2162件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2022-09-12 09月12日-02号

まずは1項目め、新庁舎建設計画についてでございます。 新庁舎建設については、これまで幾度となく同僚議員質問を行い、市長の見解を質してきましたが、令和4年第1回の定例市議会一般質問で、庁舎整備基金の創設を前向きに検討する旨の答弁以降、具体的な方向性はいまだ示されておりません。 現庁舎は、防災面や分庁方式による利便性の低下など、多くの課題が存在したまま、合併後、17年を経過しております。

松浦市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第5号) 本文

まず初めに、鷹島小・中学校給食共同調理場及び中学校テニスコート建設計画進捗状況についてお尋ねをいたします。  この鷹島小中学校学校給食共同調理場の件につきましては、令和元年12月の定例会において質問をさせていただきました。現在、鷹島中学校旧校舎の解体工事が始まっておりまして、私が過ごした学びやは姿を消しております。  

松浦市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 通告表

松浦地区交通安全協会交通安全活動運営状況    │   ┃ ┃  │         │ ついて                         │   ┃ ┠──┼─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 神 田   稔 │1.鷹島小・中学校給食共同調理場及び中学校テニス    │   ┃ ┃  │         │ コート建設計画

諫早市議会 2022-03-05 令和4年第2回(3月)定例会(第5日目)  本文

3月3日の一般質問趣旨質問に対し、中央公民館建替え建設計画が止まっている(仮称文芸音楽ホールの機能を併せ持つ施設諫早市庁舎芝生広場に考えると市長答弁を理解しましたが、確認も含め再度質問いたします。  (1)これまで市民センター老朽化諫早市総合計画1次・2次と掲載されながら未実施の生涯学習センター建設計画に関し、私は旧十八銀行諫早支店敷地を生かした提案をしてきました。

松浦市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第2号) 本文

法知岳民間事業者による風力発電建設計画につきましては、市有地であるということから、市が先般策定をいたしました再生可能エネルギー推進計画に沿って対応するということでガイドラインを設け、そのガイドラインに対応する形で、事業者の皆さんに説明会なり合意を得るようにということでお伝えをしております。  

諫早市議会 2021-09-05 令和3年第6回(9月)定例会(第5日目)  本文

アンケート調査につきましては、西諫早団地第一公園への建設計画のイメージ図を示し、また、図面の中にこれまでの経過等説明を明記して、真崎小学校区の全世帯1,804世帯に郵送で配付し、回答数は710世帯回答率は39.4%でございました。  アンケートの内容につきましては、建設計画についてどう思うか、第一公園利用の有無、利用目的などをお聞きしております。

諫早市議会 2021-09-03 令和3年第6回(9月)定例会(第3日目)  本文

職員採用人材育成については、これは私の提案でございますが、こども城館長こどもの城建設計画に合わせ当時の市長からの要望を受け文部科学省職員から諫早市職員になり、現在までこどもの城を職員ボランティアスタッフ、来場する親御さんたちと子育てのよりどころとしてつくり上げてきました。そうして市内はもちろん県内外からも注目される城になりました。  

諫早市議会 2021-09-02 令和3年第6回(9月)定例会(第2日目)  本文

西諫早団地第1公園への移転につきましては、これまで公園定期利用団体地元自治会長老人会代表などへの説明を行うとともに、令和2年10月には真崎小学校区の住民の皆様を対象に住民説明会を開催し、説明会においては、ある程度の合意は得られたところでございますが、説明会参加者が34名と少なかったことや説明会に参加されなかった公園利用者の一部の方からの反対の御意見をいただいたこともあり、建設計画について、住民

長崎市議会 2021-06-25 2021-06-25 長崎市:令和3年第3回定例会(4日目) 本文

地域の消防団格納庫は、団員同士コミュニケーション形成の場であり、防災拠点としても活用されていますが、格納庫建屋老朽化に伴う建設計画も必要であると思います。格納庫室内の壁、天井、窓などの経年劣化も見受けられます。このような状況の中で、格納庫新規建設と併せて、こういった格納庫の室内の環境整備も計画的に進めて行くことが、消防団員モチベーション向上やさらには消防団員確保にもつながると思います。

西海市議会 2021-06-17 06月17日-04号

西彼北部地域新市建設計画、びっくりしました。6月2日の長崎新聞を見られた方はご存じだと思うんですけど、私もこのときびっくりしたんですけど、2万6,000人を切っていた記事が載っていました。この15年のときの推計が--平成27年までしか載っていないんですけど、もともと合併が3万4,160人。10年後、3万1,233人と書いているんですよ。

長崎市議会 2021-06-16 2021-06-16 長崎市:令和3年総務委員会 本文

もっと都市計画決定がいつまでに、何年何月までには都市計画決定するのか、それから基本設計実施設計というのは何年何月から始まるのか、そしていつ頃までに完成するのかという、その建設計画そのものをやらないと、これは説明を聞いたら老朽化して替えんばいかんというのは分かるし、プライバシーの問題とか様々な問題でこれは替えんばいかんけれども、建設予定地をまず決めるということが一番大事でしょうけれども、そこをいつまでにそれをやるのかということを

諫早市議会 2021-06-03 令和3年第5回(6月)定例会(第3日目)  本文

イ、生涯学習センター建設計画の進展  これまで私は市民センター老朽化も併せ、隣接地に生涯学習センター建設すベきと、現在の十八親和銀行諫早支店の店舗を残しつつの建設や、本庁舎と図書館の間を本明川のように細長い土地利用等提案させていただきました。担当部局内での協議などあったかお伺いいたします。  

松浦市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会 通告表

                 │   ┃ ┃  │         │5.モニュメントの設置について               │   ┃ ┃  ├─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 安 江 結 子 │1.新型コロナウイルスワクチン接種について         │   ┃ ┃  │         │2.法知岳大型風力発電施設建設計画