92件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

明石市議会 2022-12-06 令和 4年第2回定例会12月議会 (第2日12月 6日)

自民党真誠会幹事長三好でございます。会派を代表して質問をさせていただきます。  1項目め泉市長の責任の取り方について。  1点目、一発アウトとは。9月議会最終日の10月12日、本会議場泉市長から来春4月末日をもって政治家引退する旨の表明がありました。市長はもうそれは一発アウトだという認識をしていますとの表現をされましたが、任期はまだ5か月もあります。

明石市議会 2022-10-12 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第6日10月12日)

議員(林 健太登壇  自民党真誠会幹事長、林 健太でございます。会派を代表いたしまして、議案第67号、令和3年度明石一般会計歳入歳出決算において、反対の立場から討論いたします。  まず冒頭、令和3年度、コロナ禍において、市職員皆様は日々与えられた仕事に尽力されていたことは存じ上げます。

明石市議会 2022-09-30 令和 4年生活文化分科会( 9月30日)

林健太分科員  先ほどのところなんですけれども、私たち自民党真誠会サポート券事業自体に反対しとったわけではなくて、誤解やったらあれなので、訂正をさせて、あれなんですけれども、サポート券を配ったらあかんのではなくて、事務費に関してしっかりと対応してくださいということを言っておっただけですので、そのあたり誤解ないようお願いいたします。ネットで叩かれるのも嫌ですので。

明石市議会 2022-09-20 令和 4年生活文化常任委員会( 9月20日)

林健太委員  我々、市民派自民党真誠会としては、やっぱりこの金額はでかいと、本当に市民税金ですから、今日もう3回目ぐらいになるんですけどね、やっぱり市民税金は大切に使ってくださいと。  今回はそうして下げられたんでよかったねということなんですけれども、引き続き、市民派議員として大切に税金を使っていただきたいと感じております。これは意見です。

明石市議会 2022-09-14 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第3日 9月14日)

議員寺井吉広登壇  自民党真誠会寺井吉広でございます。それでは、発言通告に従いまして2項目質問をいたします。御答弁よろしくお願いいたします。  1項目めの河川の管理について3点お聞きします。  内閣府の資料によれば、日本においては過去10年間、平成21年から平成30年になりますが、実に97%以上もの市町村で水害、土砂災害が発生しています。

明石市議会 2022-09-13 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第2日 9月13日)

議員千住啓介登壇  自民党真誠会千住でございます。会派を代表いたしまして、代表質問をさせていただきます。  まず、第1項目め令和3年度決算及び基金についてであります。  本市はよく、市長就任前と比べ、基金が増え、市債が減少しましたと至るところで発言、発信をされております。実際にもそのような決算内容であります。貯金を増やして借金を減らす。

明石市議会 2022-06-24 令和 4年建設企業常任委員会( 6月24日)

千住啓介委員  自民党真誠会千住です。よろしくお願いします。 ○三好宏委員  同じく自民党真誠会三好です。よろしくお願いします。 ○辻本達也委員  日本共産党辻本です。よろしくお願いいたします。 ○佐々木敏委員  公明党佐々木でございます。よろしくお願いいたします。 ○林丸美委員長  明石かがやきネットの林です。よろしくお願いします。

明石市議会 2022-06-23 令和 4年生活文化常任委員会( 6月23日)

林健太委員  自民党真誠会、林健太です。よろしくお願いします。 ○辰巳浩司委員  自民党真誠会、辰巳浩司です。よろしくお願いいたします。 ○穐原成人委員長  それでは、委員皆様につきましては、委員席について現在お座りの席でよろしいでしょうか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○穐原成人委員長  それでは、現在の席を委員席といたします。  

明石市議会 2022-06-22 令和 4年文教厚生常任委員会( 6月22日)

灰野修平委員  自民党真誠会灰野です。よろしくお願いいたします。 ○坂口光男委員  自民党真誠会坂口です。よろしくお願いします。 ○井藤圭順委員長  続きまして、理事者を代表して佐野統括理事より御挨拶頂きたいと思います。  佐野統括理事。 ○佐野統括理事  おはようございます。統括理事佐野でございます。  

明石市議会 2022-06-21 令和 4年総務常任委員会( 6月21日)

寺井吉広委員  自民党真誠会寺井でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 ○梅田宏希委員  公明党梅田でございます。本年1年よろしくお願いいたします。 ○北川貴則委員  北川貴則です。どうぞよろしくお願いいたします。 ○家根谷敦子委員  スマイル会家根谷です。1年間どうぞよろしくお願いいたします。 ○大西洋紀委員  未来明石の大西でございます。1年間よろしくお願いいたします。

明石市議会 2022-06-16 令和 4年第1回定例会 6月議会 (第2日 6月16日)

議員三好 宏)登壇  自民党真誠会幹事長三好でございます。会派を代表して質問をいたします。  1項目め明石市役所組織体制の課題についての1点目、不在である副市長人事について。  本年3月、前副市長のお二人共が任期半ばでの突然の辞職となり、現在、副市長不在の状態となっています。市民から心配の声や、市職員からも不安の声も聞こえてきますが、行政の職務上、問題はないのでしょうか。

明石市議会 2022-06-08 令和 4年地方税法上の守秘義務調査特別委員会( 6月 8日)

千住啓介委員  自民党真誠会千住でございます。  私のほうから、調査報告書取りまとめに係る意見の陳述をさせていただきたいと思います。  今回の特別委員会の目的は、今回の事件の原因として、組織に問題がなかったのか、事務執行が適正に行われていたのか、そして、今後どのようにすれば、このような事件が起こらないのか、市として再発防止をどのように講ずるかについて調査を行っていくこととなっております。  

明石市議会 2022-04-20 令和 4年地方税法上の守秘義務調査特別委員会( 4月20日)

千住啓介委員  自民党真誠会千住啓介です。 ○三好宏委員  自民党真誠会三好でございます。よろしくお願いいたします。 ○佐々木敏委員  公明党佐々木でございます。よろしくお願いします。 ○林健太委員長  それでは、議事に入ります。  まず始めに、今回の調査を行うにあたり、現時点で明らかになっている事実について、確認をしておきたいと思います。

明石市議会 2022-04-06 令和 4年第1回定例会 4月議会 (第1日 4月 6日)

何度もこれ、議場でもお話をさせていただいているかと思いますけど、私たち自民党真誠会としては、11月24日に市民フォーラムをさせていただいて、多様な意見をお聞きしたという事実がございますので、そこは何度も議会でお話しされていますから、御認識はしていただきたいなと、そういうふうに思いますし、商工会議所との意見交換の中でも、各会派幹事長さんにお声がけをして御出席を頂いて、辻本議員も来られていたかと思いますが

明石市議会 2022-03-04 令和 4年第1回定例会 3月議会 (第4日 3月 4日)

自民党真誠会寺井吉広でございます。それでは、発言通告に従いまして、2項目質問をいたします。御答弁よろしくお願いいたします。  1項目明石こどもセンターについて3点お聞きします  児童虐待による痛ましい事件が後を絶ちません。児童虐待の実態を表すデータは、主として、警察の発表する児童虐待事件件数と、児童相談所の発表する児童相談所への相談件数の2つがあります。