44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松浦市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会 通告表

運営の確保へ向けた取り組みについて           │   ┃ ┃  │         │6.地域活性化へ向けた鷹島海底遺跡の保存及び活用に     │   ┃ ┃  │         │ ついて                         │   ┃ ┃  ├─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 宮 本 啓 史 │1.松浦水産基地

松浦市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会 通告表

のどかで、和やかな人情味あふれる住環境対策につ     │ 75 ┃ ┃  │         │ いて                          │   ┃ ┃  │         │3.児童生徒登下校時の安全性について           │   ┃ ┠──┼─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 宮 本 啓 史 │1.松浦水産基地

松浦市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第3号) 本文

私は、令和元年の12月定例会において、調川港を中心としたまちづくり基本構想についてというタイトルで一般質問をさせていただき、松浦魚市場から新たな水産加工団地を含む松浦水産基地の全体像、さらには、その周辺も含めた、調川中心としたまちづくり基本構想必要性について市長の御所見を伺いました。  

佐世保市議会 2020-09-17 09月17日-05号

また、この当該地域は、本市でも重要な水産基地、漁港に隣接しております。以前、ウエストテクノ佐世保工業団地造成の折、非常にしっかりとした工事計画を立てられていたのですが、工事の途中で予想外の濁水の流出によって漁業関係者に多大な御迷惑をかけ、工事そのものも一旦少し見直しといいますか、状況を整理した中で進められたということがございました。

松浦市議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2019年03月06日

第1に、松浦水産基地調川加工団地造成についてです。  これは、昨日と一昨日、私の題と同じような、和田議員谷口議員が立派な質問をされましたので、なかなか、私が言わんでもいいのかなと思っておりますけれども、松浦市基幹産業である調川加工団地造成についてですが、実は先日、住商エアバッグに行きました。従業員400名だそうです。

松浦市議会 2019-03-01 平成31年第1回定例会 通告表 開催日:2019年03月01日

の検証と活用について        │   ┃ ┃第 ├─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 和 田 大 介 │1.地域内循環型経済の構築、地販地消地産外商の推     │   ┃ ┃  │         │ 進について                       │   ┃ ┃  │         │2.松浦魚市場中心とした水産基地

佐世保市議会 2018-12-10 12月10日-04号

さらに、水産基地でもある小佐々鹿町地区の魚を積んだ大型車が行き交っているところでもあり、ちょうど今の時期は養殖のトラフグを積んだ活魚車や、イリコの原料製品を積んだ大型トラックが毎日のように通う産業道路にもなっています。 そのほか、西海国立公園冷水岳や長串山、大悲観公園や最西端公園へ向かう観光道路としての役目も果たしており、県のサンセットロードにも位置づけされております。

松浦市議会 2018-09-12 平成30年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2018年09月12日

県北水産基地、完成すると相当の人が働けるようになるので、県北地区兼業農家所得水準引き上げにも役に立つだろうと、こういうコメントがあります。  それからもう一つ、昭和60年、高田知事松浦市にお見えになっています。そのときには、9月10日、この新聞に高田知事コメントを載せております。新長崎漁港共存共栄でやってまいりたい。

松浦市議会 2017-12-01 平成29年第4回定例会 通告表 開催日:2017年12月01日

    質   問   通   告   事   項    │ページ┃ ┠──┼─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 宮 本 啓 史 │1.国際貿易港の推進について                │   ┃ ┃  │         │2.伊万里湾の赤潮対策問題について             │   ┃ ┃  │         │3.松浦水産基地

松浦市議会 2016-03-09 平成28年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2016年03月09日

20 ◯ 10番(崎田廣美君)  そこら辺については、やっぱり松浦市には優秀な加工場も、HACCP対応加工場も、水産基地もあるわけですので、これを売りにせんと松浦はだめじゃないかなというふうにも思うわけですので、ひとつ思いのあるところの話をしっかりしていただいて、そういったものについても松浦の魅力の、おいしい魚をということも考えてはおられるとでしょうけど、やっていなかったということであれば