• "┃日次│  "(/)
ツイート シェア
  1. 松浦市議会 2017-12-01
    平成29年第4回定例会 通告表 開催日:2017年12月01日


    取得元: 松浦市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-10
    ▼最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1                 平成29年第4回定例会一般質問表 ┏━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━┓ ┃日次│  氏   名  │    質   問   通   告   事   項    │ページ┃ ┠──┼─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 宮 本 啓 史 │1.国際貿易港の推進について                │   ┃ ┃  │         │2.伊万里湾の赤潮対策問題について             │   ┃ ┃  │         │3.松浦水産基地輸出戦略について             │ 50 ┃ ┃  │         │4.体験型旅行生の市内での買い物推進について        │   ┃ ┃第 │         │5.子ども議会開催について                 │   ┃ ┃  │         │6.ふるさと納税について                  │   ┃ ┃  ├─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 尾 野 一 男 │1.松浦市民運動公園整備について             │   ┃ ┃  │         │ (1) 現施設の状態について                │   ┃ ┃  │         │ (2) 昭和62年の陳情から現在までの経緯について      │   ┃ ┃  │         │ (3) 今後の計画と取り組みについて            │ 60 ┃ ┃  │         │2.松浦子育て支援施設(みんなの子育て広場)につい    │   ┃ ┃  │         │ て                           │   ┃ ┃  │         │ (1) 施設の概要と利用状況等について           │   ┃ ┃  │         │ (2) 利用者駐車場確保について             │   ┃
    ┃  ├─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 徳 田 詳 吾 │1.27年の一般質問について                 │   ┃ ┃  │         │ (1) 市道の整備について                 │   ┃ ┃  │         │2.28年の一般質問について                 │   ┃ ┃  │         │ (1) ふるさと納税について                │   ┃ ┃  │         │ (2) 工事入札・積算・工期・安全管理について       │   ┃ ┃  │         │ (3) つばき荘について                  │   ┃ ┃1 │         │ (4) 今後の地震対応について               │   ┃ ┃  │         │ (5) 福島学校開設関係について             │   ┃ ┃  │         │ (6) 和牛1000頭増頭について               │   ┃ ┃  │         │3.29年の一般質問について                 │ 70 ┃ ┃  │         │ (1) 原子力発電及び防災について             │   ┃ ┃  │         │ (2) 福島全島公園化及び観光振興について        │   ┃ ┃  │         │ (3) 福島和船櫓漕ぎ大会の復活について          │   ┃ ┃  │         │ (4) 松浦公共交通網整備について            │   ┃ ┃  │         │ (5) 観光モニュメント等設置について          │   ┃ ┃  │         │ (6) 消防団及び消防施設・設備について          │   ┃ ┃  │         │ (7) 学校跡地活用について               │   ┃ ┃  │         │ (8) 土谷棚田保全整備活用について           │   ┃ ┃  │         │ (9) 工業団地及び住宅分譲地の造成について        │   ┃ ┃  ├─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 久 枝 邦 彦 │1.わくわく・おでかけ券一本化の検討について        │   ┃ ┃  │         │2.自治会加入必要性について               │   ┃ ┃  │         │3.免許返納者への交通困難地保険拡大について       │   ┃ ┃  │         │4.志佐町栢ノ木主要道路工事停滞について         │   ┃ ┃  │         │5.JCHO病院市有財産を無償で貸与する場合の市民    │ 82 ┃ ┃日 │         │ への説明の必要性について                │   ┃ ┃  │         │6.下水道事業平成30年度以降に係る抜本的改革の途中    │   ┃ ┃  │         │ 経過について                      │   ┃ ┃  │         │7.若手職員研修における職員の提案について         │   ┃ ┃  │         │8.松浦駅近辺への休息所設置要望進捗状況について     │   ┃ ┠──┼─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 武 辺 鈴 枝 │1.御厨蛇踊り保存会に対する本市の認識と対応について    │   ┃ ┃  │         │2.伊万里松浦病院松浦開設に伴う今後のスケジュー    │ 94 ┃ ┃  │         │ ルについて                       │   ┃ ┃  │         │3.田代・大崎小学校跡地活用について            │   ┃ ┃第 ├─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 鈴 立 靖 幸 │1.総括、1期4か年で一般質問を行った、その後の進捗    │   ┃ ┃  │         │ 状況について                      │   ┃ ┃  │         │ (1) 豪華客船の集客を県北観光コース設定について     │   ┃ ┃  │         │ (2) 河川敷遊歩道整備について             │   ┃ ┃  │         │ (3) 調川道路公園から今福間の海岸沿い整備について   │ 105 ┃ ┃  │         │ (4) 人口減少に対する抜本的対策について         │   ┃ ┃  │         │ (5) 古民具等の収集のその後について           │   ┃ ┃  │         │ (6) 小中学校の諸経費の充実について           │   ┃ ┃2 │         │ (7) 上志佐小学校児童減少対策について         │   ┃ ┃  ├─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 吉 冨 武 志 │1.調川振興について                   │   ┃ ┃  │         │ (1) 支所建設保育園建設について            │   ┃ ┃  │         │ (2) 魚市場改修について                 │   ┃ ┃  │         │2.調川立岩地区地滑り対策進捗について         │ 116 ┃ ┃  │         │3.西九州自動車道開通に伴う今後の松浦市の対策と定住    │   ┃ ┃  │         │ 対策について                      │   ┃ ┃  │         │4.企業誘致について                    │   ┃ ┃  ├─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃日 │ 山 崎 誠 也 │1.4年間を振り返っての私の質問について          │   ┃ ┃  │         │ (1) 一次産業(農業)振興について            │   ┃ ┃  │         │ (2) 星鹿地域振興について                │ 127 ┃ ┃  │         │ (3) 御厨埋立地活用について             │   ┃ ┃  │         │ (4) 水難事故対策について                │   ┃ ┠──┼─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 白 石 光一郎 │1.松浦市の障害者等支援について             │   ┃ ┃  │         │ (1) 主要な支援策について                │   ┃ ┃  │         │ (2) 障害者リハビリ施設整備について         │   ┃ ┃  │         │2.小・中学校の特別支援教育について            │   ┃ ┃第 │         │ (1) 特別支援学級とは                  │ 141 ┃ ┃  │         │ (2) 通級とは                      │   ┃ ┃  │         │3.障害児等支援について                 │   ┃ ┃  │         │ (1) 障害早期発見について               │   ┃ ┃  │         │ (2) 元気っこ広場について                │   ┃ ┃  │         │ (3) 障害児等の保育と教育について            │   ┃ ┃  ├─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 安 江 結 子 │1.つばき荘問題について                  │   ┃ ┃3 │         │2.玄海原発再稼働について                 │   ┃ ┃  │         │3.国保法第44条(窓口一部負担の減免など)について     │ 151 ┃ ┃  │         │4.成年後見制度について                  │   ┃ ┃  │         │5.星鹿公営住宅建設について               │   ┃ ┃  ├─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 川 下 高 広 │1.市全域光ファイバー網設置について           │   ┃ ┃  │         │2.文化公演事業について                  │ 160 ┃ ┃  │         │3.松浦市のPRについて                  │   ┃ ┃日 ├─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 木 原 勇 一 │1.長年の行政人生を振り返り、今思われることについて    │   ┃ ┃  │         │2.合併新市の初代市長となり3期12年。引退を間近に控    │ 172 ┃ ┃  │         │ えた心境について                    │   ┃ ┃  │         │3.3期目、4年間の政策内容議会答弁の思いについて    │   ┃ ┗━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┛ この会議録の全ての著作権松浦市議会が保有し、国内の法律または国際条約で保護されています。 Copyright (C) MATSUURA CITY ASSEMBLY MINUTES, All rights reserved....