70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎市議会 2018-10-30 2018-10-30 長崎市:平成30年総務委員会 本文

1)福祉総務課所管高齢者福祉費補助金において、【単独】高齢者福祉施設整備事業費補助金の一部(小規模多機能型居宅介護事業所)を翌年度に繰り越したことにより社会福祉費補助金が3,758万9,000円の減となったこと、667ページ、第4目農林水産業費県補助金のうち、水産農林部の(1)水産振興課所管水産業振興費補助金において、【補助水産業競争力強化緊急施設整備事業費を翌年度に繰り越したことにより水産業費補助金

長崎市議会 2017-10-20 2017-10-20 長崎市:平成29年総務委員会 本文

668ページ、第2目民生費県補助金のうちこども部の(2)幼児課所管児童福祉総務費補助金において、児童福祉費補助金が2億9,350万4,000円の減となったこと、(3)こどもらい課所管児童福祉総務費補助金において、児童福祉費補助金が5,865万6,000円の減となったこと、第4目農林水産業費県補助金のうち水産農林部の(1)水産振興課所管水産業振興費補助金において、水産業費補助金が1億305万9,000

島原市議会 2016-03-01 平成28年3月定例会(第1号) 本文

3節.水産業費補助金は、三会漁港海岸保全施設整備事業に対する補助金内示に基づく1,095万5,000円の減額及び地方創生加速化交付金事業として取り組む新規漁業就業者支援に係る補助金112万5,000円の追加であります。  6目.商工費県補助金は、国際交流県「NAGASAKI」観光魅力最大化プロジェクト事業外国人観光客に対する受入環境整備事業費に係る補助金100万円の追加であります。  

島原市議会 2015-03-01 平成27年3月定例会(第1号) 本文

3節.水産業費補助金は、三会漁港海岸保全施設整備事業に対する補助金内示に基づく903万円の減額であります。  14ページ、6目.商工費県補助金は、湧水城下町おもてなし事業及び島原城七万石物語事業補助対象経費に対する2分の1の県補助で1,092万7,000円の追加計上であります。  7目.土木費県補助金は、浄化槽設置整備事業費実績見込みに基づく減額補正であります。  

島原市議会 2013-12-01 平成25年12月定例会(第1号) 本文

3節.水産業費補助金は、新生水産県ながさき総合支援事業費補助金として、水産資源の維持、回復を図るためのイイダコとコウイカ産卵床設置経費に対する補助対象事業費の2分の1の補助で184万2,000円、産地水産業強化支援事業費補助金は、大三東業港内しゅんせつ工事等経費に対する67.5%の補助で1,350万円の追加であります。  

長崎市議会 2013-10-29 2013-10-29 長崎市:平成25年総務委員会 本文

第2目民生費県補助金市民局福祉部の(1)福祉総務課所管社会福祉費補助金が3,527万9,000円の減及び632ページの第2目の民生費県補助金市民局こども部の(2)幼児課所管児童福祉費補助金が2億1,246万円の減及び633ページの第4目農林水産業費県補助金経済局水産農林部の(2)水産振興課所管水産業費補助金が1億5,425万円の減で、それぞれ事業の繰り越しによるもの並びに(5)農林整備課所管

五島市議会 2013-03-07 03月07日-01号

26ページからの2項県補助金は、1億3,482万6,000円の減額で、内容としましては、浄化槽設置整備事業費などの実績見込みによる保健衛生費補助金1,061万5,000円の減額農山漁村活性化プロジェクト支援交付金を初めとする事業執行見込みによる農業費補助金6,576万9,000円の減額水産基盤整備事業などの水産業費補助金3,091万6,000円の減額社会資本整備総合交付金の確定に伴う都市計画費補助金

島原市議会 2013-03-01 平成25年3月定例会(第1号) 本文

3節.水産業費補助金は、松尾漁港海岸保全施設整備費に係る補助金減額補正であります。  7目.土木費県補助金は、霊丘公園体育館弓道場整備事業費実績見込みによる減額補正であります。  17ページ、15款.財産収入、1項2目.利子及び配当金は、市債管理基金及び有明町下水道事業基金利子増額補正であります。  

島原市議会 2012-12-01 平成24年12月定例会(第2号) 本文

3節.水産業費補助金は、新生水産県ながさき総合支援事業に対する2分の1の補助で181万2,000円の追加であります。  12ページをお願いいたします。  15款.財産収入、1項3目.有価証券運用収入は、合併振興基金及び地域振興基金の一部債券の売却益で1,910万8,000円の追加であります。  13ページをお願いいたします。  

長崎市議会 2012-10-30 2012-10-30 長崎市:平成24年総務委員会 本文

右から2番目の欄の説明欄に記載しております水産農林部所管の(1)農業振興費補助金において、担い手農家支援特別対策事業費補助金交付決定額見込みを下回ったことなどにより農業費補助金が4,388万円及び(3)漁港建設費補助金において野野串防波堤改良事業費の一部を翌年度に繰り越したことなどにより水産業費補助金が3,530万1,000円それぞれ減したことによるものでございます。  

島原市議会 2012-09-01 平成24年9月定例会(第5号) 本文

歳入では、農林水産業費補助金の災害関連緊急大規模漂着流木等処理対策事業費補助金194万3,000円及び漂流・漂着ごみ撤去事業費補助金33万6,000円に関する質疑には、災害関連緊急大規模漂着流木等処理対策事業費補助金については、国の補助事業で7月11日から14日の九州北部豪雨災害により有明海に漂流した流木等が、市で管理している海岸に漂着した440立米を処理する事業に対する補助金である。  

島原市議会 2011-09-01 平成23年9月定例会(第6号) 本文

14款.県支出金収入済額は16億6,373万7,635円で、大根洗浄施設整備費に係る長崎県強い農業づくり交付金などの農林水産業費補助金の減により、前年度に対して12.9%の減であります。  15款.財産収入収入済額は4,143万1,373円で、前年度に対して24.6%の減であります。  16款.寄附金収入済額は1,004万1,277円で、前年度に対して53.2%の減であります。  

平戸市議会 2010-09-01 09月09日-01号

三節の水産業費補助金の新世紀水産業育成事業費は、生月漁業協同組合直売所魚市場改修に対するものであります。 五目の商工費県補助金緊急雇用創出事業臨時特例基金事業及びふるさと雇用再生特別基金事業費増額は、いずれも県の内定による増額であります。 六目土木費県補助金増額は、国庫補助金説明と同様であります。 

長崎市議会 2009-11-12 2009-11-12 長崎市:平成21年総務委員会 本文

において、農業新規参入等促進事業費補助金交付決定額見込みを下回ったことなどにより、総務管理費補助金が3,978万2,000円、同じく水産農林部、(2)農業振興費補助金において、担い手農家支援特別対策事業費補助金交付決定額見込みを下回ったことなどにより、農業費補助金が5,239万3,000円、同じく(4)漁港建設費補助金において、福田漁港防波堤改良事業の一部を翌年度に繰り越したことなどにより、水産業費補助金