまでの間、公益財団法人山暮らし再生機構地域復興支援員は、中山間地域復興において重要な役割を果たしております。現在も特産品の開発や販路開拓支援首都圏の大学生やほかの被災地との交流の創出、移住定住の促進や地域をリードする人材の育成などに幅広く取り組んで活躍をしているところです。その積み重なった経験値は、本市にとって大変貴重な財産であると認識をしております。

長岡市議会 2017-03-03 平成29年 3月定例会本会議-03月03日-04号

次に、公益財団法人山暮らし再生機構の今後の方向性についてお答えいたします。同機構は、中山間地域再生への創造的な取り組みを通じ、持続可能な中山間地域形成を目指すことを基本理念として設立され、その中核的な役割を担う地域復興支援員地域に寄り添い、集落を支えるなど、中山間地域復興において重要な役割を果たしてきました。

長岡市議会 2016-09-08 平成28年 9月定例会本会議−09月08日-03号

公益財団法人長岡市米百俵財団経営状況について  報告第15号 一般財団法人長岡産業交流会館経営状況について  報告第16号 公益財団法人長岡勤労者福祉サービスセンター経営状況について  報告第17号 公益財団法人長岡国際交流協会経営状況について  報告第18号 公益財団法人長岡芸術文化振興財団経営状況について  報告第19号 公益財団法人長岡スポーツ協会経営状況について  報告第20号 公益財団法人山

長岡市議会 2015-09-10 平成27年 9月定例会本会議−09月10日-03号

公益財団法人長岡市米百俵財団経営状況について  報告第15号 一般財団法人長岡産業交流会館経営状況について  報告第16号 公益財団法人長岡勤労者福祉サービスセンター経営状況について  報告第17号 公益財団法人長岡国際交流協会経営状況について  報告第18号 公益財団法人長岡芸術文化振興財団経営状況について  報告第19号 公益財団法人長岡スポーツ協会経営状況について  報告第20号 公益財団法人山

長岡市議会 2015-03-19 平成27年 3月総務委員会−03月19日-01号

◎米山 復興・中山間地振興定住自立圏推進担当課長  地域復興支援員につきましては、新潟中越大震災で大きな被害を受けました中山間地域コミュニティ機能維持再生地域復興を目的として平成19年度に新潟中越大震災復興基金を財源として導入された制度でございまして、長岡市におきましては公益財団法人山暮らし再生機構事業主体となりまして、現在16名の地域復興支援員山古志太田小国栃尾、川口の各地域

長岡市議会 2014-09-11 平成26年 9月定例会本会議-09月11日-03号

公益財団法人長岡市米百俵財団経営状況について  報告第14号 一般財団法人長岡産業交流会館経営状況について  報告第15号 公益財団法人長岡勤労者福祉サービスセンター経営状況について  報告第16号 公益財団法人長岡国際交流協会経営状況について  報告第17号 公益財団法人長岡芸術文化振興財団経営状況について  報告第18号 公益財団法人長岡スポーツ協会経営状況について  報告第19号 公益財団法人山

長岡市議会 2013-09-12 平成25年 9月定例会本会議−09月12日-03号

公益財団法人長岡市米百俵財団経営状況について  報告第11号 一般財団法人長岡産業交流会館経営状況について  報告第12号 公益財団法人長岡勤労者福祉サービスセンター経営状況について  報告第13号 公益財団法人長岡国際交流協会経営状況について  報告第14号 公益財団法人長岡芸術文化振興財団経営状況について  報告第15号 公益財団法人長岡スポーツ協会経営状況について  報告第16号 公益財団法人山

  • 1