68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2021-06-02 令和3年第5回(6月)定例会(第2日目)  本文

本市は、長崎市、長与町、時津町とともに、長崎都市計画区域を構成し、まちづくりを推進するため、市街化区域市街化調整区域との区域区分、いわゆる線引き制度昭和46年3月に導入しております。  この線引き制度につきましては、当初決定以来、無秩序な市街地の拡大を抑制し、計画的な市街地形成に大きな役割を果たしてきたと考えております。  

長崎市議会 2020-03-09 2020-03-09 長崎市:令和2年建設水道委員会 本文

それと令和3年度以降の予算の分ですけれども、資料で都市計画基礎調査令和3年度に、あくまで予定ですけれども予定されておりまして、前回の基礎調査を行ったのが平成26年だったんですけれども、そのときにはあくまでも都市計画区域内で基礎調査をするということで、発注は県なんですけれども、それに対して長崎都市計画区域、長崎市とか諫早市長与町、時津町といったところは負担金が生じてまいります。

諫早市議会 2020-03-02 令和2年第1回(3月)定例会(第2日目)  本文

議員も御承知のように、本市は長崎都市計画区域に属しておりまして、区域内を市街化区域市街化調整区域に、旧諫早市内では中心部等市街化区域で、その周辺調整区域ということになっておりますし、旧多良見町では、化屋の喜々津駅の中心部のほうが市街化区域で、周辺部のほうが調整区域ということで、そこからまた離れますと、白地地域というふうに言われております。  

時津町議会 2019-06-04 令和元年第2回定例会(第1日 6月 4日)

本町は、昭和41年から始まる臨海工業地域埋立事業昭和44年の長崎都市計画区域への指定等により工業の町としての流れが進み、近年では、郊外型の大型商業施設立地等により商工業の町として発展を続け、現在では約3万人の方が住む町となっております。  それに伴い、時津街道が通り、その宿場町として栄えた往時の面影を残すものは、残念ながら大変少なくなっているのが現状でございます。  

時津町議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第2日 3月 6日)

人口につきましても、昭和37年に都市計画区域指定を受け、さらに昭和44年には新都市計画法により長崎都市計画区域指定され、人口が急激に増加いたしました。  その後も人口は増加を続け、3万人を突破しましたが、近年では、全国的に進む人口減少少子高齢化の影響により、横ばいか減少傾向でございます。  

諫早市議会 2019-03-03 平成31年第1回(3月)定例会(第3日目)  本文

本市は、長崎市、長与町、時津町とともに長崎都市計画区域を構成し、秩序あるまちづくりを推進するため、市街化区域市街化調整区域との区域区分、いわゆる線引き制度昭和46年3月に導入いたしております。  この線引きに関する権限は県にあり、導入当初からこれまで7回の見直しが行われ、現在では市街化区域面積は2,288ヘクタール、市街化調整区域面積は7,401ヘクタールになっております。  

長崎市議会 2018-11-27 2018-11-27 長崎市:平成30年第4回定例会(1日目) 本文

次に、土木費におきましては、民間建築物耐震化推進費補助金における補助金執行状況と対象となる民間建築物耐震化進捗状況市道川上出雲線転落事故損害賠償金に関し事故後の検証を踏まえた今後の事故再発防止策社会資本整備総合交付金内示率の推移、池島フェリーダイヤ見直しの経緯と地元及び関係機関等との協議状況長崎都市計画区域区域区分見直し調査分析委託調査結果の今後の活用方法街路灯整備事業費について

長崎市議会 2018-10-23 2018-10-23 長崎市:平成30年建設水道委員会 本文

これを都市計画でいきますと、当然、都市計画決定しなければいけないんですけれども、県決定事項になりますので、最終的な決定権者長崎県ということになるんですけれども、いわゆる地元素案、当然、長崎都市計画区域は2市2町で組織されておりますので、それぞれの地元自治体素案をつくるということになりますので、長崎市分の次回の線引き見直しに伴って素案づくりを今やっているというところで、一定リストアップしたふやすところ

諫早市議会 2018-03-06 平成30年第1回(3月)定例会(第6日目)  本文

本市は、長崎市、時津町、長与町とともに長崎都市計画区域を構成し、秩序あるまちづくりを推進するため、市街化区域市街化調整区域との区分、いわゆる線引き制度昭和46年3月に導入しております。線引き制度導入当初は、市街化区域面積が1,637ヘクタールであったものが、これまで7回の見直しにより651ヘクタールを拡大し、現在では全体で2,288ヘクタールとなり、約40%増加しております。

長崎市議会 2017-09-13 2017-09-13 長崎市:平成29年建設水道委員会 本文

計画区域でございますが、計画策定による誘導効果が高く、また、市街化区域市街化調整区域のいわゆる線引きが設定されております、赤色実線で囲んだ長崎都市計画区域としております。なお、計画区域については、6月の時点から変更はございません。  7ページをごらんください。昨年12月に改訂いたしました都市計画マスタープランで示す将来都市構造図でございます。  8ページをお開きください。

時津町議会 2017-09-05 平成29年第3回定例会(第1日 9月 5日)

土地利用分野では、都市計画に関する情報を共有し、長崎都市計画区域の一体的な整備や開発と保全を図ることといたしております。  地域振興分野では、農業ヘルパー育成・あっせんを行い、一次産業の担い手を育成・確保するための就業支援に取り組むとともに、合同企業面談会を実施し、地元企業への定着や、圏域での雇用創出を図ることといたしております。  

長崎市議会 2017-06-21 2017-06-21 長崎市:平成29年建設水道委員会 本文

2.計画区域でございますが、計画策定による誘導効果が高く、また、市街化区域市街化調整区域線引きが設定されている長崎都市計画区域長崎市と旧香焼町になりますが、こちらのほうを計画区域としております。53ページをごらんください。昨年12月に改訂した都市計画マスタープランで示す将来都市構造図でございます。ネットワーク型コンパクトシティ長崎と称しまして、長崎市が目指すまちの形としております。