211件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

金沢市議会 1995-06-27 06月27日-05号

本市でも、多くが3級地で計算されており、その額は平均給与で計算すると、扶養親族のある世帯で年間9万 5,585円となっています。この寒冷地手当を半分に見直すことは、単に公務員労働者だけではなく、民間にも影響を与え、地域経済にも影響をもたらすものだけに、我が党は、この見直しを行わないよう求めるこの請願に賛成であり、その実現のために引き続き奮闘する決意です。 

野々市市議会 1995-03-10 03月10日-01号

ご家族、ご親族の必死の願いも届かず、その面影はまさに眠るがごとく、かすかな微笑さえ浮かべておられました。 自己の信念を貫き通し、熱誠あふるる快男児、松島健二の最期でありました。享年56歳。政治を志す者としては、いよいよ円熟味を増し、これからの活躍が期待されていた矢先であり、残念のきわみであります。 さきの12月定例会で、君はこの壇上から毅然とした姿勢で賛成討論をされていたではありませんか。

金沢市議会 1993-09-22 09月22日-05号

なぜなら、我が党議員団奄美群島徳之島伊仙町の視察に行ってきましたが、語られたことは、親子の間、兄弟の間、親族の間にまで、生身を引き裂くようにして買収・供応による金まみれ選挙がまかり通ってきたことから、2年前、全群島市町村議員が集まって、人間関係のすべてを壊されていった1人区小選挙区は直ちにやめてくれと政府に迫ったのであります。

金沢市議会 1993-09-17 09月17日-03号

現に、自治体汚職の捜査において、首長ルート以外の「天の声」の存在も判明しており、そうした地方政治が抱える課題の現実的な対応策として、問責制度公人公人配偶者、同居親族を含めた資産公開義務化資産公開審査会設置等政治倫理制度化が必要と考えます。 また、市民のための市政づくりでは、議会活動行政活動透明化実現が求められており、実効性のある情報公開条例市民に担保しなければなりません。

加賀市議会 1993-09-16 09月16日-02号

山下家親族の間の離間策疎遠策が、いまだに続いているのです。 私は、加賀のセントラル代弁者たちのその魂胆、これに加担した人たちが何をもくろんでおるのか。私はこれらの具体的な資料を事前に助役に提示したら、助役は一方的な言い分だというふうに私に答えました。二方的なのか三方的なのか、言い分があるならここで答えていただきたい。それは法定代理人と一緒です。

金沢市議会 1993-06-23 06月23日-02号

、当然のこととして破綻せざるを得なかったのですが、この問題では全国ただ一つの小選挙区で、40年間この選挙を強いられてきた奄美群島のところでは、徳之島の町長さんは、「小選挙区制はこりごり」と、私たち議員団も、この奄美群島伊仙町の行政視察に行ってきましたけれども、町の当局者は「もう選挙はこりごりや」、「中選挙区になってどうです」と言ったら「ほっとしております」、こう語ったほどで、親子の間、兄弟の間、親族

金沢市議会 1992-06-25 06月25日-03号

介護の対象者配偶者と2親等以内の親族ということにいたしておりまして、現在までの利用者は3人ということになっております。 定時制高校のことに関連して、中途退学者の実態について市長はどう思うかということでありました。昨年度の市立工業高校中途退学者は26名、うち17名が学力不振、進路変更、あとの9名が仕事上の都合ということになっております。

加賀市議会 1992-06-18 06月18日-02号

また60万円で30万円、2分の1がゼロという仕組みで、職員親族を含めて医療費負担がゼロに。しばしば医療費医療点数が合致しないで、職員がその帳じりを合わせるのに苦慮しているということを、私はお聞きをいたしました。このような行為は昭和33年ごろより、公立、私立を問わず無料化が行われていたようでありますが、医療費の一部負担行政改革が行われる中で、他の公立医療機関は廃止されているようであります。

金沢市議会 1988-06-22 06月22日-03号

第1点は、特定分譲した人は、「地権者の三親等の親族まで特権を与えることを認めた契約となっている」と述べておりますが、契約書には全く記載されておらず、口約束事項であり、有効価値は法的には存在しないと思います。また、公共事業に対する譲渡者として 1,500万円までの所得税の減免が適用されており、税法上からも疑いがあります。