2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

佐世保市議会 2017-06-26 06月26日-04号

教育委員会に確認してようやく見つけていただいたのが、教育委員会に残っていた資料で、一番古かったのが平成22年度に、今の佐世保市いじめ不登校対策プランにつながる計画を立てていらっしゃるんです。この中に、不登校出現率を1%以下に抑えるという目標を立てていらっしゃったんです。しかし、平成22年度以降、この目標を達成したことはなかったということなんです。

大村市議会 2017-03-22 03月22日-08号

本市の小中学校の不登校者数は、平成21年度から実施された第1次・第2次不登校対策プランにより、平成25年度までは減少傾向にありました。これは、スクールソーシャルワーカーの活用や心の教室相談員事業学校適応指導教室あおば教室)等の取り組みの成果によるものと思われます。 しかし、平成25年度まで減少傾向にあった不登校者数は、26年度において増加に転じ、27年度はさらに増加しています。 

  • 1