1376件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2023-02-15 02月15日-01号

以上ございます。 ◆榎本博一委員 ありがとうございます。 現在までに至る土地の状況や、本土地に係る規制についてお答えをいただきました。 今後、この土地について、先ほどの報告の中でも調査等を行うお考えがあるということございましたが、あるとしたならば、どのよう調査を想定しておられますか。現時点で予算などがあるわけはないので答えにくいと思いますが、可能範囲でお答えください。

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2022年12月21日

11 ◯森康通デジタル推進課長 今回更新として入れさせていただいているものに関しましては、特にこれで新しいシステムを構築するというよりは、今までのシステム持続維持、持続させて、安定して利用する、継続的利用を担保するための更新というふうにお考えください。

広陵町議会 2022-12-15 令和 4年第4回定例会(第4号12月15日)

靴下製造業者の密集する地域での靴下ロードの散策や、工場見学ができるオープンファクトリーの開催など、ふだん見ることのできない工場内での製造過程を公開し、見学だけなく体験や歴史的、文化的背景を組み合わせること見て、触れて、体験する観光資源となり得る可能性は十分にあると考えます。  

広陵町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会(第2号12月13日)

そうしたときにエシカル消費などの普及、啓発は重要あります。買い物にマイバッグを持参する。食品ロスの削減。地産地消、節電など多くの方は大変身近にエシカル消費を取り入れています。持続可能社会の実現に向け、このエシカル消費の理念を広く町民の皆様に普及する取組を進めるべきあると考えます。 ○議長吉村裕之君) 中村まちづくり政策監

生駒市議会 2022-12-09 令和4年第7回定例会 都市建設委員会 本文 開催日:2022年12月09日

これをあと真弓浄水場が存続するというようこの経費とかを引いていくと、計算してみますと7%を上回る部分というのがやっぱり確認できます。これはほぼ概算ですけど、恐らく10年間で10億程度ぐらいの上乗せ投資可能はないかというふうこと、令和2年度時点での計算にはなりますけれども、本市にとってはプラス的考え方

広陵町議会 2022-12-08 令和 4年第4回定例会(第1号12月 8日)

日時は、令和4年9月21日(木)13時から17時までの開催ございました。  開催場所は、シェーンバッハ・サボーです。  研修概要として、①「そろそろ化けませんか!!」~絶滅危惧から持続可能議会広報~議会広報ファシリテーター熊本大学客員教授越地真一郎氏。  ②これからの議会広報を考える~住民に"伝わる"情報発信広報紙作成ポイント~東京都杉並区広報専門監谷浩明氏。  

奈良市議会 2022-12-07 12月07日-04号

自治体が持つ膨大個人情報に関して、その原則が保護から利活用に大きく転換するのはないか、現在の奈良市の条例に盛り込まれている個人情報保護のための様々制限が緩和されるのはないかと危惧するものあります。個人情報を匿名化したいわゆる匿名加工情報について、民間が利活用するための提案募集を行うことが、今後可能になるのはないかと危惧するものあります。 

奈良市議会 2022-12-06 12月06日-03号

UNWTO--国連世界観光機関は、持続可能誰もが参加できる観光推進を責務とする観光の分野における主要国連機関あり、スペインのマドリードに本部が所在をしております。先日、本市とトレド市との姉妹都市提携50周年事業として、市長と共にスペインを訪問させていただく日程の中で、同本部を訪問させていただきました。

奈良市議会 2022-12-05 12月05日-02号

これらの社寺を全て1日で回るのは困難あることから、望まれるのは奈良での滞在時間、滞在日数を増やすことができ、一体的持続可能施策あると考えています。 そこで、世界遺産登録25周年に当たり、新た取組について見解を賜りたいと存じます。 以上で1問目を終わります。 ○議長北良晃君) 市長。   (市長 仲川元庸君 登壇) ◎市長仲川元庸君) 皆様、おはようございます。 

生駒市議会 2022-12-02 令和4年第7回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年12月02日

令和3年3月に策定した生駒市地域公共交通計画では、本市の目指すべき将来像として、自動車を保有していなくとも、市内様々場所活動でき、また環境に優しいまちを目指し、自動車での移動に過度依存をせず、持続可能公共交通サービスで誰もが円滑に移動でき、市民活動機会が保障されているまちとしております。

橿原市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

改正児童福祉法においては、子育て世帯に対する包括的支援のための体制強化及び事業拡充等が示されております。様々施策が提示されており、本市におきましても、必要方に必要支援が行き届くよう、妊産婦、子育てに係る関係各課協力の下、協議検討してまいります。  また、公助だけにとどまらず、地域人材社会資源活用により、互助・共助を視野に入れ、持続可能形を検討してまいります。  

奈良市議会 2022-11-30 11月30日-01号

本市といたしましても、地域住民皆様はもちろん、企業、そして3市町で連携を図りながら、持続可能ニュータウンへのリニューアルを進めてまいりたいと考えており、まずは、まち玄関口ある高の原駅前広場の再整備に向けても検討を続けていきたいと考えております。 さて、今議会で御提案を申し上げ、御審議をお願いする案件は、報告8件、議案39件あります。

橿原市議会 2022-11-21 令和4年県立医科大学・附属病院を核としたまちづくり事業等に関する特別委員会 本文 開催日: 2022-11-21

第1条に記載されておりますが、この協定は、橿原市内における持続的発展活性化を企図したまちづくりに資するため、奈良県及び橿原市が相互に情報や意見の交換に努め、協働により取り組むことが可能事項について緊密に連携し協力することを目的としており、取組事項役割分担についても取り決められております。  

生駒市議会 2022-11-09 令和4年都市建設委員会 本文 開催日:2022年11月09日

16ページ、まず、一番大事施設整備になります。基本的考え方は、将来にわたる安全・安心水道水持続供給のために以下の観点から整備推進します。一つ目水需要の将来見通しに応じた施設機能を確保できるように、県域全体で施設最適化、効率化することになります。二つ目ですけども、施設老朽対策を計画的に推進すると。三つ目に、災害、事故に対応したバックアップ機能の確保になってございます。  

生駒市議会 2022-09-29 令和4年第5回定例会(第4号) 本文 開催日:2022年09月29日

この委託のもう一つの問題は、事業の講師や審査員支払報酬支払元が市ではなく委託事業者になること市のプロ人材会計年度任用職員に対する報酬支払可能にしているということです。それなくても社会人枠採用試験における情実採用が疑われているのに、委託がブラックボックス化して、当該職員報酬が入るようことは避けるべきです。